近江牛と細やかなおもてなしで、お腹と心が満たされました : 近江牛創作料理 久ぼ多屋

この口コミは、dreamer.さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

近江牛と細やかなおもてなしで、お腹と心が満たされました

2022年6月、義母をお連れして出かけた滋賀旅行2日目のランチは、ネットで評判のいいこのお店に、事前に予約を入れてありました。

今回の滋賀旅行は、数年前の入院手術以降にコロナ禍があったため、長い間旅行に出かけられなかった義母にとってはずいぶんひさしぶりのリハビリ旅行だったため、義母の体調に出来るだけ影響がないようにしっかりスケジュールを組んで、なおかつ、ひさしぶりの旅行をゆっくり楽しんでいただけるようにいろいろ配慮していました。

ところが、宿泊ホテルを出て近江八幡に入る頃、疲れが出たのか、「楽しみにしていた近江牛のお店だけれど、私は食欲がなくて、食べられないと思う。」と言い出され、”直前にキャンセルするよりは...”と、悩みながらもお店に到着。

義母に「何かメニューを選んで、食べられるだけ食べたら、後は主人と私で手伝うから。」と勧めても「無理だと思う。」と言うので困ってしまい、スタッフの方に事情を話し相談して、”主人が近江牛160gのすき焼き御膳(3800円)をオーダーし、たまごとうどん(+150円)を追加して、せめて、〆のうどんだけでも義母に食べてもらえるように”、また、”私は近江牛ハンバーグ御膳(1680円)をポン酢ダレでオーダーし、さっぱり感のあるハンバーグを少しでも食べてもらえるように”ということにしました。

最初は、「私は絶対無理だから、2人で食べて。」と言っていた義母ですが、お店のスタッフの方からお気遣いの言葉をいただいたり、そんな義母の前にも取り皿やお椀やお箸を乗せたお膳盆を用意してくださったり等などの様々なご配慮をいただいて、だんだん、私たちが取り分けたお料理を少しずつ口にして、主人が取り分けたすき焼き御膳の〆のおうどんは完食することが出来ました。

食事中、店長さんがテーブルに来てくださって、義母の体調にお心遣いのお言葉をいただいただけでなく、お料理の説明や地元の情報などの明るく楽しい会話とやさしい対応をしてくださったおかげで、旅先での体調不調で気が沈みがちだった義母の表情が柔らかくなってくれ、私達もようやく安心して、美味しく食事をいただけるようになりましたこと、心から感謝しています。

「今日は暑いですので、これをお持ちください。」とお気遣いいただいた冷たいお茶のペットボトルにも、移動中の車中で心が癒されていました。

そんな昼食タイムを過ごして、少し元気を取り戻した義母と共に、その後、予定通り、ラコリーナ近江八幡にも立ち寄ることが出来、自然の中をゆっくり散策し、お土産を買って、無事に帰路につくことが出来ました。

みなさまのお心遣い、本当にありがとうございました。

また近江八幡を訪れる機会がありましたら、訪れたいと思っています。

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - 近江牛すき焼き御膳 2022.6

    近江牛すき焼き御膳 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - 近江牛すき焼き御膳 2022.6

    近江牛すき焼き御膳 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - 近江牛ハンバーグ御膳 2022.6

    近江牛ハンバーグ御膳 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - 近江牛ハンバーグ御膳 2022.5

    近江牛ハンバーグ御膳 2022.5

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - お惣菜の小鉢 2022.6

    お惣菜の小鉢 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - すき焼き御膳の〆のうどん 2022.6

    すき焼き御膳の〆のうどん 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - 食後の珈琲 2022.6

    食後の珈琲 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - 食後の珈琲 2022.6

    食後の珈琲 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - 店内の風景 2022.6

    店内の風景 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - 店内の風景 2022.6

    店内の風景 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - 店頭のランチメニュー 2022.6

    店頭のランチメニュー 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - お店の外観 2022.6

    お店の外観 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - お店の外観 2022.6

    お店の外観 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - 2022.6

    2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - ラコリーナ近江八幡 2022.6

    ラコリーナ近江八幡 2022.6

  • 近江牛創作料理 久ぼ多屋 - お心遣いのお茶が、とてもうれしかったです 2022.6

    お心遣いのお茶が、とてもうれしかったです 2022.6

  • {"count_target":".js-result-Review-144508367 .js-count","target":".js-like-button-Review-144508367","content_type":"Review","content_id":144508367,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

dreamer.

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

dreamer.さんの他のお店の口コミ

dreamer.さんの口コミ一覧(630件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
近江牛創作料理 久ぼ多屋
ジャンル ステーキ、すき焼き、ハンバーグ
予約・
お問い合わせ

050-5890-7908

予約可否

予約可

お車でお越しの方は、おおよその到着時間を前以てお電話にてお願い申し上げます。特に休日・祭日時には近江八幡市内も混みあいますので、到着時間が読みにくくなりますが、こまめにご連絡くだされば大丈夫です(^^)/

住所

滋賀県近江八幡市仲屋町中14

交通手段

JR近江八幡駅から車で5分(駅前のブーメラン通りを旧市街地の方向に行き、滋賀銀行八幡支店の信号を右折、4本目の角が当店です)。名神竜王インターからスムーズに来られて15分。ナビなら0748-32-2121と電話番号で入力ください。

近江八幡駅から2,044m

営業時間
  • 月・火・水

    • 10:30 - 17:00

      L.O. 16:30

  • 金・土・日

    • 10:30 - 18:00

      L.O. 17:30

    • 定休日
  • ※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、早めに
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

60席

(カウンター席:4席、テーブル席:4名様掛4台、1階座敷:4名掛5台、2階座敷:4名掛3台)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

完全な個室あり(2F、3部屋あり)、半個室あり(1F座敷部屋) 2階にも最大20名様までご利用が可能なお座敷が御座います。 合計約60名収容出来ます。なお、ソーシャルディスタンス、つまりお客様との距離を取った配置にしています。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

テラス席のみ喫煙可 ※詳しくはお店にお問合せ下さい。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

※店の横に普通車6台、第二駐車場にも13台(軽2台含む)を駐車出来るスペースがあります。大型バスは市営の駐車場があります、気軽に御相談ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ベビーカーは店の裏に預けるペースがありますので、ご利用ください。詳しくはスタッフにお申し付けください。

公式アカウント
オープン日

2007年4月25日

電話番号

0748-32-2121

備考

喫煙される方はテラス席のみ可、1Fの店舗も含めて座敷の大部分もテーブル席になっています。2Fはテーブル席の個室が4室。また当店ではソーシャルディスタンスを励行していまして、お客様との距離は一定を取ったテーブルの配置にしております。なお、当店はペット連れのお客様は、テラス席でもご遠慮させて頂いております。何卒ご理解頂けます様にお願いします。

初投稿者

浴衣王浴衣王(95)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム