やすぎのどら焼 : 佐川末廣堂

この口コミは、ツイストマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

~¥9991人
2022/09訪問1回目

-

~¥9991人

やすぎのどら焼

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

暑いですね。しかし寒いね。
↑どっちやねん!←どっちもやんか!

秋がなく、いきなり冬。
そしてまた夏。その後、また冬。

秋はどこへ?もう来ない?
一番好きな季節なのに殺生な!

旅好きとしては死活問題です。
滝のように流れる涙が止まらない。

人類が環境を破壊してきた結果なのか?
だとしたら受け入れるしかないのだろうか?

今こそ人類が一丸になって環境問題に取り組む…
そんな時期なのに、ロ〇〇や中〇は破壊するばかり。

あぁ~あ、ホントせめてイイ季節に旅したい!
けど、イイ季節が短いどころかなくなっちゃって…

いつ旅しても暑いし寒いし、雨季や花粉も…
しかし、ようやく旅行支援キャンペーンが復活!

と思いきや、末端が追い付けていません。
二年近く先延ばししていた間、何をしてたの?

都道府県は本当に頑張っていると思う。
独自に県民割などを実施していましたから。

ロ〇〇が起こした戦争の問題や、
中〇がばら撒いた新型コロナの問題…

政治家が特定の宗教と癒着し、
さまざまな問題が起こっています。

そこへ持って来て大規模な自然災害。
物価の上昇も円安も止まらない状況です。

そんなこんなで政府が大変なのは重々承知。
だからといって国民を蔑ろにしてはいけません。

せめて「実施する」と言った事はちゃんとして下さい。
そう考えると“GoToトラベル”ってちゃんとしてたよなぁ~

菅元首相の肝入りだっただけの事はありますよね。
とにかく、一日でも早く旅行サイトに適用して欲しい。

各旅行サイトのスタッフの皆さま、頑張って!
本当に本当に大変だと思いますが、ヨロシクです。

かと言って、ただ待っていたら真冬になる?
かもしれないので…、色々と駆使してお得に旅♪

第一弾は“ブロック割”を駆使しました!
県民割の対象が近隣の県まで拡大する旅割。

兵庫県は、隣接する県が多いので、
まずはお隣、岡山県から旅するコトに♪

で、最初の目的地は湯原温泉♨
宿泊したのは『癒しの宿 輝乃湯』。

そこで【足立美術館】の入館券をGet!
と言うか、ソレ目当てに宿泊しました(^^)v

という事で、二日目の目的地は【足立美術館】。
で、横山大観の作品と日本一の庭園を堪能しました。

その帰り、出口の前に立ち並ぶお土産屋さんでお買い物♪
その中のひとつが『佐川末廣堂』の「やすぎのどら焼」190円。

佐川末廣堂は、地元に根付いて100年以上と言う老舗和菓子店。
そんな老舗和菓子店の看板商品が190円で購入出来るなんて有難い。

ちょっと小ぶりのどら焼ですが、食べ応えは十分でした。
とても上品な味わいで、高級感すら漂う上等などら焼でした。

また、甘さ控えめの餡子は大人向きだと感じました。
皮もしっとりしていて、とても食べやすいのでオススメ♪

  • 佐川末廣堂 - パッケージ

    パッケージ

  • 佐川末廣堂 - やすぎのどら焼

    やすぎのどら焼

  • {"count_target":".js-result-Review-149847535 .js-count","target":".js-like-button-Review-149847535","content_type":"Review","content_id":149847535,"voted_flag":null,"count":192,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ツイストマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ツイストマンさんの他のお店の口コミ

ツイストマンさんの口コミ一覧(8612件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
佐川末廣堂
ジャンル 和菓子、ジェラート・アイスクリーム、たい焼き・大判焼き
予約・
お問い合わせ

0854-22-2569

予約可否

予約可

住所

島根県安来市安来町八幡町1195-1

交通手段

安来駅から944m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗向かいに1台分あり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://sagawasuehirodo.com/

初投稿者

TenGTenG(604)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

安来市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 翆 - ドリンク写真:ブレンドコーヒー

    (喫茶店、カフェ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.50

  • 2 清松庵  - 料理写真:

    清松庵 (喫茶店、和菓子)

    3.28

  • 3 わたなべ牧場 - ドリンク写真:別添えカラメル

    わたなべ牧場 みるくハウス (ジェラート・アイスクリーム)

    3.14

  • 4 ケーキハウスASAI - 料理写真:フラン・オ・レ(盛り付け例)

    ケーキハウスASAI (ケーキ)

    3.13

  • 5 佐川末廣堂 - 料理写真:やすぎのどら焼

    佐川末廣堂 (和菓子、ジェラート・アイスクリーム、たい焼き・大判焼き)

    3.12

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ