口コミ一覧 : お食事 季節料理 やまいち

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 108

表示件数:

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/03 更新)1回目

...大きくてほくほく。
フナ、全然臭みなくて、酒に合いそう。
しじみ汁、大きくてプリプリしてる。
せりと春菊のおでんも美味しい。
名前忘れたエビの刺身も美味しい...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2019/03訪問4回目

松江に来たら、やっぱりここ。

...


川の辺りの桜が咲き始めてました。

季節的にはギリギリかな?
冬〜春にかけて旬のセリ。
「葉もの」がおでんに入る。煮込むのではなく、おでんダシにシャブシャブとくぐらせ、シャキシャキとした歯ごたえとが楽しめるのが松江おでんの特徴。


お店のわちゃわちゃな賑やかさも、どこか懐かしさを感じる。ホッとする雰囲気。

食事を終え、橋を渡り帰路へ...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち - お刺身も美味しい〜♪
  • お食事 季節料理 やまいち - 季節的にはギリギリかな?
            冬〜春にかけて旬のセリ。
            「葉もの」がおでんに入る。煮込むのではなく、おでんダシにシャブシャブとくぐらせ、シャキシャキとした歯ごたえとが楽しめるのが松江おでんの特徴。
  • お食事 季節料理 やまいち - 川の辺りの桜が咲き始めてました。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/09訪問1回目

松江で人気郷土料理のお店。

...)━︎━︎ン!!

☆島根名物 野焼き(かまぼこかな?)と貝
☆もずく酢

☆松江おでん盛り合わせ(写真撮り忘れ ^^...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち - 島根名物の野焼きの先付け
  • お食事 季節料理 やまいち - のどぐろ煮付け
  • お食事 季節料理 やまいち - 宍道湖名物のしじみ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

宍道湖のめぐみ 天然ウナギにはやられた!

...
やっぱり都内で飲むより地元の酒は、地元で飲んだらなを美味しい。

冷たいビールで、お次のツマミを待つなら松江のおでんはどうでしょう。
松江はおでんも有名。味はホント関西風の薄味でした。

教えてもらった珍しいのはキスのつみれ
大きいお揚げに...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち - 生中
  • お食事 季節料理 やまいち - 〆さば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2018/05訪問1回目

島根旅2 松江市です おばちゃん達の気遣い ありがとう ・・ いい 居酒屋 でした・・やまいち

...漫才のような おばちゃん姉妹と その息子さん でした


赤貝
ばい貝×2
鰻 白焼き×2 ♪♪♪
白魚てんぷら
刺身盛り合わせ
おでん盛り合わせ♪♪
特製 肉豆腐 ♪♪♪
焼きそば
しじみ みそ汁 ♪♪♪
生ビール×4
...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち - 松江堀川めぐり      お舟から一枚  風強かった ・・んです
  • お食事 季節料理 やまいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

【島根松江】やまいち@おでんとしじみ汁は必食!気取らずに松江の郷土料理がいただける。

...さっぱりとした酸味のほんのりとした甘みがゼンマイを引き立てます。

ここにきたらおでんはマスト!と言われて、奥にあるおでんの鍋をのぞいて見ることに。関東とはちょっと違う具材が結構入っていました。

友人オススメの、お豆腐、牛すじ、卵。鶏の出汁がベースとなっていて...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/04訪問1回目

松江でゼッタイ失敗しないおひとりさま「やまいち」

...わさび醤油で食べるのだが、天然ものだけあってふっくらしていて口に入れただけで思わず微笑んでしまうに違いない。
夏でも「おでん」は欠かせない
カウンターの向こうにあるおでんの舟は冬限定ではなく一年中やっているようだ。中には様々なネタが入っていて、見ているだけでそれが暑い夏の日だろうがついつい頼みたくなる...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2017/08訪問1回目

島根県松江の究極のしじみの味噌汁が味わえる居酒屋 やまいち - ほるひーとの日記

...途中の一品としても良いです。

甘鯛の塩焼き。これもハズレ無しの美味しさです。焼き具合がぴったりです。

カウンター上のおでんが気になっていたのでいくつか注文しました。わりと普通のおでんなのですが、丁寧に作ってありました。

最後は蟹コロッケ。やはり丁寧な調理です。

美味しい地酒に地元の新鮮食材を丁寧に料理した品々...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

しじみ汁の最高峰♪

...島根半島沖で獲れた「しめ鯖」、「トビウオの卵煮」、「モロゲ海老」等々をいただきましたが、どれも美味しく、優しさの伝わる品ばかり。
常時、おでんも炊かれていおり、15種類程あるネタの中でも、手作りキスの「つみれ」はオススメ。
珍しい「春菊」も是非食べておきたい。

〆は定番...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
2017/04訪問3回目

「松江おでん」とは? 松江おでん、松江の郷土料理が頂けます‼︎

...
こちらのお店の「おでん
松江はおでんを出すお店が多いですが、ここのおでんが美味しいのです。

◉瓶ビール(エビス)
で喉を潤して…

おでん
「葉もの」がおでんに入ることがこのお店の特徴。冬はセリ、今回春は春菊が用意されていました。
煮込むのではなく、注文が入ったらおでんダシにシャブシャブとくぐらせたます。
シャキシャキとした歯ごたえとほろ苦さ、おでんダシがよく合います。

「松江おでん
その特徴ですは?
「特にない」のが特徴だそうです。
そりゃ松江でおでん作りゃぁ「松江おでんだわ」と大将もおっしゃってました...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち - ◉しじみの味噌汁
            このお店の名物。
            宍道湖で獲れるしじみの汁。その量、そして大きくふっくらとしたしじみが特徴。
            いや〜旨味が凄い。
            染みるわ〜。
  • お食事 季節料理 やまいち - 「葉もの」がおでんに入ることがこのお店の特徴。冬はセリ、今回春は春菊が用意されていました。
            煮込むのではなく、注文が入ったらおでんダシにシャブシャブとくぐらせたます。
  • お食事 季節料理 やまいち - 旅の目的の一つ。
            こちらのお店の「おでん」
            松江はおでんを出すお店が多いですが、ここのおでんが美味しいのです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

やまいち(松江)

...7-04-2019:53:00
ブログ:やまいち(松江)
テーマ:たけのこ煮/サルボウ貝煮/〆鯖/わらび酢/おでん(大根、豆腐、牛すじ)/しじみ汁

創業昭和39年の郷土料理店。
宍道湖から中海へ流れこむ大橋川のほとりにあり、宍道湖の七珍料理や松江おでんを味わうことができる。
宍道湖七珍とは「スズキ、モロゲエビ、ウナギ、アマサギ、シラウオ、コイ、シジミ」の七品のことで、宍道湖を代表する味覚として親しまれている。
店内には1年中食すことができるおでんの香りが漂い、1人でも寛げるアットホームな雰囲気を女将を中心にスタッフがつくっている。

料理は...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち - 店舗外観
  • お食事 季節料理 やまいち - たけのこ煮
  • お食事 季節料理 やまいち - サルボウ貝煮

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2017/01訪問2回目

宍道湖七珍の旬を頂きました@松江

...「1つください」
皮はカリッと身はフワッと、山葵と醤油で頂きました。宍道湖産天然鰻。


おでん
「松江おでん」という言葉があるようで、そうなんですか?と尋ねると「松江でおでん作りゃ松江おでんだよ(笑)」と大将。そりゃそうだ。
カウンターの中央におでん鍋が。
おでんは大根と豆腐。おすすめで巾着と「セリ」おでん鍋にセリを浸して、あったまったらはいどうぞ。他に春菊がありましたが、この少しクセのある葉物がまたおでんだしによく合います。
大根はトロトロで味がしみております。
こちらのお店の名物の一つ。

◉しじみ汁
「これ、しじみぃ...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち - ◉おでん 「松江おでん」という言葉があるようで、そうなんですか?と尋ねると「松江でおでん作りゃ松江おでんだよ(笑)」と大将。そりゃそうだ。
  • お食事 季節料理 やまいち - おでんは大根と豆腐。おすすめで巾着と「セリ」おでん鍋にセリを浸して、あったまったらはいどうぞ。他に春菊がありましたが、この少しクセのある葉物がまたおでんだしによく合います。
  • お食事 季節料理 やまいち - ◉うなぎ
            皮はカリッと身はフワッと、山葵と醤油で頂きました。宍道湖産天然鰻。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.4
2016/12訪問1回目

地元食材が楽しめる酒場

...
カウンターに着席すると、大将のお母さんがいろいろと料理をすすめてくれます。
まずは松江おでんを注文。
春菊が入るのが特徴とのこと。また、セリも入っています。
続いてすすめられたのは宍道湖の白魚の天ぷら。
白魚は身が大きく...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち - 白魚の雑炊
  • お食事 季節料理 やまいち - 天ぷら
  • お食事 季節料理 やまいち - しじみの味噌汁
  • お食事 季節料理 やまいち - おでん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/07訪問1回目

郷土料理

...殻と実の割合がちょうどいい感じ
・のどグロの煮つけ・・・意外に普通
おでん・・・飛魚だしでうまい。今回は季節的になかったが、シーズンだと春菊がはいるみたい
・シジミ汁・・・オーソドックスだが...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.9
2016/06訪問1回目

松江おでんに魚料理

...
食べてみると赤貝の缶詰にそっくりの懐かしい味!
それもそのはず、赤貝の缶詰の貝は実はサルボウ貝なんだとか
知らなかったわー

おでんのメニューがあり【春菊】の文字
『春菊のおでん??』珍しいので注文してみると、
5センチ程度に切られた春菊の束、味は想像どおりでした。

地産のトビウオのツミレが旨い...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち - 松江おでん
  • お食事 季節料理 やまいち - 貝煮
  • お食事 季節料理 やまいち - カレイ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.5
2016/06訪問1回目

島根 松江 名居酒屋 やまいち 探訪

...
すると女将さんが スト巻と言う蒲鉾と 豆を出してくれた 豆は軽く揚げてあって塩がふってある ほんのり青臭く 甘みもあって旨いなぁ

この後は おでん を食べなさい との事なので
おでんを 適当に盛って下さいと頼み
出てきたのはボリューム満点!!

お酒をチビチビ飲りながら おでん を食べてみる 所謂 松江おでん なのだが これといった特徴が見出せません‥ とても美味しいのですがね

甘さや 黒みがかった感じも無く 見た目もサッパリしていて 味はしっかりし...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち - 松江おでん
  • お食事 季節料理 やまいち - 女将さん一押しの 雲丹!
  • お食事 季節料理 やまいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2016/02訪問1回目

繁盛してます

...カウンターも狭いけど、ここも狭いです。
お客さんは観光客の方々が多いらしく、バリバリの出雲弁使ってたのに観光ですか?と聞かれました。

おでん、刺身、蟹コロッケ、白魚の天ぷら、ネギのヌタをいただきました。おでんで結構お腹がいっぱいになりました。白魚の天ぷらに添えられていたふきのとう、美味しかったですよ。

外で食べたおでんの中で一番美味しいと思います。メニューに値段が書いてないので、困ります。他のお店で、やはり値段が書いてなく...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち - おでん:豆腐、里芋、こんにゃく
  • お食事 季節料理 やまいち - 刺身盛合せ
  • お食事 季節料理 やまいち - おでん:きんちゃく、春菊

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2015/11訪問1回目

夕焼け、一歩手前。

...

・刺身盛り合わせ(1200円)
・白魚の天ぷら(不明)
・のどぐろの煮付け(2000円)
おでん(卵、巾着、牛すじ、大根)

刺身はほどほどに寝かせてあり、いかはねっとり、カンパチは旨味が乗ってしっとり。
白魚の天ぷらの揚げ加減もいい塩梅。ほくほく。

のどぐろは出汁の利いた甘めの煮汁。
新鮮で身離れがいい。
煮汁がしみしみでたまらん。
おでんは巾着の中に下足やらきのこやらがたっぷり入っていてとても楽しい。

ああ、このお店、すごく好きだ。
適度に放ってくれて、適度に話しかけてくれる...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち - のどぐろの煮付け(2000円)
  • お食事 季節料理 やまいち - おでん(卵、巾着、牛すじ、大根)
  • お食事 季節料理 やまいち - 白魚の天ぷら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/10訪問1回目

...地元のかたから「松江に来られたらぜひおでんを楽しんでください」と言われての松江おでんの探訪。松江駅前北口から伊勢宮町を超えて橋をわたってそのたもとにあります。「やまいち」さん。夕方5時前から、しかも日曜日も営業しているのは嬉しいところです。おでんのネタは充実しており、いろいろ注文できます。ネタも大きく味もしっかり目でお酒によく合います。おでんはもちろんですが、他にも居酒屋メニューがいっぱいあり、居酒屋ファンの人たちで早くからにぎわっています...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
2015/09訪問1回目

橋のたもと、様子のいい居酒屋

...私「〆鯖」、奥から「〆鯖ね、はいよ」てな感じ。おかあさん方は忙しいのであまりしゃべりにくい感じです。

続いてカウンターのすぐそこに見えるおでん。つみれは何かと訊けばキスのつみれとのこと、後から知ったのですがこのあたりでキスと言うと沖ギスという少し大きめのキスなのかと思われます...

もっと見る
  • お食事 季節料理 やまいち - しっくりくる外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 お食事 季節料理 やまいち

移転前の店舗情報です。新しい店舗はお食事 季節料理 やまいちをご参照ください。

ジャンル 郷土料理、おでん、居酒屋
住所

島根県松江市東本町4-1

交通手段

松江駅より徒歩10分程度

松江駅から675m

営業時間
  • ■営業時間
    平日
    16:30~21:30
    日・祝
    16'30~21'00

    ■定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

28席

個室

(8人可)

2Fの個室はコース料理のみ

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

灰皿を借りて外へ出ます。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

1964年

初投稿者

あきぴあのあきぴあの(1094)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

松江のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (松江・安来周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

島根県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■営業時間
    平日
    16:30~21:30
    日・祝
    16'30~21'00

    ■定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    松江駅より徒歩10分程度

  • このお店の口コミを教えてください

    初訪

    宍道湖へ蜆漁の見学へ、月曜早朝の出港の予定ですが、土曜夜から島根入り...

    地元食材を手軽に食するのは老舗の居酒屋が1番との持論...
    創業して60年の当店へ訪問15分前にTELしてお邪魔。
    「松江駅」から徒歩10分位でしょうか?

    入店2010。
    直線カウンター:10席、小上り:6+4席の設定を、男性大将+老婆3名の計4名体制。

    頂いたのは、
    ① 宍道湖産天然...

周辺のお店ランキング

松江×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打 神代そば - 料理写真:

    手打 神代そば (そば)

    3.73

  • 2 呉竹鮨 - 料理写真:白イカ

    呉竹鮨 (海鮮、寿司、郷土料理)

    3.69

  • 3 皆美館 - 料理写真:

    皆美館 (料理旅館、日本料理)

    3.68

  • 4 味処 明島 - 料理写真:

    味処 明島 (日本料理、海鮮、郷土料理)

    3.64

  • 5 酒場 16番 - 料理写真:

    酒場 16番 (居酒屋、郷土料理)

    3.64

食べログ限定企画