口コミ一覧 : 日本ぜんざい学会 壱号店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

16 件を表示 6

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

出雲ぜんざい

初来店

ぜんざい発祥地でぜんざいを喰らう
その名も出雲ぜんざい 660円

お土産とイートインコーナーに分かれています
カフェよりもお土産コーナーに人がよくきます

16時前でスッと入れました^_^

待たなくて良きのありがたき

普通になんの変哲も無い白玉ぜんざいでしたが
これがまた良き

白玉は柔らかくて美味しかったです

ぬるめだったのでもっと熱々がよかったな...

もっと見る
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 -
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 -
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

ぜんざい発祥の地、出雲 でも、10年前には聞いたことが無かったような

...この時のお祭りで食べられたお餅が神在餅(じんざい餅)、これが出雲弁でなまって聞こえてずんざい餅、ぜんざい餅、善哉になった(? バンザーイ)?ということらしい。
田中屋さんでお蕎麦を頂き、ご参詣を済ませたら小腹が空いた...

もっと見る
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 -
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 -
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

甘いぜんざいモチモチの白玉

出雲大社周辺にはたくさんぜんざいのお店がありました。
名前からして目を引くこちらのお店へ。
店内は少し狭いですが座席は10席ほどあったかな。

とりあえず出雲ぜんざいを注文。

あずきが一粒一粒しっかりあり、飲むより食べるといった感じで、トロトロではなくサラサラ、とても甘みの強いぜんざいでした。
中に入っている白玉がすごく柔らかい。
個人的に白玉がすごくすきです。
少し胃がもたれてしまいましたが、少し休憩で甘いものが食べたいときなんかに良いのではないかと思います。
...

もっと見る
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 - 出雲ぜんざい500円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

出雲大社参道でご縁ぜんざい

2015.10.26
出雲大社参拝の後、ぜんざいでも食べましょう

夫が気になっていたお店があったらしく、

どんどん歩いて行きます。

日本ぜんざい学会?変わった店名ですね~

これは期待できそう?

店内にはテーブルが4~5卓

名前を書くボードに名前を書いて、30分ほど待ちました

5組くらい待っておられましたが・・・

ぜんざいだけなのに、待ち時間が長いですね・・・

ようやく名前が呼ばれて着席

お餅と白玉のおぜんざいがあり、お餅は焼いたお餅と煮たお餅があるとか

私は白玉、夫はお餅の焼きを・・・と思ったら

焼くのに20分程度かかり...

もっと見る
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 -
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 -
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

日本ぜんざい学会♪縁結び&金運UP山陰の旅5

ぜんざい発祥の地だと聞いていたのでぜんざいだけのお店に行きたいと思っていました。そこで見つけたのが日本ぜんざい学会が作った壱号店

出雲が発祥の地ということで地域の活性化などを目的に2007に作られた学会だそうで、10月31日(1031を語呂合わせでゼンザイ)をぜんざいの日登録を実現されたり、ぜんざいに関する資料を集めたり情報の発信をされてるみたいです。

店内は壁際に座るような感じでテーブルが4つ、十人ちょっとで満席になりそうな小さいお店です。

ひめ縁結びぜんざい600円

ひめ当然のように縁結びぜんざいを注文 ピンクと白の焼餅が入ってます おぜんざいには白玉より焼餅派なの...

もっと見る
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 - 062
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 - 063
  • 日本ぜんざい学会 壱号店 - 066

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

えんむすびのぜんざい!

面白いメニューがたくさんあったような気がします!

抹茶のぜんざいや、えんむすびのぜんざいなど、普段たべれないぜんざいがあって
メニューを選ぶのにかなり時間がかかった記憶があります(笑)

私が行ったときにはカップルさんが多かった気がします。

店員さんもきさくな方でおすすめを教えてくださったりして、たいへん好感を持てました。
わりとゆっくりできるお店でした。

松江に遊びに行く際には絶対に言ってほしいお店です!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
日本ぜんざい学会 壱号店
ジャンル 甘味処、和菓子
お問い合わせ

0853-53-6031

予約可否

予約不可

住所

島根県出雲市大社町杵築南775-11

交通手段

出雲大社より徒歩で約3分
一畑電鉄出雲大社前駅より徒歩で約3分

出雲大社前駅から214m

営業時間
    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣、交通広場利用

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2007年10月25日

備考

電子マネー可

初投稿者

れびんれびん(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

出雲のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (出雲周辺・奥出雲)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     10:00 - 17:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    出雲大社より徒歩で約3分
    一畑電鉄出雲大社前駅より徒歩で約3分

  • このお店の口コミを教えてください

    アタクシ、性格歪んでます(꒪д꒪II
    旅に出る時はまず、ガイドブックに載ってる店をチェックし外しますw
    で、わざと現地で道を尋ねまくって地元の人のおすすめ聞きますww

    あと、クチコミにロケーションや店の内装褒めるコメント多いとこも外しますw

    というても、流石に出雲大社。
    全くの穴場は見つけられず
    結果、候補に上がった「出雲ぜんざい」食べられる店は全てガイドブック常連店(爆)
    ...

周辺のお店ランキング

出雲×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 奥出雲葡萄園 - 料理写真:

    奥出雲葡萄園 (フレンチ、洋食、カフェ)

    3.56

  • 2 日本ぜんざい学会 壱号店 - 料理写真:

    日本ぜんざい学会 壱号店 (甘味処、和菓子)

    3.53

  • 3 GARB CLIFF TERRACE IZUMO - ドリンク写真:

    GARB CLIFF TERRACE IZUMO (イタリアン、カフェ)

    3.53

  • 4 そば処 田中屋 - 料理写真:

    そば処 田中屋 (そば、郷土料理、喫茶店)

    3.52

  • 5 出雲ぜんざい餅 - 料理写真:

    出雲ぜんざい餅 (カフェ、和菓子、甘味処)

    3.49

食べログ限定企画