期間限定新そばのみのお蕎麦屋さん : 箱館そば 鴫野

箱館そば 鴫野

(はこだてそば しぎの)

この口コミは、サルトビーナさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

期間限定新そばのみのお蕎麦屋さん

(2013・01何度も再訪)

すみません!
画像の新しいのはありませんがまた行ってきましたので。。

今回は温かいとろろそばをいただきました!
コメントは無しで結構ですので(*゚∀゚*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もう何度も通っているお蕎麦屋さん
近江今津は冬の雪深さにびっくりするほどの土地

スキーの後のお蕎麦は本当に美味しく感じるから不思議です
蕎麦粉も地元産 3月までの営業です
蕎麦の香りはやや弱めですが 喉を通る時の香りはなかなかの物だと思います

主人はいつもおろし蕎麦の大盛り
田舎のお蕎麦屋さんらしく すっきり感はぜんぜんありませんが満足感は十分味わえます
お出汁がちょっと甘めなので私はあまり好みではありません

私はいつも温かいお蕎麦
とろろの温かいお汁蕎麦をお願いします
こっくりと良いお出汁 かつをというよりも うるめやさばが勝った濃いお出汁
こんなお蕎麦 都会ではもうないかもしれませんね
味付けは控えめでお出汁をどんどん飲んでしまいたくなるほど

最近のお蕎麦屋さんにありがちな緊張感
そんなものは微塵もなく タイムスリップしたような店内や接客です
お茶も自分で入れるシステムですし お手洗いもお店の外!@@ ほんとに寒いです><

でも人気店で生蕎麦だけ買いに来られる方もちらほら・・・・・
みなさんどこから来られているのかな~?
老若男女に愛されてるのでしょうね にこにことして召しあがっていらっしゃいます

琵琶湖の周辺は鮒寿司や鯖寿司が有名で こちらのお店でも鯖寿司が頂けます
私は苦手なので頂いた事はないですが 手作りできっと美味しいのでしょうね?^^

今シーズンは何度来れるか分かりませんがまた伺いますね!
いつまでも続いてほしい田舎のお蕎麦屋さん 鴫野さんでした


・・・・・………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここは毎年大晦日のテレビを見ていると必ず映るお店です。
よくこんな田舎まで、御苦労さま!と言いたくなるくらい辺鄙な所です(@_@)

いつもこの近くの箱舘山スキー場に行くので、帰りに立ち寄ります。
そんなに有名だなんて、ちょっとびっくりです!

お蕎麦は、近くの農家で栽培されたものらしく、十二月から三月までしか営業されません。
なので、ほんのりとソバの香りも良くて、お店の見かけより美味しいお蕎麦が頂けます。

田舎らしく、量もやや多めでなかなか満足感がありますが
男の人は大盛りを食べる方も多いですよ!

出汁はやや甘めでしっかり味です、洗練されていないところが
ここの魅力かも知れないです☆

期間中はスキー場での食事を控えめにしてここでお蕎麦を食べるのが
我が家の習慣になりました♪

いつもはおろし蕎麦ですが、とっても寒いときは汁蕎麦も温まって美味しいです(*^_^*)

  • 箱館そば 鴫野 - またまたおろし蕎麦

    またまたおろし蕎麦

  • 箱館そば 鴫野 - 温かいとろろ蕎麦

    温かいとろろ蕎麦

  • 箱館そば 鴫野 - この日は空いていました

    この日は空いていました

  • 箱館そば 鴫野 - おろし蕎麦

    おろし蕎麦

  • 箱館そば 鴫野 - 薬味

    薬味

  • 箱館そば 鴫野 -
  • 箱館そば 鴫野 -
  • {"count_target":".js-result-Review-1415990 .js-count","target":".js-like-button-Review-1415990","content_type":"Review","content_id":1415990,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

サルトビーナ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

サルトビーナさんの他のお店の口コミ

サルトビーナさんの口コミ一覧(808件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
箱館そば 鴫野(はこだてそば しぎの)
ジャンル そば
お問い合わせ

0740-22-3592

予約可否

予約不可

住所

滋賀県高島市今津町日置前2731

交通手段

近江今津駅から約4km

近江中庄駅から3,813m

営業時間
    • 10:00 - 17:00

      L.O. 16:30

  • スキーシーズンのみ営業(12月10日~3月10日)


    ■ 定休日
    3月11日~12月9日、1月1日~1月3日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

36席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://hakodatesoba-shigino.jp

初投稿者

ほっこり京都ほっこり京都(159)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高島市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 くつきそば 永昌庵 - 料理写真:

    くつきそば 永昌庵 (そば)

    3.54

  • 2 朽木旭屋 - 料理写真:

    朽木旭屋 (そば、寿司、郷土料理)

    3.48

  • 3 白ひげ蕎麦 - 料理写真:

    白ひげ蕎麦 (そば)

    3.44

  • 4 箱館そば 鴫野 - 料理写真:山菜おろしそばの大盛り(1000円+200円税込)

    箱館そば 鴫野 (そば)

    3.39

  • 5 安曇川キッチン - ドリンク写真:

    安曇川キッチン (そば、うどん、ジェラート・アイスクリーム)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ