口コミ一覧 : 茶室寿楽庵

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2132 件を表示 32

表示件数:

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

茶室で御抹茶料 1000円でも安い雰囲気

...月9日(月)9:34(レシートより)
朝からの足立美術館です。
天気も良く日本一の庭を眺めました。
ガイドさんおすすめの茶室に来ました。
抹茶と共に「日の出前の羊羹」を頂きました。
上品な甘さでおいしゅうございました。
茶釜は純金製で見ることも出来ました^...

もっと見る
  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...お抹茶と菓子 1,000円
ちょっと高いかなあ
80...

  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

...足立美術館の中にあるお茶室で
お上品なお菓子とお抹茶
いただきました。
窓からも額縁の絵の様に お庭が楽しめました。
ごちそうさまでした...

  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

...金の茶釜で沸かしたお湯で
抹茶をたてていただける...

  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2018/09訪問1回目

〜〜料?《抹茶と羊羹》¥1000⇒満足度価格、雰囲気や居心地も併せて¥1000位。

  • 茶室寿楽庵 - 安来市の八幡焼き?
  • 茶室寿楽庵 - 白砂青松(羊羹)と抹茶¥1000。
  • 茶室寿楽庵 - 生掛け軸的に。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

...羊羹と抹茶¥1,000
メニューはこれのみ。
足立美術館内...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2019/04訪問1回目

足立美術館のお茶屋さん!

...(笑)

足立美術館は人であふれてましたが
店内はおっさんのみ!

入口でオーダー・会計を済ませて
(抹茶と銘菓のセットで1000円)
引戸を開けて店内に
掛軸は日本庭園を切り取る
いい感じの静寂が支配する空間

本日の抹茶 茶碗は"布志名焼"

お菓子は 三英堂 "日の出前"
松江独特の皮むき餡と砂糖のみで
しののめづくりにて
銘菓に昇華させた
上品なお菓...

もっと見る
  • 茶室寿楽庵 - お抹茶セット  御茶碗は布志名焼
  • 茶室寿楽庵 - 銘菓  日の出前
  • 茶室寿楽庵 - 黄金の茶釜!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

不風流処也風流

...寒天を使わない。「しののめ造り」という何層にも餡を重ねて作り出される。上品な甘さ。疲れが取れる。
純金の茶釜のお湯でいただく抹茶も格別。茶碗は地元安来市の窯元。
掛け軸は、出雲松江藩の第7代藩主の松平 治郷(はるさと)の書。号は不昧(ふまい)...

もっと見る
  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気3.6
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.3
2017/10訪問1回目

安来市~金の茶釜

...
見ている途中にコチラを館内で発見。
11時までの営業時間ですが、確認しての入店。

11時50分に入店、もちろん先客はなし。
抹茶とお菓子のセット。
金の茶釜で立てられた抹茶
器も地元の有名な焼き物らしいです。
御菓子はオリジナル。
非常に美味しかったです。

満足&満腹ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 茶室寿楽庵 - 抹茶
  • 茶室寿楽庵 - 和菓子
  • 茶室寿楽庵 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

足立美術館でお抹茶を戴く

...テレビで何回も見ましたが
ここのお庭は素晴らしい

何か所かあるお茶処のうち
茶室寿楽庵 でお抹茶を戴きました

椅子席です
横山大観の名作をイメージした日本庭園を
細長い窓から借景に

純金製の釜の湯で点てられた抹茶
地元の焼き物で戴きました

足立美術館は
創設者足立全康氏が若かりし日
大観の絵に魅せられ 
いつか大観の絵を所有できる男になりたいと...

もっと見る
  • 茶室寿楽庵 - お茶菓子
  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 - 窓からお庭を眺める

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/05訪問1回目

安来:足立美術館内のお手軽茶室で一服

...2/cate02_id001.html

その後、抹茶が島根の窯元で作られた茶碗で出される。
彼女のが八幡焼、私のが森山窯。抹茶の苦みが先ほどの和菓子の甘みとうまく相殺してくれる。

ありがたくいただいてご馳走様...そしてここ「寿楽庵」

「寿楽庵」が一番お手軽そうだったので入ってみることにする。
千円の抹茶セット一本。入口で制服の女性スタッフに先にお金を払い、中に入るように言われる...

もっと見る
  • 茶室寿楽庵 - 抹茶セット(1,000円)につく「日の出前」
  • 茶室寿楽庵 - 抹茶セット(1,000円)森山窯
  • 茶室寿楽庵 - 抹茶セット(1,000円)八幡焼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

日本一の日本庭園を眺めつつ、極上の和菓子と繊細なお抹茶をいただく。

...椅子席で気軽にお抹茶を楽しめる『寿楽庵』さん。見学料・抹茶料 1,000円(税込)

純金の茶釜で沸かしたお湯で立てるお抹茶は、招福・延命にいいとされているそうです。

島根県内の窯元のお茶椀で、上品なお抹茶をいただきます。

みんなが声をそろえて「ものすごく美味しい!」とうなったのは、松江市『三英堂』さんの「日の出前」...

もっと見る
  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 -
  • 茶室寿楽庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
茶室寿楽庵
ジャンル その他
お問い合わせ

0854-28-7111

予約可否

予約不可

住所

島根県安来市古川町320 足立美術館

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

艶女ミホ艶女ミホ(522)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

安来市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

安来市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道の駅 あらエッサ - 料理写真:

    道の駅 あらエッサ (道の駅)

    3.21

  • 2 安来苑 - 料理写真:

    安来苑 (旅館・民宿)

    3.16

  • 3 茶室寿楽庵 - ドリンク写真:

    茶室寿楽庵 (その他)

    3.14

  • 4 道の駅 広瀬・富田城 - 料理写真:

    道の駅 広瀬・富田城 (道の駅)

    3.11

  • 5 湯田山荘 - 料理写真:

    湯田山荘 (旅館・民宿)

    3.09

食べログ限定企画