口コミ一覧 : 菓子工房 みまつ

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

14 件を表示 4

表示件数:

3.3

1人
2022/10訪問1回目

生クリーム大福

...

いつもお世話になってるのに、口コめてなかった…
生クリーム大福は、定番と季節ものがあります。
今回はお抹茶連れて帰りました。
季節ものはかぼちゃだった…やっぱり買えば良かった…
美味しいです。

あと友達と食べるのに変わり種も。
このラスク...

もっと見る
  •  菓子工房 みまつ -
  •  菓子工房 みまつ -
  •  菓子工房 みまつ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

小さなもちもち

...ラムネ、抹茶、イチゴ、今だと栗から好きなの2つ選んで!ということで
栗と抹茶を。
珈琲も気になったけど、今度は自分で行きませう(*´-`)

一個、¥100位?で買えるらしい。
やや小ぶりです。お茶うけとかに良さそうなサイズ。

すぐ食べれば良かったけど、都合上
(例の如く)一度冷凍(#´艸`)

軽く温めただけでトロ~っとなってしまいました。
栗の風味はあんまり強くないけど程よい甘さともちもち感、美味しかったです!
今度は本来の正しい食べ方でいただきたいです。
←冷凍することで甘さが上品になります。大体冷凍OKなお菓子はそうなる;-)

抹茶は上手いこととろけさ...

もっと見る
  •  菓子工房 みまつ - 抹茶断面図
  •  菓子工房 みまつ -
  •  菓子工房 みまつ - 栗

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

◆出雲で人気の和菓子◆ みまつの生大福

...和洋の垣根を越えた新商品が多々あり、
和菓子屋さんがぐんと身近な存在になった気がします。

みまつの生大福もまたそう。
珈琲や抹茶などを練りこんだ餡と生クリームの、和と洋のコラボ。
やわらかい大福は生クリーム入りなのに重くなくて上品な甘さ。
ぱくっと食べるともちもちーっとしてとろける美味しさ、何個でも食べれちゃう♪

1ヶ120円で定番商品の珈琲、抹茶、粒大福のほかに、
季節限定のさくら、いちご、栗、かぼちゃなど種類もいろいろ。
オススメは...

もっと見る
  •  菓子工房 みまつ - みまつの生大福 1ヶ120円
  •  菓子工房 みまつ - ◆定番◆ 珈琲・抹茶・粒
  •  菓子工房 みまつ - ◆季節限定◆ いちごとさくら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

わたしはここの大福しか食べたことありませんが、この大福がすっごくおいしいんです!!! 定番のつぶあん...

...この大福がすっごくおいしいんです!!!
定番のつぶあん、いちごはもちろんですが、コーヒー、抹茶、レモン、栗などなど季節に応じた大福をだしているんです。
うちの家族、親戚はみんな大好きで、老若男女誰でも美味しく食べられると思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
菓子工房 みまつ
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0853-21-1247

予約可否

予約可

住所

島根県出雲市塩冶町1561-9

交通手段

JR出雲市駅より車で約5分

出雲市民病院より北へ50m

出雲市駅から691m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:00 - 18:30
    • 09:00 - 15:00

  • ■ 定休日
    毎月、日曜日が不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

10台

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://izumo.mypl.net/shop/00000030027/

オープン日

1953年

初投稿者

honekawa-sujikohonekawa-sujiko(109)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

出雲のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:30
    [火]
     08:00 - 18:30
    [水]
     08:00 - 18:30
    [木]
     08:00 - 18:30
    [金]
     08:00 - 18:30
    [土]
     08:00 - 18:30
    [日]
     09:00 - 15:00


    ■ 定休日
    毎月、日曜日が不定休

  • アクセス方法を教えてください

    JR出雲市駅より車で約5分

    出雲市民病院より北へ50m

  • このお店の口コミを教えてください

    みまつなら生クリーム大福。

    いつもお世話になってるのに、口コめてなかった…
    生クリーム大福は、定番と季節ものがあります。
    今回はお抹茶連れて帰りました。
    季節ものはかぼちゃだった…やっぱり買えば良かった…
    美味しいです。

    あと友達と食べるのに変わり種も。
    このラスク!どら焼きをラスクにしちゃうなんて〜
    サクッとペロッと。
    ハロウィン仕様の限定パッケージですが、普通のもあり...

周辺のお店ランキング

出雲×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本ぜんざい学会 壱号店 - 料理写真:

    日本ぜんざい学会 壱号店 (甘味処、和菓子)

    3.53

  • 2 出雲ぜんざい餅 - 料理写真:

    出雲ぜんざい餅 (カフェ、和菓子、甘味処)

    3.49

  • 3 福乃和 - 料理写真:出雲國伝統食「うず煮御膳」

    福乃和 (カフェ、日本酒バー、たい焼き・大判焼き)

    3.47

  • 4 島根ワイナリー - ドリンク写真:

    島根ワイナリー (ワインバー、バー、ソフトクリーム)

    3.47

  • 5 okinogami blue cacao's - 料理写真:

    okinogami blue cacao's (カフェ、チョコレート、洋菓子)

    3.42

食べログ限定企画