口コミ一覧 : ごまの蔵 長浜店

予算:

-

-

定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

ゴマキムチがいい

...年11月
彦根城遠足にて

胡麻キムチ
うめぼし胡麻

店内で試食をさせてくれ、胡麻キムチがきっとラーメンに合うよねって思った。
実際もラーメンもおいしいかったが、友達は鍋のポン酢に入れてもおいしいと。色々と楽しめます...

もっと見る
  • ごまの蔵 -
  • ごまの蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

お土産にいいですよ~♪

...

ながは豆なんて何粒試食したか分からないほど食べさせてもらっちゃった(笑)

今回ながは豆はマイレビさんからのプレゼントで、自らは胡麻キムチを購入。感謝感謝♪

ながは豆は表面がパリッとした食感で、この表面に胡麻がコーティングしてあるみたい。

ビールにも合うが、茶菓子としてが最適かな♪

胡麻キムチは粉末状になっており、そのまま試食したら結構な辛さが!!

胡麻と辛さが合う物なら何にでも振りかけて食べれる。

試しにきしめんや牛丼...

もっと見る
  • ごまの蔵 - 外観
  • ごまの蔵 - ながは豆
  • ごまの蔵 - ながは豆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

長浜のながは豆♪

...長浜遠征組メンバー一同で購入してお渡ししました。

一部のマイレビさんは、我慢できなかったのか貰ったその場で開封して胡麻キムチを堪能されてました(笑)

胡麻キムチ
お店の試食に唐辛子があったので試食すると、胡麻とキムチがピリッ!とした辛味で今までに無い唐辛子の味が気に入り...

もっと見る
  • ごまの蔵 - ながは豆
  • ごまの蔵 - ながは豆
  • ごまの蔵 - ながは豆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

胡麻のパラダイス♪

...胡麻油など胡麻好きの人にはパラダイスかもね^^

商品はセットで購入するのがお得です、
胡麻キムチ     350円
梅干し胡麻     350円
お市の知恵豆   400円
ながは豆      350円
黒胡麻飴      350円
が3点で1000円となります

私が今回購入したのは
胡麻キムチ×1
お市の知恵豆×2
ながは豆×3      で計2000円

黒ゴマキャラメル    7...焼き立てのトーストとかパンケーキなんかに合いそうデス
開封したら追加レポします^^

胡麻キムチは...

もっと見る
  • ごまの蔵 - 新商品だそーで
  • ごまの蔵 - 小ぶりなサイズ
  • ごまの蔵 - 店構え

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

お手軽なお土産

...お市の知恵豆は、かかっているパウダーが甘い。

ながは豆・・・黒ゴマ、きなこ、落花生
お市知恵豆・白ゴマ、小豆、落花生

胡麻キムチ U゚Д゚Uノ゚ 七味の感覚で料理に。香りが胡麻だ、妙な感じだけど
香ばしいゴマとキムチのちょっと辛さが、いい感じ。
ただ、料理にかけると胡麻の風味はやや打ち消されます。

でも、お土産に胡麻キムチも、お手軽だしかさばらないし、料理に使えるから
好適品ではないでしょうかね。

袋に、サービスで黒ゴマ飴をパラパラと4個ぐらい...

もっと見る
  • ごまの蔵 -
  • ごまの蔵 -
  • ごまの蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

何本使っただろう。万能なゴマキムチ!!ゴマの店。

ゴマキムチ!買って大正解です。
冷奴に。お味噌汁に。野菜炒めに。焼き魚に。焼き肉タレに。とにかく何にでも合います!
ゴマの香りとキムチの辛さ絶妙です♪
なんとかお家で作れないかと挑戦しましたが、やっぱり違う(;_;)

1つ350円3つで1000円。と比較的やすいので、
賞味期限が3ヶ月ほどなのでそれ以上は買いだめできませんが、お家の調味料として、オススメします(~^∇^)

熱く語ってしまいましたが、他、
ながはマメ。茶マメ。かりんとう。も、美味しく止まらない味。
ゴマキャラメルは私には甘すぎました。
ごまあめも他にはなかなか売っていないゴマ感なので、良く買います。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/02訪問1回目

多謝多謝☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

...たくさんのお土産を頂戴してしまいましたm(._.)m
ごまに特化した専門店、ごまの蔵さんの、ながは豆と胡麻キムチ。ありがとうございました。

ながは豆は、長生豆とも表すようです。
いろいろな意味が込められているかと思いますが、この土地でのこの名前は、意義深いものと感じます。
落花生に黒胡麻ときな粉をまぶしたお菓子。
黒胡麻ときな粉のかほりと風味がしっかりと楽しめ、落花生のカリッとした食感が良いですね(^-^)/

胡麻キムチ
辛党の私の為にチョイスして頂いたお土産m(._.)m
胡麻の風味豊かな味わいと、唐辛子の辣味が楽しめる調味料です...

もっと見る
  • ごまの蔵 - ながは豆
  • ごまの蔵 - ながは豆
  • ごまの蔵 - ありがたや

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ごまの蔵 長浜店
ジャンル スイーツ
お問い合わせ

0749-62-1209

予約可否

予約不可

住所

滋賀県長浜市元浜町12-34

交通手段

JR「長浜駅」から徒歩5分

長浜駅から334m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

駐車場

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://sesame-life.com/

オープン日

2009年9月

備考

http://gomanokura.com/

初投稿者

mashirokunmashirokun(388)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長浜・竹生島のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

長浜・竹生島×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 芋平 - 料理写真:きんつば

    芋平 長浜店 (和菓子)

    3.48

  • 2 96CAFE - 料理写真:

    96CAFE (カフェ、洋食、ソフトクリーム)

    3.47

  • 3 長浜 分福茶屋 - 料理写真:2個120円~購入できます

    長浜 分福茶屋 (甘味処、和菓子)

    3.45

  • 4 元祖堅ボーロ本舗 - 料理写真:堅ボーロ

    元祖堅ボーロ本舗 (和菓子)

    3.39

  • 5 自家焙煎珈琲 高千穂 - ドリンク写真:

    自家焙煎珈琲 高千穂 (カフェ、ケーキ)

    3.38

食べログ限定企画