口コミ一覧 : 十割蕎麦 坊主bar 一休

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

僧侶が打つ10割蕎麦 レベルの高さに南無阿弥陀仏 報恩感謝

...歯ごたえもそこそこ
良い鴨肉で噛めば噛むほど旨みが滲み出ます。
 二種盛り辛つゆ同様、本枯節主体の出汁とり
に鴨の脂・旨みが染み出したつゆは、蕎麦湯
お代わり必須!頬が落っこちそうな旨さです。
・・・と茶々殿が申しておりました。

〇総じて、こちらのご店主様は正真正銘...

もっと見る
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 - 鴨汁蕎麦(10割)→
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 - →
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 - →

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問3回目

僧侶が打つ極細十割・・・に傘寿の蕎麦通が唸る

...

 2種盛りは一皿ずつ時間を見計らって提供されます。
まずは香り高い玄蕎麦の田舎、続いて丸抜きのせいろ
最後にミニ牛丼と蕎麦湯と続きました。

 蕎麦通の御長老A氏は十割蕎麦切りの歯ごたえ香り
を確かめながら特に極細でしっかり繋がった田舎蕎麦
に感心しきりでした...

もっと見る
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 - 田舎十割
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 - 玄挽で十割ながら極細に繋がる蕎麦切り
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 - 丸抜きせいろ十割

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問2回目

メニューも増えてた高月駅前の蕎麦屋さん!

...具にも馴染んでアッサリ食べられます♡
ワサビも添えられてるので、好みで混ぜたり〜
蕎麦の実入りのご飯が、少し付いて可愛い〜かな

最後に蕎麦湯がコレにも付いてきたんですが、どれに入れるの?て思いましたが、残った汁に。。。
こちらの蕎麦湯は薄いですね

今回はPayPay還元が利用できたので...

もっと見る
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 -
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 -
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

...焼肉丼・牛丼・玉子丼・親子丼から選べました。
蕎麦湯はトロトロっとしてて濃厚で美味しかったですよ〜...

もっと見る
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 - 田舎の十割蕎麦
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 - 牛丼(小)
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 - 蕎麦の実ごはん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

坊主が打つ十割蕎麦

...
蕎麦の味と香りはあまり感じられない。

薬味はネギとわさびと塩だ。

辛汁はとても甘い。

蕎麦湯は釜湯で風味に乏しい。

蕎麦の出来は悪くないのだが、この時期のためかほとんど風味がない。
ついでに言えば、田舎が先に出てきた...

もっと見る
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 -
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

...

十割だけにコシは無いが、蕎麦の風味があって美味しい。

蕎麦の味を味わって欲しいとの事でつゆは薄めになっている。

少しだが蕎麦湯も出てきて満足...

もっと見る
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 - 二種盛十割蕎麦(大盛)
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 -
  • 十割蕎麦 坊主bar 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/06 更新)1回目

...つゆに浸けにくいのと、啜る楽しみが無い様な・・・つゆはやや甘味を強調したタイプ。蕎麦湯はポットに入れてテーブルに置いといたほうが。総合的に美味しかっただけにほんのちょっぴり残念な点が何点か・・・蕎麦は美味しいです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
十割蕎麦 坊主bar 一休
ジャンル そば
お問い合わせ

0749-85-8050

予約可否

予約不可

住所

滋賀県長浜市高月町落川54-1

交通手段

高月駅から150m

高月駅から153m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※昼夜共に麺がなくなり次第終了

    ■ 定休日
    不定休(SNSにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2016年5月20日

初投稿者

のりっけのりっけ(1187)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

余呉・木之本のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (湖北)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [木]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [金]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [土]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [日]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [祝日]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00

    ■ 営業時間
    ※昼夜共に麺がなくなり次第終了

    ■ 定休日
    不定休(SNSにて告知)

  • アクセス方法を教えてください

    高月駅から150m

  • このお店の口コミを教えてください

    久しぶりに、渡岸寺観音堂の十一面観音にいったついでに寄ってみた。
    この店は、北陸本線高月駅東口のロータリーの向かいにある。
    蕎麦屋らしからぬログハウス風で、駐車場は敷地内に十分確保されている。
    店内は靴を脱いで入る。
    左側には椅子席が複数あり、奥にカウンター、さらに奥が調理場になっている。
    蕎麦はせいろと田舎があり、ともに十割だ。
    二種盛十割を注文した。
    蕎麦はどちらもやや細打ちで、...

周辺のお店ランキング

余呉・木之本×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 福田屋 - 料理写真:

    福田屋 (食堂、うどん、そば)

    3.25

  • 3 そば処 伊吹おろし - 料理写真:

    そば処 伊吹おろし (そば、うどん)

    3.20

  • 4 夢創庵 - 料理写真:鴨せいろ(大盛り)

    夢創庵 (そば)

    3.07

  • 5 めん六や - 料理写真:

    めん六や 滋賀湖北店 (うどん、そば、ラーメン)

食べログ限定企画