蕎麦工房 楽@高島市朽木市場:ざるそば(二八)大盛り&鹿蕎麦 - t_cognac's weblog : 楽

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、呈蒟蒻さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

蕎麦工房 楽@高島市朽木市場:ざるそば(二八)大盛り&鹿蕎麦 - t_cognac's weblog

今年の桜は、早い。この日のうちに出かけておかねば後悔するような気がして、朽木方面へドライブ。昼には焼肉宝亭でランチと行って見れば、あいにく定休日だった。で、この界隈ではラーメン「へ乃河童」も気になるところだが、やはりやってる気配がない。そこで、ここもまたちょっと気になっていた蕎麦屋さんに入ってみることにした。「道の駅くつき新本陣」真向かいに店を構えたのは2009年7月のことらしい。お店入り口の上に見える木の看板は、字がほとんど消えかかっていて歳月を物語る。朽木の鯖街道沿いには、蕎麦と鯖寿司を食べさせてくれるお店が何軒か立ち並ぶ。私は全店制覇したわけではないが、いくつか訪れたお店はいずれも丹内の眺めやインテリアへの演出に気遣いがあった。一方、このお店に足を踏み入れると、そうした見た目の演出も、カウンター席の上にある祇園の舞妓はんの団扇とか、キリン一番搾りの提灯をあしらった照明器具とか、まあ、あるにはあるが、それ以上に少し雑然とした感。テーブル席の向こうに見える小上がり席にもダンボール箱を無造作に積んであったりで。一方、間仕切り用の透明アクリル板を張った衝立もキチンとあって、コロナ対策にはそれなりに配慮がある。おしながきを見れば、ざるそばには十割と二八が選べる。また、温かい蕎麦も追加料金で十割が選べるようだ。裏面はおすすめの鯖寿司と蕎麦のセット。さらに、豪華天ぷらを加えたスペシャルメニューもある。また、特徴的なところでは、猪や鹿の蕎麦があること。にしん蕎麦もあるのはある。先ほどのカウンター席上、祇園の舞妓はん団扇の左に「鹿肉カレー」のメニューも見えた。いろいろ調べてみるに、この日ワンオペ営業されている店主は、鹿駆除のために山に入ることも多い様子。猪や鹿のジビエはそれゆえ、ということのようだ。宝亭の焼肉に振られ腹が減っていたのもあって、私はざるそば(二八)を大盛りで。冷たく締まって、麺線の短い部分もあるけれど、しっかりとコシのある啜り込み感の実に快い蕎麦。蕎麦つゆの出汁加減も上々。店内の雑然さはともかくとして、食べさせてくれるものには間違いがない。同行者は「鹿蕎麦」を注文。ほんのりとレアチャーシューっぽく仕上がった鹿肉。ざっくり斜め切りのネギに針生姜・柚皮。少し味見させてもらう。この鹿肉、これまでに味わった鹿肉のそれにも増して美味い。ちゃんと肉の旨みとともに、鹿肉にありがちなパサパサ感は皆無。むしろしっとりとして柔らかで、それが蕎麦のつゆと組み合わさって、とても出来のいい和風中華そばを味わっているかのように思えてくる。蕎麦は暖かい状態の汁ありで啜ると、冷たいざるそばの締まった食感に比べればどうしても一歩譲る感だが、この鹿蕎麦は、鯖街道に並ぶどのお店にもないココだけの特徴ではなかろうか。どんな飲食店でもそうだが、やはり、実際に食べに入ってみたんければ分からないものだと実感した次第。ただしワンオペ営業されていた大将は、あまり愛想の良い方ではないようで、そういう笑顔系サービスは期待しない方がいいと思うが、ここのジビエ系メニューと冷たい蕎麦の質感はなかなかのものだった。

  • 楽 -
  • 楽 -
  • 楽 -
  • 楽 -
  • 楽 -
  • 楽 -
  • 楽 -
  • 楽 -
  • 楽 -
  • 楽 -
  • 楽 -
  • 楽 -
  • 楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-127680595 .js-count","target":".js-like-button-Review-127680595","content_type":"Review","content_id":127680595,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

呈蒟蒻

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

呈蒟蒻さんの他のお店の口コミ

呈蒟蒻さんの口コミ一覧(1035件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ジャンル 麺類、寿司、おでん
お問い合わせ

0740-38-3501

予約可否

予約不可

住所

滋賀県高島市朽木市場872-1

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:30 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    いずれも売り切り次第終了

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

20席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

テラス喫煙可

駐車場

空間・設備

バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://restaurant-39472.business.site/

オープン日

2009年7月12日

備考

地元の蕎麦の実を石臼で製粉し手打ちした十割蕎麦と二八蕎麦

自家製鯖寿司

おでん(冬期限定)

初投稿者

くば〜ぐくば〜ぐ(423)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

高島市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 湖里庵 - メイン写真:

    湖里庵 (日本料理、郷土料理)

    4.19

  • 2 栃生梅竹 - 料理写真:

    栃生梅竹 (寿司、郷土料理)

    3.72

  • 3 くつきそば 永昌庵 - 料理写真:

    くつきそば 永昌庵 (そば)

    3.54

  • 4 朽木旭屋 - 料理写真:

    朽木旭屋 (そば、寿司、郷土料理)

    3.48

  • 5 白ひげ食堂 - 料理写真:

    白ひげ食堂 (食堂、うどん、おでん)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ