北欧アンティークと自家焙煎珈琲のお店。雰囲気だけじゃなく珈琲もスイーツも美味しかった! : コーヒー オッタ

この口コミは、まなちんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

北欧アンティークと自家焙煎珈琲のお店。雰囲気だけじゃなく珈琲もスイーツも美味しかった!

近江八幡市郊外。
「小舟木エコ村」内にある北欧アンティークと
自家焙煎珈琲のカフェ。

ちょっとわかりにくい場所ですが、
県道2号線の「小舟木町」交差点の
南東角からチョット東のあたりです。

水色で塗られたとっても可愛い外観。
店内も北欧チックです。
シンプル&ナチュラルっていうのかな?
木目を中心とした自然で温かみを感じる雰囲気。
北欧アンティーク小物が並ぶ飾り棚の前には
デン!とフジローヤル1Kg釜が。
可愛いけど実力のあるこの「釜」で世界が誇る
スペシャルティコーヒーを自家焙煎されてるんです。

お伺いしたのは平日のお昼過ぎです。
頂いたのは「グァテマラ ウィッツマティグ農園(400円)」。
メニューにあった「3つのおすすめ珈琲」から選びます。
季節・豆の入荷状況で種類は入れ替わるそうです。
この日は他に「エチオピア イルガチェフェG1」
「コロンビア アンデスコンドル」がありましたよ。

飲み口は柔らかく、フルーティーな甘さがぽわんと
余韻を残しながら口の中で広がっていきます。
優しい味なんですが、輪郭がはっきりしてるんですよ。
「スペシャルティコーヒー」ならではの味ですね。

珈琲のお供に頂いたのは「ミルクアイスクリーム(300円)」。
手作りのケーキとですごく迷ったのですが、
滋賀竜王にある古株牧場の生乳をたっぷり使ってる
ってのと、付け合せに近江八幡名物の「丁子麩」が
添えられてるのがとても気になって。

丁子麩ってのは滋賀のこの辺りでは欠かせない食材で、
味噌汁に入れたり、鍋物に入れたり。食感が最中に似てるので、
アイスとはとっても相性がよかったですよ。アイスも予想通り
牛乳の香りたっぷりで、真冬ではありましたがアイスを選択して
よかったです。

ところで、店名の「オッタ」はスウェーデン語で数字の『8』を意味していて、
近江八幡の『8』や末広がりの『八』を表現してるそうです。
またいいカフェを見つけてしまいました~!

  • コーヒー オッタ - 「グァテマラ ウィッツマティグ農園」を頂きました。

    「グァテマラ ウィッツマティグ農園」を頂きました。

  • コーヒー オッタ - ミルクアイスクリーム

    ミルクアイスクリーム

  • コーヒー オッタ - 持ち帰りできる焼菓子も

    持ち帰りできる焼菓子も

  • コーヒー オッタ - メニュー

    メニュー

  • コーヒー オッタ - メニュー

    メニュー

  • コーヒー オッタ - 店内

    店内

  • コーヒー オッタ - 店内

    店内

  • コーヒー オッタ - 店内

    店内

  • コーヒー オッタ - 店内

    店内

  • コーヒー オッタ - 外観(突然の大雨・・・)

    外観(突然の大雨・・・)

  • {"count_target":".js-result-Review-1489332 .js-count","target":".js-like-button-Review-1489332","content_type":"Review","content_id":1489332,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まなちん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まなちんさんの他のお店の口コミ

まなちんさんの口コミ一覧(5250件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
コーヒー オッタ(coffee atta)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

0748-26-7968

予約可否

予約可

住所

滋賀県近江八幡市小船木町733-22

交通手段

近江八幡駅から2,077m

営業時間
    • 11:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    不定期営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.coffee-atta.com/

オープン日

2009年5月

備考

営業日はブログで要確認。急なお休みもあります。

初投稿者

ミーレ1116ミーレ1116(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

近江八幡・安土・能登川×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ