口コミ一覧 : 坂根屋 本店

予算:

-

-

定休日
日曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.0

~¥9991人
2024/02訪問1回目

宿禰餅(すくねもち)、美味い‼️

...島根県出雲の老舗和菓子屋「宿禰餅本舗 坂根屋(すくねもちほんぽ さかねや)」の“宿禰餅(すくねもち)”。

求肥を用いることで、日数が経っても変わらぬ風味とやわらかな食感を楽しめる。
島根県産の柚子と芳ばしい胡麻の2つの味...

もっと見る
  • 坂根屋 -
  • 坂根屋 -
  • 坂根屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
2023/07訪問2回目

甘納豆と和菓子セット

...甘納豆と和菓子のセット。

その和菓子は「宿禰餅」「出雲阿国」「宿禰最中」が4個、6個、6個のセット。

早速写真を撮って、食べてみた。


「甘納豆」・・・名前は「干しぜんざい」と書いてある甘納豆。出雲産の大納言小豆と水を使って炊き上げた物。

食べてみると、食感は柔らか。お味は結構塩が強くて甘さが一層強く感じる。

「出雲阿国」・・・江戸時代の女性で歌舞伎の役者の元祖らしい・・・

その名を取った和菓子で、ミルク饅頭と栗入り小豆饅頭の2種類。とろりとする食感で濃厚なお味。

宿禰餅」・・・これは前回も食べた物。柚子味とごま味の2種類...

もっと見る
  • 坂根屋 -
  • 坂根屋 -
  • 坂根屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

【禁煙】老舗の和菓子屋さんでとてもリーズナブルな銘菓宿禰餅☆

...
お店の横に駐車場もあって助かりましたが、実は仮店舗で営業中です。
3月には斜め前の元の場所に新店舗ができるようです。

宿禰餅ゆず:54円(税込)×4個
 老舗和菓子屋「宿禰餅本舗 坂根屋」の代表銘菓「宿禰餅(すくねもち)」
 第十七回全国菓子博覧会最高位総裁賞を受賞したお菓子です。
 HPによると「国引きの神話に始まる出雲の力くらべ...

もっと見る
  • 坂根屋 - ご縁どらやき
  • 坂根屋 - ご縁どらやき
  • 坂根屋 - 宿禰餅ゆず

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

宿禰餅

  • 坂根屋 -
  • 坂根屋 -
  • 坂根屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2006/10訪問1回目

地味だけどやはり銘菓

...

商店街の中を進むと左手にお店があります。

 特産の柚子と白胡麻を使った柔らかい求肥餅の『宿禰餅』(すくねもち)が

看板のお店で、相撲の元祖 野見の宿禰の出生地であるところから、その名を

しのび命名されたということです...

もっと見る
  • 坂根屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/02訪問1回目

出雲大社のお土産に

...
出雲代表銘菓 宿禰餅(すくねもち) 「第十七回全国菓子博覧会総裁賞受賞」
パッケージからしてお洒落で美味しそう。お土産に買いました。
自宅用にもお土産で。^ ^ いただきまーす!
箱を開けると、お相撲さんの絵に点線がある紙が入ってました。箱を見ると土俵になってます。紙相撲で遊べるようになってるんですね。さっそくお相撲さん、点線に沿って切ってみました。(o^^o)
さて、宿禰餅は柚子と胡麻があり、一見同じように見えますが、並べると違います。まず柚子から食べてみます...個入ってました。
野見宿禰神社からの宿禰餅で、紙相撲なのかな。相撲の神様ですもんね。
良いお土産ですね...

もっと見る
  • 坂根屋 -
  • 坂根屋 -
  • 坂根屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/03訪問1回目

いただきもの

...坂根屋さんといえば宿禰餅、出雲阿国、自家製ふわふわ餅を購入したり、いただいて食べたことがあるのですが、どら焼きは初めて食べました。
定番は5種類で、粒、栗、大黒、よもぎ...

もっと見る
  • 坂根屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/08訪問1回目

島根の超定番品

...『定番品にした』と言われて頂きました。
こんなメジャーな品なら、私でなくとも知っているでしょうと言いつつも、有り難く頂き
ました。

宿禰餅(しゅくぼうもち)
 全国菓子博覧会最高位総裁賞受賞に輝いた超有名な島根を代表する定番品です。
 国引きの神話に始まる出雲の力くらべ...

もっと見る
  • 坂根屋 - 宿禰餅(しゅくぼうもち)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
坂根屋 本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0853-24-0011

予約可否

予約可

住所

島根県出雲市今市町890

交通手段

出雲市駅から286m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

4~5台

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.sakaneya.jp/

公式アカウント
オープン日

1872年

関連店舗情報 坂根屋の店舗一覧を見る
初投稿者

チェリーブラッサムチェリーブラッサム(280)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

出雲のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     09:00 - 17:00
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    出雲市駅から286m

周辺のお店ランキング

出雲×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本ぜんざい学会 壱号店 - 料理写真:

    日本ぜんざい学会 壱号店 (甘味処、和菓子)

    3.53

  • 2 出雲ぜんざい餅 - 料理写真:

    出雲ぜんざい餅 (カフェ、和菓子、甘味処)

    3.49

  • 3 福乃和 - 料理写真:出雲國伝統食「うず煮御膳」

    福乃和 (カフェ、日本酒バー、たい焼き・大判焼き)

    3.47

  • 4 島根ワイナリー - ドリンク写真:

    島根ワイナリー (ワインバー、バー、ソフトクリーム)

    3.47

  • 5 okinogami blue cacao's - 料理写真:

    okinogami blue cacao's (カフェ、チョコレート、洋菓子)

    3.42

食べログ限定企画