口コミ一覧 : 菓匠 禄兵衛 黒壁店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 24

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2024/06訪問1回目

木之本の名店の味

...東京駅で売ってるのかな?
駅構内のエキュートのなかにあるそうなので、今度寄ってみます。
実は草餅が美味しいらしいので、ぜひ食べてみたいです。

歴史の中に斬新さのある禄兵衛さんの湖北菓子。
ぜひ長浜に行ったら食べてみてね!
ごちそうさま...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/05訪問1回目

カワイイ!

...カワイイみたらし団子発見!思わず、買っちゃいました!
 福みたらし 230円明日まで消費期限
 名代草餅 220円明日まで消費期限
 茶餅 150円 1ヵ月後まで消費期限
 ご縁まん 160円 1ヶ月後まで消費期限
福みたらしは、SNSで人気の様ですね。草餅もこの店のおすすめみたいでした。福みたらしのスマイルにほっこりしました...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥3,000~¥3,9991人
2024/04訪問1回目

菓匠 禄兵衛で長浜土産

...湖北地方の老舗和菓子屋さん、本店は木之本町にあります。
生菓子ではやっぱり草餅かなと思ったのですが、時期的に柏餅もいいかもと思い よもぎ柏餅と豆大福を。自家栽培のよもぎがたっぷりと入っているよもぎ餅、柏の葉も立派で香りも良く...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

豆大福 草餅が美味い‼︎

...

◆感想
店内雰囲気はモダンな雰囲気、接客サービスは好印象でした。

豆大福も草餅も美味しいのにリーズナブルすぎて感動しました。

また必ず訪問します!

◆頂いたもの(料理のみ)
✔︎✔︎✔︎ 豆大福 162円
✔︎✔︎✔︎名代草餅 173円

◆注記
※ミシュランと百名店は過去の時点の情報を含んでおります。
※価格は税込記載してます...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2022/09訪問1回目

思っていたより大きな草餅。

...歴史ある建物を使っていて、雰囲気アリアリで素敵です。草餅が名物と聞いていたので、そちらと長浜名物と書かれていたでっちようかんを。更にみたらし団子に可愛いキャラクターの顔が描かれた商品があるので、そちらもまた一つ。とにかくたくさんの種類のお菓子があって、迷いましたが、そんなにたくさんは食べられないので、厳選しました。
まずは、名物草餅。袋から出してみたら思っていたより大きな草餅でびっくりしました。
一口かじりついてみると…それほど強いよもぎの香り、風味がありません。あっさりとした草餅で、これはこれであっさりとしていて美味しいわけですが...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/08訪問1回目

草餅が美味しそうだったので

...大通寺を参拝してバイク駐車場へ向かいます。
途中「草餅」がやけに美味そうだったので「菓匠 禄兵衛 黒壁店」を
覗いてみます。草餅は日持ちがしないそうなので自分用に一個

お土産に日持ちのするものを探すと「でっち羊羹」小さくて荷物に
ならなそうでいいです。

宿について草餅も頂きます。大粒なあんこが美味い!
でっち羊羹は家に帰ってから食べました...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 - でっち羊羹

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/04訪問1回目

阪急梅田にて

...
買ったのはわらび餅x1、黒さや草餅x2
わらび餅はプルップルで柔らかくて美味しかった。
草餅の中には、丹波産黒さやの豆を使った小豆の粒が大きい。
あんこはぎっしり詰まっていて、食べごたえあって美味しかったです...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 - わらび餅
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 - 黒さや草餅
  • 菓匠 禄兵衛 - 丹波産黒さやを使ったつぶ餡

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

お店に入ると、はい!もう美味しい!!

...51円/個)、草餅 1つ(172円)、
豆大福 1つ(162円)、和栗の丁稚羊羹 1つ(432円)。
色々購入したい気持ちを抑えての選択です。

さて、自宅に帰り着き実食です。
まずは茶餅から。茶色の薄皮の中に粒餡が控えめに
潜んでいます。食するとほうじ茶の香りが口内に
広がります。ほうじ茶に遠慮してか、粒餡が脇役に
回っているようです。

豆大福は滋賀県産もち米、羽二重糯というブランド
もち米が原料となっています。きめ細かくもっちり
とした餅が主役となっており、漉し餡、赤えんどう豆
は脇役に徹しています。

草餅は自家栽培のよもぎ、羽二重糯...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2021/09訪問1回目

初訪

...北国街道の宿場町として栄えた木之本町で、
菓匠禄兵衛は創業。

2021.9
いただいた料理
名代草餅 ¥172-(税込)
自家栽培のよもぎを使用した、薫り高い草餅
自社の畑ですくすくと育った薫り高いよもぎを使用。ふっくらと炊き上げた北海道十勝産の小豆を、滋賀羽二重糯米を使用した柔らかい大福生地で包み込んだ草餅
本之木餅 ¥151-(税込)
ふっくらと炊き上げた粒あんを、餅粉入りのもっちり生地で包み、焼き上げ。粒あんには沖縄県産の黒糖を使用し...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2021/07訪問1回目

木ノ本で有名な和菓子屋さんの支店

...本店は木ノ本駅近くにあるようで自家栽培のよもぎを使った『名代草餅』が有名な和菓子店のようです。

黒壁スクエアの観光バス駐車場の目の前にあり、まず最初に目につく立地です。

最近は草餅より『ご縁まん』や、地元・木ノ本のダイコウ醤油を使った『福みたらし』がイチオシのようです...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 - 福みたらし(¥216)&ご縁まん(¥172)
  • 菓匠 禄兵衛 - あんまり心から笑ろてない気する。
  • 菓匠 禄兵衛 - 看板の経年劣化具合しぶ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/07訪問1回目

菓匠 禄兵衛 の草餅

...

木之本が本店の和菓子屋さん。人気のお店なのか人がいっぱいいたよ。

草餅が一番人気みたいだから草餅を買ってお外で食べたらとても美味しかったです。

色も濃い目の草餅って何だか美味しそうですよね。濃い目の風味が大人な感じ。

生地は羽二重餅っぽく柔らかめでしたー...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2020/11訪問1回目

菓匠 禄兵衛 黒壁店

...

まずみたらしが大好きだし、見た目が可愛すぎる!

購入したのはこの3種類。

草餅と、福みたらしと栗きんとん大福。

家で美味しく頂きました。

福みたらしは柔らかくって1個1個になってるので、土産にも重宝しますね...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 - 外観
  • 菓匠 禄兵衛 - 店内
  • 菓匠 禄兵衛 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2020/08訪問1回目

長浜黒壁スクエアで、木之本の老舗が作る草餅、でっち羊羮。

...綺麗に商品を並べて空間演出しておられますね。

以前木之本で買い求めてその美味しさに感動した豆大福や草餅
今回も買いましたが、しっとりとした餅はお米の自然な香りがして相変わらず美味しい。
そう言えば、京都の出町ふたばさんも...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 - 名代草もち(176円)
  • 菓匠 禄兵衛 - さすが、湖国の餅菓子
  • 菓匠 禄兵衛 - ゆっくり時間が流れます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

...【滋賀/長浜】~湖東三山 西明寺参拝と長浜散策⑤~人気の草餅を買いに!~《菓匠禄兵衛》

黒壁スクエアから50mほど西にある和菓子店「菓匠禄兵衛(かしょう ろくべえ)」さん
大正15年創業の老舗和菓子店で、古い町屋をリノベーションした趣のある外観がいいですね
店内はいろんな和菓子や、スイーツがあって何を買おうかとても悩みました

購入したもの
○名代草餅
○本之木餅
○どら焼き
○豆菓子

「名代草餅」は菓匠禄兵衛の看板商品
自家栽培のよもぎを使っているとか
お餅は柔らかくて、よもぎの香り高い味わいが口に広がってとても美味しかった...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 - にこちゃんマークのかわいい福みたらし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

絶品の草餅★

...8年11月25日 日曜日 15時頃
長浜観光。人気のお土産屋さん。
草餅
→外側が大変滑らか^ ^中の粒あんもめちゃ美味い。和菓子好きにはもってこいの品です!!
・でっち羊羹
→素朴な味...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

美味しい草餅!

...ベンチがあるので座っていただく事もできますよ。

店頭のアイスキャンディ苺ラテ味(300円)と店内の名代 草餅(172円→158円訳あり価格)を購入。

◯アイスキャンディ
サイズはガリガリ君ぐらい。味はマンゴーラテ、抹茶ラテ、苺ラテ、三ヶ日みかんラテの4種類。
私は苺をチョイス!
苺よりラテ感?ミルク感?が強く意外と濃厚なので、アイスキャンディですがあまりサッパリはしません。もう少し苺感欲しかったな〜でもデザートとして普通に美味しい◎

◎名代 草餅
草餅がとにかく柔らかい、ふわふわ!中の粒餡は甘さ控えめでよもぎと相性抜群!さすが人気No.1◎日持ちが当日までのは...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 - アイスキャンディ 苺ラテ 300円
  • 菓匠 禄兵衛 - アイスキャンディ 苺ラテ
  • 菓匠 禄兵衛 - アイスキャンディ 苺ラテ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/06訪問1回目

和スイーツバイキング行ってきました

...オレンジジュース

オーダーバイキングは1Fで焼いた、アツアツの柔らかいみたらしだんご

季節がらか、グリーンのもの多く、自家製よもぎ使った草餅や抹茶味のものが目立ちました

大福は食べ応えあり、トロトロのくずどうふもあっさりとした感じ

なかなか全部はいただけませんでしたが...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 - 外観
  • 菓匠 禄兵衛 - 外観
  • 菓匠 禄兵衛 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

和スイーツバイキングも開催している、人気の老舗和菓子店!

...特に有名な商品である草餅、でっち羊羹は知っていましたが、見たことないものも沢山ありました。

公式サイトでも商品のラインナップは確認できますが、サイトで掲載されているよりも数多くの商品が並んでいます。

価格帯は値段自体はそこまで高すぎではないのですが、和菓子一個当たりは小ぶりなものが多く、少し割高な印象は受けます。

特に食べたかった草餅とでっち羊羹、そして季節限定の桜餅と苺大福を購入!

【名代草餅】172円(税込)
自社の畑で育てた薫り高いよもぎを使用。
ふっくら炊き上げた十勝産小豆を、滋賀羽二重糯米を使用した大福生地で包み込んだ、人気NO.1の草餅

ややつぶ...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 - 名代草餅 でっち羊羹
            福いちご 桜餅
  • 菓匠 禄兵衛 - 名代草餅 でっち羊羹
            福いちご 桜餅
  • 菓匠 禄兵衛 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク2.8
2016/10訪問1回目

菓匠禄兵衛 黒壁店

...アルコールがきついという訳でもなく、美味しいとは思えませんでしたが、子供でも食べられなくはない品でした。
1番人気だという名代草餅は、ヨモギの風味と上品な粒あんのバランスが良く、草餅が好きなら楽しめる一品。
丹波栗のずっしりカステラ、丹波栗のずっしり抹茶カステラちゃのわかは、1人各2個ずつの制限は残念ですが...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -
  • 菓匠 禄兵衛 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

皮厚の草餅

...店頭にある草餅の美味しそうな宣伝ポスターをみて、食べたくなった。
あんこが美味しそう~という印象を受けた。
ポスターには「名代 草もち」
 ・滋賀羽二重糯米
 ・自家栽培よもぎ
 ・十勝産大粒小豆
と書いてある。こだわりの食材を使用しているようだ
雑誌やテレビでも紹介されたとのこと。
草餅を1つ買って、自宅に帰ってから食べた。

草餅 172円
皮は厚くて柔らかい。もちがよもぎの味がしっかり効いていて良い。
あんこは粒あんだが、粒々感はあまりない。甘さが控え目で好み。これも柔らかいタイプ。
全体的に甘ったるくなくて、しつこくなく、嫌みのない美味しさ。

草餅大好...

もっと見る
  • 菓匠 禄兵衛 - 草餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
菓匠 禄兵衛 黒壁店(ロクベエ)
ジャンル 和菓子、スイーツ、カフェ
予約・
お問い合わせ

0749-53-2307

予約可否

予約可

住所

滋賀県長浜市元浜町10-27

交通手段

長浜駅から247m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:30 - 17:30
  • 土・日・祝日

    • 09:30 - 18:00
  • ■ 定休日
    無休(1月1日のみ休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.rokube.co.jp

公式アカウント
オープン日

2014年8月12日

関連店舗情報 菓匠禄兵衛の店舗一覧を見る
初投稿者

しゅうきよしゅうきよ(96)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長浜・竹生島のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

長浜・竹生島×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 芋平 - 料理写真:きんつば

    芋平 長浜店 (和菓子)

    3.48

  • 2 96CAFE - 料理写真:

    96CAFE (カフェ、洋食、ソフトクリーム)

    3.47

  • 3 長浜 分福茶屋 - 料理写真:2個120円~購入できます

    長浜 分福茶屋 (甘味処、和菓子)

    3.45

  • 4 元祖堅ボーロ本舗 - 料理写真:堅ボーロ

    元祖堅ボーロ本舗 (和菓子)

    3.39

  • 5 自家焙煎珈琲 高千穂 - ドリンク写真:

    自家焙煎珈琲 高千穂 (カフェ、ケーキ)

    3.38

食べログ限定企画