口コミ一覧 : 自家製おうどん 三拍子

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 45

表示件数:

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2024/04訪問1回目

滋賀で巡るうどん旅

今日も 滋賀でのうどん 修行を行ってます。
高いうどん屋さんを食べるっていうのは ポリシーに反しますが 今日はちょっと高めのとこ行きました(^_^;)
まあ うどん以外に 天丼 もついてるので このぐらいの値段はまあ良しとしましょう 。
うどんですが 何と言ったらいいのかわからない麺です(゚Д゚)ハァ?
腰がないわけではないですが 表面が柔らかくてもちーっとした感じです。
さぬきではない 腰だなということは言えますが表現しにくいです。 まるで切ったんではなくて手で伸ばしていったような感じの面の太さで変わった感触です。
あと ここのつゆはいりこではなく 多分カツオがかなり効いて...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

近江八幡でうどんと言えばここ〜(と勝手に思ってる)

日曜の11時半ぐらいに到着したけどちょっと早いなぁと思い車でちょい待機
そろそろいいかなと入ってみたらけっこう待ってはるがな(^_^;)待機しとる場合やなかったw
ちょっとずつお客さんが捌けていくんやけど一組ダラダラ喋って長居するオバハン3人組
混んでる時は食ったらさっさと帰れよ
ホンマこーゆー奴ら嫌いやわ
とり天親子丼定食1,030円
牛すじと揚げ餅のおうどん1,060円
定食よりうどん単品の方が値段高いとゆー不思議
でもいつも通り美味しかったです
...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2023/09訪問1回目

近江八幡にあるうどんの人気店

○気に入った点
・麺が美味しい
●注意点
・並びます
○駐車場

○ルール
特になし

近江八幡にあるうどん屋さん。
交通量のそれなりにある幹線道路沿いにある。
店内はカウンター9席テーブル2卓。
まず最初に券売機で食券を購入する。
うどんと丼、そのセットで30種類ほどのメニューがある。
今回はかけうどんと、とり天ぶっかけをオーダーすることにした。

〇かけうどん(630円)
オーソドックスなかけうどん。
上にはネギとかまぼこがのっている。
うどんはツルツルでもちもちした食感。
温かいうどんだが、なかなか食感でも楽しめる
つゆは思った以上に鰹節が強め...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 - とり天ぶっかけ
  • 自家製おうどん 三拍子 - かけうどん
  • 自家製おうどん 三拍子 - とり天ぶっかけアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...【自家製おうどん 三拍子 @滋賀・近江八幡】


近江八幡市のNo. 1 ✨うどん屋さん
#自家製おうどん三拍子


平日のお昼時 で4.5組並んでたかな。
券売機でチケット 購入して
店員さんに「冷」か「温」を...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

絶品カレーうどん!

ちょっと遅めの13:30頃に入店すると待つこともなく着席。大海老天牛すじカレーうどんととり天カレーうどんを注文。両方美味しいんだけど特に大海老天の方が牛すじの旨味が出汁に溶け出しててオススメ。最後に〆用の小さな白ごはんも付いてて完璧!次は大海老天牛すじカレーうどんにとり天トッピングで確定!...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

つゆもうどんも天ぷらも旨い 近江路の良店

年に何度か行く先。
道順を少しだけ変えたら、
とんでもなく良いうどんの店に行き着いた。

頼んだのは、天丼にうどんがついた
天丼定食 1050円。
冷たいぶっかけを選んだ。

うどんはツルツルのモチモチ。
コシもある。
つゆは、ああ、これぞ関西、
出汁が効いて
うどんとのバランスがいい。

天ぷらは、熱々のサクサク。
天つゆは別添で、
自分で好きなだけかけるスタイル。
美味しいと言われる天丼屋でも
つゆが、じゃばじゃばにかかっていて
台無しになってがっかりすることもあるので、
こちらのお店の心遣いが嬉しい。

次々と来るお客さんに
笑顔で接する若...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

うどんのコシが素晴らしい。

以前から美味しいとは聞いていたのですが、駐車場が入りにくく、素通りしておりました。
今回、意を決して入りました。

出汁も美味しいのですが、コシのある麺が好きな方はリピーターになるのがわかります。美味しい。

長浜の某うどん店の様に、凝ってまーす!洋風もありますよー てな事はないのですが、充分美味しいです。
ただ、食券の買い方が分かりにくい。種類が多すぎて、自販機の前で目が点状態になります。
その時は店員さんに聞いてください。親切に教えてくださいます。小(麺の量が少ない)場合は20円引き。正規の値段を入れ、20円引きの食券を押すと、出てきます。
でその券を見せると、品物と共に2...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

美味しい( •ᴗ• و(و"

...近江八幡にある人気のうどん屋さん
自家製おうどん 三拍子』に 行ってみました。

★とり天親子丼定食 (990)
★牛すじごぼう天ぶっかけ (1280)

悩んだ末...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 - 牛すじごぼう天ぶっかけうどん
  • 自家製おうどん 三拍子 - とり天親子丼定食
  • 自家製おうどん 三拍子 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

うどんが美味い!

...部長グルメモ
●うどんがシンプルに美味い
●駐車場狭し早めに伺うが吉
●うどん単品大盛りで楽しむが吉

通りすがりに「自家製おうどん」の看板を見て急停車し立ち寄った「三拍子」さん。

結果から言うといい店みっけた!
駐車場は店舗裏にありますがすぐに満車になるほど...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 - ヘレカツ丼定食¥1,000
  • 自家製おうどん 三拍子 - ヘレカツ丼
  • 自家製おうどん 三拍子 - 温かいわかめうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問5回目

自家製おうどん三拍子@近江八幡市江頭町:牛すじと揚げ餅のうどん&天丼定食ぶっかけ冷 - t_cognac's weblog

2月・3月と立て続けに香川に向かい、二泊三日で讃岐うどんを食べまくりに行って以来、そう云えばお店のうどんを食べにいっていない。そこでこの日は久しぶりにうどんのクチになったので、これまた久しぶりに近江八幡の三拍子に向かう。大きなメニュー表が掲げてあるので、券売機に進む前に一旦ココでなにを注文するかを検討することが出来るようになっている…。が、正直、何をいただくか、迷いに迷ってしまう。今回、結局、迷いに迷ったまま、券売機前に来てしまった。幸い、背後には次のお客さんはなかったのはよかったんだけど…。迷ってしまうには理由があって、本当は、うどんはシンプルに「かけうどん」で味わって、天ぷら等はうどんとは...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2022/01訪問1回目

コスパ良くて美味しいうどん

以前から気になってたうどん屋さんで前を通ると駐車場がいっぱいそうなのでスルーしてましたが気になり過ぎて行ってみました。

店舗に隣接した駐車場の他に道路を挟んだ近いところにも駐車場があるようです。
店内に入ると先ずは券売機でメニューを決めるのですが初めての訪問でメニューの多さに圧倒されて券売機前で悩みました。後ろにお客さんが来なくて良かった。
入口の看板でメニューは決めておくのが良さそうですね。
店内はとても綺麗でカウンター席が9席と4人用テーブルが2卓です。

豊富なメニューから選んだのはぶっかけ熱とたまご丼のセット。
麺は手打ち麺で茹でたてを提供して下さります。モッチリ麺に...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

ここのうどんはうまい!

ここはほんまにうまいと思います。

同僚とランチで訪問しました。

前から気になってたけどなかなかタイミングが合わず。
ようやく訪問できました。

駐車場がいっぱいで少しの間近くを車でぐるぐる回ってました。

お店に入ってからも、平日の13時前でしたが3組待ちでした。
注文受けてから茹でるので多少時間がかかるようです。

食券購入タイプで、とり天ぶっかけ単品をチョイス。

いざ到着すると、とにかくでかいとり天にびっくり。
麺を引っ張り出すのが大変なのでとり天から行きました。

うまい!
さくさくボリューミーでいいお味。

ようやく麺に辿り着いて勢いよくす...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

...[とり天親子丼定食]


滋賀県で人気のある手打ちうどん屋【自家製おうどん 三拍子】
2017年に近江八幡市にオープンし、コチラの饂飩が旨いと前々から聞いていて気になっていました...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

滋賀でおすすめのうどん屋さんです (近江八幡市 自家製おうどん 三拍子)

車で近江八幡から野洲に向かう途中、いつも気になるうどん店があり本日寄ってみました。
駐車場は車で一杯です。そして店内は13時過ぎで満席でした。ご盛況です。
カウンターは5席と間隔を充分に開けていて、コロナ対応もされていますね。

牛すじ丼、ぶっかけ冷(セット1050円)


以下は個人的な基準判断(食べてきた中での)

麺は細麺(一見太く見えるが長四角形で小麦量は少なめ)。

艶はまずまず、香りは弱い、コシは縦に短い麺なので直ぐに噛みきれそう。反発は微か。

で特長として粘りが凄い点でしょう。

直ぐに噛みきれそうだけど、粘りが凄くて噛みきれない。

弾力はそ...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

ここのうどんは、マジで旨い!メニュー豊富な人気店。

小さな簡易建物のような店舗だし、駐車場も入りにくいので、ついつい素通りしてしまうこのお店だが、今回は、ランチタイムに訪問。

とにかく、地元では人気のあるお店で、ランチタイムも満席。うどんなので、まぁまぁ開店は速いので、少し待てば座れる。

まずは券売機でチケットを買うのだが、これまた、メニューがむちゃくちゃ多い。非常に迷う。

カレーうどんが美味しいのだが、今回は、鶏天親子丼とうどんのセットの定食をチョイス。

鶏天の親子丼とは、珍しい。ボリューミーな鶏天がゴロゴロ乗っかっている親子丼は、これ単品でも価値あるクウォリティ。
むちゃくちゃ美味しい。

そして、何よりも、う...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

自家製おうどんのコシを楽しむ

...
もっとも、本来の朝鮮人街道は旧道、生活道路的なもので、現在は県道2号線の新道となっているが。

さて、こちらは一度は来てみたかった自家製おうどんのお店。こだわり卵を使うお店としても有名であるので楽しみに訪問。
お店に入ると券売機で食券を買うように要請される...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問2回目

しっかりとコシのあるうどん

関西では柔らかいうどんのお店が多いですが、讃岐うどんが身近になってからコシのあるお店も増えてきました。
こちらのお店はさらにコシのあるうどんが出てきます。

お昼時とあって、お店そばの駐車場はほぼ一杯。タイミングよく停められてお店へ。
券売機で食券を購入し、着席。
丁度ランチ時間帯に来られたので、お昼のサービスランチ「卵かけごはん定食」を注文。
気温が高かったので、うどんはぶっかけに。
コシのあるうどん。食べ始めは少ーし抵抗感があったほど。しっかりとしたうどんです。
一口高野豆腐も出汁が美味しい。
卵かけ御飯を海苔と共に食べます。
美味しい~。簡単だけど美味しい組合せ。
...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 - 外観
  • 自家製おうどん 三拍子 - 交差点側 看板
  • 自家製おうどん 三拍子 - 駐車場入口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問4回目

自家製おうどん三拍子@近江八幡市江頭町:竹鶏天ざるうどん大盛り&大海老天ざる - t_cognac's weblog

翌日のイエBBQのために、とびきりの近江牛を入手すべく近江八幡市内の某精肉店に向かった後に寄る。店舗裏の第1駐車場は満車だったので、筋向かいから少し入ったところにある第2駐車場に車を駐めた。お店玄関に、現在の営業日時が掲示してあった。定休日は月曜日。営業日の営業時間は変則的。店内、コロナ対策でカウンターの席数を少なくして営業している様子。その事もあって店内満席。ウエイティングシートに名前を書いて暫し待つ。さて、何をいただこうか。やがて順番待ちの間に予め食券を買うよう案内されて、券売機前。
この時、3月〜10月限定の存在に気づく。で、チクトリ天のを大盛りで注文。テーブルにはテイクアウトメニュー...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2020/01訪問2回目

自家製のうどんも美味いが、どんぶりも絶品なお店。

...ヘレカツ丼定食 ぶっかけ【自家製おうどん 三拍子】@滋賀県近江八幡市江頭町。選べるうどんは、かけかぶっかけで、今回はぶっかけ。カツ丼が食べたくなると必ずここに来てしまう...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問3回目

自家製おうどん三拍子@近江八幡市江頭町:豚つけうどん冷&天丼定食 - t_cognac's weblog

この日、なんとなーくココのうどんが食べたくなって行ってみることにした。およそ一年ぶり。滋賀・湖東の視界の開けたのんびりとした道を進む。この日は幸い、店舗横の(第1)駐車場にクルマを駐めることが出来たが、満車の場合は第2駐車場の用意もあるとのこと。コレはアリガタイ。

店舗入口の引き違い戸を開けると、多彩メニューの写真付きメニューが。さーて、どれにしよ???店舗内に進むと食券販売機がある。この券売機には先のメニュー表以外の限定メニューの記載がある。で、同行者は天丼定食をぶっかけの冷で(温を選べば「かけうどん」になるそうな)、自分はしばし迷って「豚つけうどん」を冷で注文。先に出来上がってきた同...

もっと見る
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -
  • 自家製おうどん 三拍子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
自家製おうどん 三拍子
ジャンル うどん、天ぷら、からあげ
お問い合わせ

0748-33-9383

予約可否

予約不可

住所

滋賀県近江八幡市江頭町413-1

交通手段

県道2号線(大津能登川長浜線)の江頭町交差点角
スーパー「フレンドマート」の近く

篠原駅から2,237m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

17席

(カウンター9席 テーブル4席×2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗敷地内7台、お店前の一本琵琶湖寄りの道に第2駐車場有

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2017年1月12日

初投稿者

のりっけのりっけ(1196)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

近江八幡・安土・能登川のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (湖東)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    県道2号線(大津能登川長浜線)の江頭町交差点角
    スーパー「フレンドマート」の近く

  • このお店の口コミを教えてください

    ○気に入った点
    ・麺が美味しい
    ●注意点
    ・並びます
    ○駐車場

    ○ルール
    特になし

    近江八幡にあるうどん屋さん。
    交通量のそれなりにある幹線道路沿いにある。
    店内はカウンター9席テーブル2卓。
    まず最初に券売機で食券を購入する。
    うどんと丼、そのセットで30種類ほどのメニューがある。
    今回はかけうどんと、とり天ぶっかけをオーダーすることにした。

    〇かけうどん...

周辺のお店ランキング

近江八幡・安土・能登川×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 自家製おうどん 三拍子 - 料理写真:

    自家製おうどん 三拍子 (うどん、天ぷら、からあげ)

    3.45

  • 2 志な乃 - 料理写真:

    志な乃 (そば、うどん、食堂)

    3.38

  • 3 釜たけうどん - 料理写真:

    釜たけうどん 竜王店 (うどん)

    3.31

  • 4 多も里 - 料理写真:

    多も里 (丼、そば、うどん)

    3.26

  • 5 さぬき庵 - 料理写真:さぬきうどんセット

    さぬき庵 (うどん、丼)

    3.25

食べログ限定企画