口コミ一覧 : 叶 匠壽庵 石山寺店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 39

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

石山寺の名物『石餅』

...石山寺の目の前。(当店自前の)駐車場なし。当店の名物『石餅』をいただきに訪問。本当は『石餅かき氷』をいただきたかったのだが、6月〜9月の限定販売とのこと。残念。お店は叶匠壽庵らしく老舗風の趣き。雰囲気がある。半分がお土産物屋さんで、半分が甘味処...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...時過ぎに着きましたが1時間弱待ったのち入店、お目当ての栗のかき氷をいただきました。表面はとても栗の味がして美味しかったのですが、中がみぞれかき氷になっていて、そのみぞれがとても濃かったです。最後の方は甘すぎて食べ切るのが少し大変でした。ただ、こんなに栗の味がしっかりして100...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

叶匠寿庵 石山寺店限定かき氷

...
小さなテーブルが5つ程の小ぢんまりとした作り、そりゃ中々入れないはず。

石餅かき氷(抹茶) 600円と若紫 600円を注文しました。
石餅かき氷には熱いお茶と常温のお茶が付いてきます。

若紫はレモンシロップが付いていて、青色から紫色に色変する事が出来ます。かき氷の下の方には黄色いシロップが食べ進めると出てきます。
レモン味との事ですが...叶匠寿庵 長生の郷にもかき氷はありましたが、石山寺店限定のかき氷があるとの事で、叶匠寿庵をはしごしました。

まず...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...◎利用目的
今年初のかき氷

■注文内容
かき氷若紫 税込み600円
かき氷石餅抹茶 税込み600円

■感想
・レモンがおいしいです。

******************


■営業時間
10:00~...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

石山寺店限定 石餅かき氷(抹茶)600円 えっ?600円⁉

...家でかき氷の話題になり
Instagramで色々検索してると

『叶 匠壽庵』のカフェ利用出来るお店が出てきて
妻が見つけたのがこのメニュー

石山寺店限定!
石山寺かぁ…遠いなぁ…

でも行ってしまうのが食べロガーですよね~

これを食べるためだけに1人電車に乗りました

そして…
暑かったこの日のかき氷は格別でした

濃厚な抹茶シロップ
柔らかい石餅が3つも
かき氷専用に作られた小豆餡もたっぷり

たまらんなぁ~
思わず目を閉じてしまう美味しさでした♪

...
昨今かき氷は軽く1000円オーバーするのが当たり前
そんな中60...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - コチラです
  • 叶 匠壽庵 - 石山寺店限定 石餅かき氷(抹茶)
  • 叶 匠壽庵 - なかなかのボリューム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

源氏物語ゆかりの石山寺の山門前、叶匠寿庵さんでかき氷♪ 若紫(紫の上)&石餅かき氷抹茶。

...

此方のお店では夏季限定でかき氷を提供。
店内の飲食スペースは5卓、
10人も入ればいっぱいになるようなところ。

伺ったタイミングが良かったのか、
先客には2人組さんがおられたのみでした。

2人で、涼をとりにこちらに伺ったので、
もちろん、かき氷を注文です...

かき氷の中は、マンゴーシロップの
黄色も現れてきます。

かき氷に添えられていた説明の紙を読むと
源氏物語の登場人物、若紫(葵の上)と光源氏を
表現しているかき氷だそうです。

青色(=若紫)のかき氷に、レモン(=光源氏)の
シロップを加えることによって...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - かき氷(レモン) 若紫(紫の上) 600円税込
  • 叶 匠壽庵 - かき氷(レモン) 若紫(紫の上) 600円税込
  • 叶 匠壽庵 - 石餅かき氷 抹茶 600円税込

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...
夏季はかき氷をやっているとのことでおやつ時に伺いました

お客さん結構待ってる…
確か15時前くらいに到着して、6組待ちくらいでした
1時間弱待って漸くお店に入れました

かき氷は抹茶が濃くて美味しい〜〜
でも量半端ない!大きい!
石山餅は固めで食べ応えがありました!
あんこも甘過ぎず美味しい...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

石餅かき氷

...
叶匠寿庵のかき氷は外せません。
11時台後半から汗だくで待つ事、一時間。
日陰ありがたい。
娘が狙っていたレモンのかき氷、若紫(紫の上)は完売でした〜残念。

珪灰石をイメージした岩餅に餡たっぷり。
火照った身体が一気にクールダウン。
そして、糖分チャージ...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...老舗和菓子屋さんのかき氷という事もあって濃厚な抹茶と程よい甘味の餡子の組み合わせが良くしかも600円とコスパも最高...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問4回目

絶品かき氷

...

その石餅が乗ったかき氷がまた絶品です‼︎

それも餡子もたっぷり乗って600円は激安です...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

甘さの変化も去ることながら見た目のグラデーションも綺麗なかき氷 叶 匠寿庵 石山寺店@石山寺

...
家族四人で石山寺へ。
石山寺を登り終わった後に小休止。

【まとめ】
かき氷 若紫[紫の上] 600円
直径140mm程度、高さ140mmのかき氷
ふわっとした食感の氷に
青くてまったりと甘い蜜シロップ。
中には黄色いフレッシュなマンゴーシロップ...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - かき氷 若紫[紫の上] 600円
  • 叶 匠壽庵 - かき氷 若紫[紫の上] 600円
  • 叶 匠壽庵 - かき氷 若紫[紫の上] 600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

石山寺店限定販売の「石餅」と夏季限定の「石餅かき氷」

...主人が先に、「今、空いているようだし、店内でちょっと休憩しようか。」と言い出しました。


どうやら主人が惹かれたのは、石餅かき氷(税込600円)だったようで、「暑かったから、かき氷を食べたい。」と席に案内されてすぐに、石餅かき氷の抹茶をオーダー。
私は、石餅(お茶付き:税込350円)をオーダーしました。

主人のかき氷にも、石餅が入っていて、いいアクセントになっていたようです。


叶匠寿庵といえば...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - 石餅かき氷 2021.7
  • 叶 匠壽庵 - 石餅 2021.7
  • 叶 匠壽庵 - 石餅かき氷 2021.7

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問3回目

石山店限定かき氷

...石山寺参道の甘味屋 叶匠寿庵

夏季シーズンに出されるかき氷が美味しいのですが、石山店限定の若紫(紫の上)600円がさっぱりしててオススメです!

石山寺ゆかりの源氏物語から若紫が紫の上へと成長していく様を追いがけのレモンを光源氏に例え色と味の変化を再現されたかき氷です‼︎...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

あんこも石餅も美味しい。

...今年最後の石餅かき氷栗を頂いてきました(9月末まで)。
税込820円です...お店の雰囲気や店員さんのおもてなしが加わるともっと美味しく感じますね。

また来年かき氷の時期を楽しみにしています...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

叶匠寿庵 石山寺店・石山寺の門前で氷を食す

...こうなると無性にカラダがかき氷を求めます。
また心配になって来ているコロナ禍を避ける様に、滋賀県石山へ。

縁結びでも有名な石山寺の門前に叶匠寿庵の茶屋があります。

●石餅かき氷 抹茶 520円(税込)
「石餅」が乗った抹茶のかき氷がオススメ!

石餅は二色のお餅が捻れるように一つになって、粒がたった小豆が乗った叶匠寿庵の名物です。
それがかき氷になったらこんな感じに!

濃いめの本格抹茶がしっかり染みこんだかき氷

程よい甘さで小豆の旨味がしっかりと主張するあんこがたっぷりと乗っています。
もちっもちっとした食感のお餅もまた美味...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

石餅かき氷り520円でこのボリューム☆✨(๑^ᴗ^๑)✨

...^_^A
ちょっと気晴らしに滋賀県大津市へ…
石山寺の門前にあります叶 匠寿庵 石山寺店さんへお邪魔~
石山寺名物の石餅・ 石餅のかき氷を頼みました♪
小豆がたっぷりで石餅も一口サイズにカットされたの...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

石山寺名物 石餅~♪

...店頭ではお土産品を売っておられる横で、石餅をせっせと作ってらっしゃいます。( ͡°ᴥ ͡° ʋ)

みなさんのレビューを見るとかき氷レビューが多いですね。夏に来れば石餅かき氷を選んだでしょうが、今は冬なので本来の石餅をいってみましょう。( ̄(エ) ̄)ノ

メニューは石餅(310円)と石餅ぜんざい(52...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 - 石餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

...メートル、石山寺の門前にあるお店。
石山寺に縁のある「石餅」をいただくことができる。
夏季限定かもしれないが「石餅かき氷」もあり。
みぞれと抹茶の2種類、どちらも500円。
ボリュームもあり、絶対に抹茶がオススメ...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

老舗和菓子屋さんの絶品かき氷

...

3年前に出店したみたいです。
しかも、石餅300円、石餅かき氷500円と安い!!

和菓子屋さんが作るかき氷は安定感抜群です♪
このクオリティで500円!
しかも、接客も素晴らしい♪

叶匠壽庵の商品も隣で買えるので...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

石山寺限定の菓子をかき氷で

...
基本ここで頂ける甘味は石餅だけのようですが、この度訪れた暑い夏にはそれが入った“石餅氷”というのかき氷も供しておりました。今回は一緒に来た知り合いと共に石餅氷を注文しました(味付けは抹茶とみぞれの2種類です)。
運ばれて来たかき氷を見てみると、器にシロップのかかった氷と共にたっぷりの粒餡と、白と蓬を合わせた緑の餅が盛られておりました。なお...

もっと見る
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -
  • 叶 匠壽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
叶 匠壽庵 石山寺店
ジャンル 和菓子、甘味処
お問い合わせ

077-534-6331

予約可否

予約不可

住所

滋賀県大津市石山寺3-2-37

交通手段

京阪石山坂本線

石山寺駅から824m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 16:30

      L.O. 16:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    石山寺のイベントにより,延長営業の場合あり
    イートインは,12月25日~2月末,日曜日,土曜日,休日のみ営業

    ■ 定休日
    水曜日(休日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://kanou.com

公式アカウント
オープン日

2016年3月18日

初投稿者

tyutyutantyutyutan(365)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大津のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [火]
     10:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [金]
     10:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [土]
     10:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [日]
     10:00 - 16:30(L.O. 16:00)

    ■ 営業時間
    石山寺のイベントにより,延長営業の場合あり
    イートインは,12月25日~2月末,日曜日,土曜日,休日のみ営業

    ■ 定休日
    水曜日(休日の場合は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    京阪石山坂本線

  • このお店の口コミを教えてください

    石山寺の入り口前にある長屋の一番駐車場近くにあります。
    店舗はさほど大きくなく、テイクアウト向けに販売されている窓口の横から
    一部イートインとなっております。

    石山寺の寺名の起こりとなった硅灰石というものがあって
    その石を模した「石餅」があったということで、
    寺僧より聞き及び、身体を清め、力が宿り、石のように固い絆が結ばれるようにと
    祈念し食した故事を元に、「石餅」を復元したそうで...

周辺のお店ランキング

大津×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三井寺力餅本家 - 料理写真:

    三井寺力餅本家 (和菓子、甘味処)

    3.66

  • 2 茶丈藤村 - 料理写真:

    茶丈藤村 (甘味処、かき氷、日本料理)

    3.58

  • 3 寿長生の郷 - 料理写真:お子さま弁当

    寿長生の郷 (和菓子、日本料理、カフェ)

    3.57

  • 4 びわ湖テラス - 料理写真:

    びわ湖テラス (カフェ、サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.55

  • 5 叶 匠壽庵 - 料理写真:

    叶 匠壽庵 石山寺店 (和菓子、甘味処)

    3.55

食べログ限定企画