口コミ一覧 : 麺屋 號tetu

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 55

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

濃厚な鶏白湯な塩

...分という時間を突きつけられるならばこの間で行ける旨いラーメン屋を探そうと検索すると約30分で行ける評価高いラーメン屋さん発見。という事で一走り行ってきました。途中事故もあり40分以上掛かったのは予定外です。

さてお邪魔したのは「麺やコテツ」さんです。駅前なのかな?全く土地勘なく行ったのですがお店の場所は狭い路地の中。駐車場は近くに1時間100円のパーキングがあったのでそこを利用。
お店に入ると券売機がありそこでラーメンを選びます。選んだのは濃厚鶏SOBA塩です。
券を渡ししばらくして着麺。

ラーメン鉢は変わった形をしています...しかし鶏としてはかなり旨いラーメンです...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

長浜 濃厚スープに心もあたたまりました

...観光地である黒壁スクエア側、長浜駅から歩いて5分とかからないところにあります。

2017年、2018年と百名店に選出されているラーメン屋さんです。

周りのお土産屋さん等はほぼ17時で閉店していくなか、こちらのお店の夜の部の開店時間である17時30分までぶらぶらして時間を潰し...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu - 濃厚 鶏SOBA  塩 (o´艸`o)♪
  • 麺屋 號tetu - バランスの良い濃厚スープ
  • 麺屋 號tetu - 自家製麺だそうです。もちもち( ´∀`)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

魚介だしの塩そば、美味なり。上品で味わい深い。

...長浜駅前にあるラーメン屋さん。スタッフは、とても丁寧な接客をしてくれるので、居心地が良い。

人気店でいつも混雑しているが、訪問した時は、先客は2名のみ。ラッキー!食券を買い、カウンターに座った瞬間、10名くらいの客がなだれ込んできた汗

今回は、魚介だしの塩そば、並、850円。

ほどなく出てきたラーメンは、スープが透き通っていて、とても美しい。魚介の風味が感じられ、実に美味しい。このすーなら、3リットルは飲める。

麺も啜りやすく、スープに合っている。ただ、ただ、美味しい。


最近、むやみにコテコテしたスープのラーメンが多いが、ここのラーメンのように...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

...百選に選ばれなくて正解だと思います。山形県酒田市も地方都市ですがラーメンのレベルは高く、大都市でも通じる味の店が多数あります。是非行ってみて下さい。それと先客が2人しかいないのに端に座ってくれと座席指定。これも気分悪いです。先客も反対側の端の席です。着座して3分後には先客は「御馳走様」と元気な挨拶をして帰りました。店員さんは「無視」有難うございました って言えない店員さんでした。そきて客は私のみ。平日の19:30の話です。飲食店は味、雰囲気 居心地 などの要素も大事です。真ん中の席に座りたかったです。ラーメンスープが少なくすぐ冷めるのも残念です。麺がスープの中に無い...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/10訪問1回目

黒壁スクエアで、ラーメン

...彦根城から足を伸ばして長浜ラーメンを探して、黒壁スクエアに移動。大人気店発見し、さっそくGO!オープン間近で待ちもなし。定番ラーメンを注文!無難な味で、斬新さは無く、安定した美味しさ(^.^)でしたご、やはり激戦区のラーメン屋さんと、比べると物足りないかな...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

水菜じゃなければ もっと良いのに!

...歯ごたえも良い♪

モモ肉のチャーシュー、低温調理と思しき
鶏チャーシューは炙ってあって香ばしい♪

水菜は彩りには良いけど、ラーメンのトッピング
としては味が素っ気ないので好みではありません...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問8回目

今日は魚介出汁の塩

...50円)


朝から食べてなかったので大盛に。

アッサリした魚介出汁の塩ラーメン

出汁は凝縮されている。

美味しいラーメンでしたが、850円(大盛100円マシ)は少し高いかもしれない。

同じ料金なら個人的には濃厚鶏白湯(醤油)が好きです。

さあ...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2019/09訪問1回目

'19 出張行脚・食べログ上、今度は滋賀県初上陸②〜ラーメン流離記㊳・長浜トップのラー店の実力は??

....9月末】

腰痛と闘いながらの滋賀長浜出張…
初日夜、一次会を終えた元気な6/8名は
ラーメン店を探し、街をウロつく…
ねぇねぇ、そんなに早く歩かないでよ!(痛)…

しかし…
街はどこも店じまいが早い、せっかく雰囲気の
良い街...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu - 02・鶏と魚介の中華SOBA
  • 麺屋 號tetu - 03・魚介だしの塩SOBA
  • 麺屋 號tetu - 四角くエッジの効いた太麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問7回目

夜白湯 大盛

...

美味しいけど、100名店に入るか否かとなると個人的には「否」。

奈良の同じく100名店から漏れた某店の方が一杯のラーメンとしてまとまっている印象。 

でも夜営業がある限り通います...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

遠くから食べに行くために付近の仕事をいれたい店

...今回は時間の関係で唐揚げにとどまりましたが、下味の付け方、肉のさばき、揚げ方ともに素晴らしい。
滋賀県の高評価ラーメン屋の唐揚げは美味しいの法則か、と大津のラーメンモリンも思い出しながら思うのでした。

自家製の麺は細麺で「平打ち」ストレート...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2019/08訪問5回目

夏季限定

...
 口水鶏(よだれ鶏)の冷やしラーメン

ツイッターでココの冷やしがウマイ&和え玉無料!とあったのでこちらへ。冷やしをポチッとしてっちう悶www。シンヤ店主居らずwww...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

...美味いの基準が違います。
まずは ここを念頭において下さい。

濃厚鳥SOBA塩ラーメンを頂きました。

関東の私の感想は何故100選レベル?? 京都の伏見にある鳥◯◯の鳥ラーメンの方が私の好みです。

麺は自家製麺との事で腰もあり美味しかったです。

器が斜めにカットされているのが不思議でした。濃厚系はスープが少なく...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問6回目

水曜の夜も営業しています

...今日は雨、ラーメンにしよう。

夜は空いている。

いつも醤油だけど今日は塩にしよう!


濃厚鶏SOBA 塩 (大盛90...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2018/11訪問1回目

濃厚な鶏SOBAをいただきに

...最高です!
最後にチャーシューやネギと一緒に食感と味を楽しみながらいただき、あっという間に完食です!

まさかこんなラーメン屋さんがあるとは思いもよらず、かなり嬉しい収穫です!
是非近くを訪れた際に訪れてほしい名店です!...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

濃厚な鶏塩ラーメン

...券売機でチケットを購入します。やっぱり選んだのは滋賀で一番と言われる鶏塩ラーメンです。

カウンター越しに運ばれたラーメンのスープを一口。濃厚な鶏塩スープです。ほんのりスープの中のだまの感触もたのしめます。なんだか元気になりそうなスープです。麺もスープに合ったやや太めのプリプリの麺です。

トッピングの鶏チャーシューは、少し炙られているのか、焼き鳥を想像させる香ばしさ。食感はしっかりとしていて、レアな感じもいいです。

空振りの後の訪問でしたが、美味い鶏塩ラーメンに出会えて満足です...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu - 店内の案内
  • 麺屋 號tetu - 店構え
  • 麺屋 號tetu - 鶏塩ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問4回目

夜営業はありがたいです

...


仕事が終わり無性にラーメンが食べたくなる。
大都市ではない長浜市付近でラーメンとなると限られる。

・遠くまでいきたくない(彦根・大垣まで行かない)。
・駐車場に困らない(コインパーキング可)。
・安定して美味しいラーメン

この3つの条件を満たすとなると私にはもう一択です...蕎麦のように「啜る」感覚が個人的にはこのラーメンの魅力の一つだと思っていて、その意味ではもう少し固めでも良いのかなと思った。

あと塩だと...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問3回目

夜営業はありがたいです。

...晩飯は外で。

長浜駅周辺では丼の「鳥喜多」さんかラーメンの「號tetu」の二択状態。
ガッツリなら「オムヒコ」の逸品オムローがあったのが残念ながら閉店に。

コインパーキングに止めると店に明かりが...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

鶏と魚介のWスープが秀悦でした。

...夜ごはんの為に足を伸ばして長浜までやって来ました。
私達は一巡目で入店出来ましたが、食べ終わり外に出ると約20名程の外待ちが発生していました。
ラーメンは鶏白湯が売りみたいですが、私は鶏と魚介のWスープをオーダーしました。
スープを一口啜ると口の中に旨味がフワァ〜と拡がります...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

濃厚な鶏のエキスが麺に纏わり付いてコクが口の中に広がる実に美味しいしラーメン♪

...味付けもイイですねぇ。
うん、うん、実に美味しいしラーメンです。
美味しいしラーメンは一気に食べられるので、あっと言う間に完食です。
イヤ~、長浜でこれだけハイレベルのラーメンが食べられると思っていませんでした。美味しかったです。ご馳走様でした...いや、滋賀県下でもトップクラスに美味しいしと言われているラーメン屋さんなので、物凄く楽しみなんです。
お店に到着したのは、夜の部の開店まで後10分前と言うところの17時50分。既に先客2名の方がお店の前で開店を待っています。生まれ故郷を悪く言う訳ではないですが、こんな田舎のラーメン屋さんに開店前か...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問2回目

麺屋 號tetu(こてつ)@滋賀:長浜市南呉服町

...レア気味なのをスープに漬けて硬くするならば、最初から中まで火を入れておけっちゅーの!!w シンヤ店主は、ビワマスを使った限定ラーメンをどこかのタイミングでヤルようですよん(^-^)...

もっと見る
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 麺屋 號tetu(コテツ)

移転前の店舗情報です。新しい店舗は麺屋 號tetu(コテツ)をご参照ください。

受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
住所

滋賀県長浜市南呉服町5-24

交通手段

JR長浜駅から徒歩5分ほど。

長浜駅から149m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~14:30
    16:00〜19:00
    ※スープなくなり次第終了。


    ■定休日
    月曜日 日曜日の夜営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

13席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2010年11月10日

お店のPR

独自のスタイルで構築された鶏白湯は、某誌関西版の鶏白湯部門でGPを受賞する折り紙付き

4時間煮込んだ後に一晩寝かし、更に2〜3時間調整をしながら煮詰めた濃厚な白湯スープ は、フレッシュな鶏のギュッと凝縮した旨みにしっかりとコクがあり、こちらの人気看板メニューとなります。

(by ☆かずゆき☆
初投稿者

いっちゃん@しがいっちゃん@しが(276)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

長浜・竹生島のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

長浜・竹生島×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画