口コミ一覧 : 中華そば殿 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 67

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

...
殿そばのスープは背脂が浮いてますが、スッキリ。
でも飲んだ後に微かな辛さを感じます。
麺とチャーシューが美味しい!
旦那さんが頼んだ
スタミナチャーシューの赤さにはびっくりしたけど
唐辛子の味はあるけど見た目ほど辛くないです。
イオンのキムチの方が辛いぞ!
また、来ます...

もっと見る
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

■Bセット(殿そば+唐揚げ+ライス)950円+チャーシュー増し180円

2017 5月訪問(21:10)
◎投稿時食べログ3.50点(レビュー数:65件)

■Bセット(殿そば+唐揚げ+ライス)950円+チャーシュー増し180円

滋賀県でバーベキューを楽しんだ後、先に銭湯で汗を流してから晩ご飯でこちらに訪問しました。

店のすぐ前に駐車場がありますが、結構斜めになってるので、しっかりサイドブレーキを踏んどかなあきませんね。

L字カウンターとテーブル席で、そこそこキャパはありますよ。少し遅い時間やってんけど10人はお客さんいたんちゃうかな。

実は下書きするの忘れてて細かなことは正直あんまり覚えてないんよね~( ̄▽ ̄;)

とりあえ...

もっと見る
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

中華そば殿

...はありますが
店名を冠した殿そばとスタミナそばの二種がメインのようです

殿そばも美味しそうで悩みましたが
せっかく滋賀県まで来たので

スタミナチャーシュー95...

もっと見る
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.0
2016/10訪問1回目

中華そば殿 雄琴店 スタミナチャーシュー スペシャル特大

...そちらにしようと思うがスタミナチャーシューの950円に対して、スペシャル特大の1350円の差ってなんなの…...ジュアルにテンション上がりまくりましたw(そのお蔭で画像少ないですw)
スタミナチャーシュースペシャル特大135...食べログのマイレビュアーさんが食してられたデフォのスタミナチャーシューはチャーシューが7枚で、今回僕が喰ったスペシャル特大はチャーシューが...

もっと見る
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

再更新。「スタミナそば」と「塩そば」

この日も大津市仰木で仕事だす、(=゚ω゚)ノ

一年ぶりに此方のお店に再訪です。この任務遂行期間に2回来ました。

お店のスタッフが4,5人で回す様になってて、厨房を大将一人で回すということもなくなり、分業または交代で釜場を担当する男性店員さんもいました。

さて、此方のお店で未だ食してなかったラーメンを、この度はいただきました!

「スタミナそば」

「殿 加茂店」ではいただいた事あるスタミナそば。雄琴店では未だでした。

ベースは「殿そば」、その上からこれでもか!ってくらい、赤々と唐辛子パウダーが振られてます。

パウダーです。一味みたいな感じではなく、ホンマ、...

もっと見る
  • 中華そば殿 - スタミナそば
  • 中華そば殿 - 半チャーセット、辛くな〜い
  • 中華そば殿 - 塩そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
2016/02訪問1回目

殿そばチャーシュー

殿そばチャーシューは肉がトロトロでオススメだが、スタミナそばに使われている唐辛子は韓国産で
見た目真っ赤。
辛そうですが風味のみ辛味ゼロ、粉っぽく感じるので私は頼みませんが
辛いの苦手な人でも食べれます。
...

もっと見る
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

赤いだけ

...
ぺこぺこです(人>U<)♪♪

殿ですか
赤さに惹かれてスタミナチャーシュー、からあげセットです。

結論からゆーと、赤いだけでした
あまりの赤さに内心びびってましたが全然辛くないです...

もっと見る
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

中華そば殿 雄琴店@大津市雄琴3丁目:Aセット(とのそば&チャーハン)

ついに、初訪。このお店、昔からあるのになんでか赴いたことがなかった。木津川市加茂町の加茂店は何度も訪れているクセに。私の知る限り「中華そば殿」は現在、加茂店と雄琴店の二店があるが、一号店は雄琴店であり、加茂店は後から出来た支店である。なのに、雄琴店には今回が初訪である。ということで、どうしても加茂店との違いをみることになるだろう。

まず、メニューである。この手書き風、加茂店も2011年11月の時点ではこういう感じだった。(常連さんには懐かしいのではないだろうか。)が、雄琴店では相変わらずコレである。そして、加茂店にはある「あっさりしょうゆ」「つけめん」が無い。そしておそらく裏メニューとし...

もっと見る
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

赤いラーメン。スタミナチャーシュー!

...
注文は特製スタミナそば750円に前回訪問時に気に入ったチャーシュートッピングで+180円。
これでメニュー名が「スタミナチャーシュー」と変わり合計930円のラーメンとなりました。けっこう高額よね~

気になっていた真っ赤なラーメン。初対面です!^^...

もっと見る
  • 中華そば殿 - 中華そば殿 雄琴店のスタミナチャーシュー930円(14.10)
  • 中華そば殿 - 中華そば殿 雄琴店のスタミナチャーシューの脂膜の上に浮く唐辛子(14.10)
  • 中華そば殿 - 中華そば殿 雄琴店のスタミナチャーシューの麺(14.10)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

驚きの真っ赤なスープの特製スタミナそば!~ピリ辛濃コクスープはカプサイシンたっぷりで美味しく健康的~

友人とボランティアで湖西に向かいました。
その後向かったのが友人のお気に入りのラーメン店「中華そば殿」

場所は車で琵琶湖大橋から国道161号線を南下し10分前後で右手に見えてきます。
黒い看板に「屋台の味」の黄色い文字&中華そばのイラストが目印です。
駐車場はお店の横と裏にあり、10台前後の収容力。
昔から存在するそのお店ですが、訪問は初めてです。

入店は日曜の12時前。
ドアを開けると店員さんが元気良くお出迎えして下さり、好きな席にどうぞと案内して下さります。
先客は2組。
4人掛けテーブル4卓、カウンター10席で、まずまずの席数。
セルフでウーロン茶がいただけま...

もっと見る
  • 中華そば殿 - 特製スタミナそば(700円)粉唐辛子で真っ赤!
  • 中華そば殿 - 特製スタミナそば(700円)餃子とライスのセットプラス250円
  • 中華そば殿 - 特製スタミナそば(700円)粉唐辛子で真っ赤!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

タンポポを彷彿させるスタミナチャーシューの見栄えが最高!

...

タンポポのようなビジュアルのスタミナチャーシューがとても魅力的なんですよね。

しかし、この界隈に行く予定もないので...

私は、スタミナチャーシュー(880円)麺大盛(+100円)Bセット(+300円)。

同伴者は...殿チャーシューは並サイズだからか6枚。

スタミナチャーシューはタンポポ同様見ためほど辛さはないが、タンポポよりは辛いかな...

もっと見る
  • 中華そば殿 -  スタミナチャーシュー麺大盛&Bセット
  • 中華そば殿 -  スタミナチャーシュー麺大盛&Bセット(上方から)
  • 中華そば殿 -  スタミナチャーシュー麺大盛(アップ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

湖西の名店。武骨な殿そば

...

他にからあげ、チャーハンなどの単品メニューと、それらとラーメンを組み合わせたセットメニューも存在します。

この日は、名物でもあるスタミナチャーシュー880円を注文。

出てきたラーメン、やはりインパクト大。ベースは背脂醤油のスープなのですが、鉢一面に唐辛子...

もっと見る
  • 中華そば殿 - スタミナチャーシュー
  • 中華そば殿 - チャーシュー
  • 中華そば殿 - 麺とスープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

真っ赤なスタミナそば! 唐揚ナイス!

朽木スキー場の帰り、渋滞回避もかねてメシにすることに
事前にチェックしてたので訪問

俺は特製スタミナそば(大盛)、嫁は殿そばを
それにBセット(唐揚+ライス)をプラス
ライスは大盛無料とあったので、モチ大盛で!!

しばらくし、ラーメン登場
まずは殿そば!
謳い文句通り、じっくり煮込まれたスープって感じでうまそう!

続いて特製スタミナそばも!
出た~!!
一面真っ赤!!
唐辛子パウダーがこれでもかっ!とかかってます
それにニンニクチップがパラリ!

噂どおり、インパクトは大です!!

よ~く唐辛子パウダーを混ぜ込んで、早速ひと口
あら?見た目ほど、辛...

もっと見る
  • 中華そば殿 - 特製スタミナそば
  • 中華そば殿 - 殿そば
  • 中華そば殿 - 唐揚(Bセット)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

唐辛子パウダータップリっ★見た目がすごいです!!

...

カウンターに座り、早速メニューから「スタミナチャシュー」(880円)を選び注文。
5~10分経過し、でてきました!真っ赤なスタミナチャーシュー。赤唐辛子パウダーがフンダンに振りかけてあり、見るからに辛そうです・・・不安と期待を胸に一口。「えっ・・・辛くない」驚きです...

もっと見る
  • 中華そば殿 - スタミナチャーシュです。見た目がすごい!!
  • 中華そば殿 - スタミナチャーシューアップです
  • 中華そば殿 - メニューです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

真っ赤っかー!!!

...駐車場は数台停めれますが・・・三角形でなんとも変な形・・・
中に入るとちらほらお客さんがいました。

さっそく注文したのがスタミナそばとスタミナチャーシュー
どちらもこってりで辛そう^^

激辛を期待していたわけではなかったので、ラーメンが来た時はかなりびっくり!!...

もっと見る
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

真っ赤なスタミナそば

お店訪問とレビュー投稿に間が開いています、
下記は読み流していただければ幸いです。

スタミナそば
をいただきました。

滋賀県大津市、
琵琶湖の西、国道161号線沿いにお店があります。
真っ赤なスタミナそばが有名なお店です。

スタミナそばの赤色は唐辛子の赤で、
確かに丼一面が真っ赤に見えるラーメンはインパクトが大きいです。
ただ、実際は見た目ほど辛くはないので
唐辛子のパンチを楽しみつつスムーズに食べることができます。
スープは鶏がらベースに厳選されたさまざまな食材
(干しえび、昆布、鰹、アンデスの紅塩)を用いたスープだそうで、
麺は細めのストレート麺、
...

もっと見る
  • 中華そば殿 - スタミナそば
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

見た目ほど辛くない スタミナラーメン 

大津から国道161号線旧道を北上して行くと、雄琴温泉の北のはずれに派手な看板のラーメン店がある。前から気になってはいたがなかなか入る機会がなく、この前を通ること何回目かでの入店となった。
 
看板にはラーメンどんぶりの縁に隙間がないほど並べられたチャーシューの絵が描かれており、きっと特大チャーシューが売物の店かと想像していた。
 
人気店のようで、昼時はテーブルがほとんど満席になっていた。
 
ラーメンはいっぺんにたくさん作るのではなく、回転よく短時間で作っている。麺も細麺なので、短いゆで時間で出来上がるようだ。
 
スタミナラーメンをいただいたが、何と全体が真っ赤...

もっと見る
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2008/03訪問1回目

スタミナラーメンの噂を聞いて

R161を走っているとかなり目立つので存在は随分前から知っているけどちょっと前にようやく行ってきました。
きっかけは知り合いにここの「スタミナラーメン」の噂を聞いて。

目的のスタミナを早速注文して運ばれてくるとかなりインパクトは強い。

もう、真っ赤っ赤w

それこそバラエティー番組の罰ゲームで芸人が食わされそうな勢いのビジュアルに恐る恐る口に運んでみると・・・これがなかなか美味。
見た目ほどにどぎつい辛さではなく結構あっさりとしていて食べやすい。
基本のスープがあっさりで麺とのバランスも良いためか思いの外美味しくいただけました。

ネタとしては出オチ?www

実...

もっと見る
  • 中華そば殿 -
  • 中華そば殿 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

真っ赤なスタミナ

「見た目ほど辛くない」
とメニューには書いてあったし、ココのレビューでもそんな書き込み多いけど、
いやはやそんな話ではなく、
全く全然一切辛くなかったです。
ピリッともしない。
あれ「本場韓国の良質な唐辛子」とか書いてあったけど、パプリカパウダーなんじゃないのかな…
自分はそれほど辛さに強いわけでないし、バカみたいな激辛もんが好きなわけではないので、「真っ赤な見た目ほど辛くないけど、それなりには辛い、絶妙な辛味。」をイメージしてたんで、見た目だけ真っ赤なラーメンの意味がよく分からないし、自分が何食ってるのかよく分からなくなってしまった。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

スタミナラーメンがおすすめ

たくさんの人がおすすめしていた赤いスタミナラーメン。
おすすめします。

スープのこってり感が癖になるのかたまに食べたくなります。思い出したころにもう一度食べてみたくなります。

韓国の赤い唐辛子が辛そうにパーッとかかっていますが、辛いのが苦手な自分でもペロリといけました。
上質な唐辛子のようで、さほど辛くないです。
老人と子供には向いていないかもしれませんが。

普通のラーメンは本当に普通のラーメンです。
特徴がこってり意外は特に無く、可もなく不可もなく。
しかし赤いスタミナラーメンはなぜか結構いい線いきます。

外観からは、入りにくい感じですかね。慣れてしまえば常...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華そば殿 本店
ジャンル ラーメン、餃子、からあげ
お問い合わせ

077-579-7717

予約可否

予約不可

住所

滋賀県大津市雄琴3-6-14

交通手段

国道161号線「衣川南」交差点を南へ約200m

おごと温泉駅から842m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00

      L.O. 料理21:55

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

12台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.ramen-tono.com/

初投稿者

おじゃままんおじゃままん(274)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大津のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (大津市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 22:00(L.O. 料理21:55)
    [水]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 22:00(L.O. 料理21:55)
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 22:00(L.O. 料理21:55)
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 22:00(L.O. 料理21:55)
    [土]
     11:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 22:00
    [祝日]
     11:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    国道161号線「衣川南」交差点を南へ約200m

  • このお店の口コミを教えてください

    食い倒れの旅第14弾 未踏紀州エリア制覇の旅
    (近畿?中部?横に長い滋賀県)

    ランチで訪問(part2)

    場所は比叡山ドライブウェイの
    横川側を出てすぐに行ける
    ある業界では有名な雄琴温泉エリアにあります。

    このお店に行く前に、
    腹が減りすぎて比叡ドライブウェイで
    小腹を満たす為に昼食を食べたけど
    もともとこのお店にも行こうと思ってたので
    本日2回目のランチで伺った...

周辺のお店ランキング

大津×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画