口コミ一覧 : 和菓子司 なぎら長春堂

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

14 件を表示 4

表示件数:

3.7

~¥9991人
2023/12訪問1回目

地元のおっちゃんお勧めで

...
ほんまにくるみが入ってる。大福やな。
くるみの香ばしさが餡とよく合う。
これはかなりお勧めしたい品。

本わらび餅
なめらかな舌ざわりでとろける美味しさ。
きな粉も上品な甘さで、買って損なしや。

おみやげにチーズチョコなるものを買ってみた...

もっと見る
  • 和菓子司 なぎら長春堂 -
  • 和菓子司 なぎら長春堂 - 黒豆大福
  • 和菓子司 なぎら長春堂 - くるみ餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

温かいサービスにほっこり

...「ここで食べられますか?」と
お願いした一口上用と小倉。こぶりですが、しっかりとした甘さ。
渋いお茶に合うタイプ。

このお店のお目当ては本わらび餅。口コミで名古屋・芳光並みに
美味しいと書かれていたらぜひとも食べてみたくて車を走らせた
わけです。さすがに芳光には太刀打ちできませんでしたが...

もっと見る
  • 和菓子司 なぎら長春堂 -
  • 和菓子司 なぎら長春堂 -
  • 和菓子司 なぎら長春堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

県東部では最高峰のよもぎ大福、それにわらび餅です。

...和菓子好きの口福を味わうことができます。素晴らしい!この生地が、そう、真打豆大福の予告編となるわけですね。乞う御期待!
二つ目は『本わらび餅』です。わらび餅の最高峰は(京都を中心に全国いろいろあるでしょうが)私の経験の中では名古屋の芳光(別掲)だと思いますが...

もっと見る
  • 和菓子司 なぎら長春堂 -
  • 和菓子司 なぎら長春堂 -
  • 和菓子司 なぎら長春堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

季節を感じて和菓子を楽しめます

...今日買ったのはもうすぐシーズンを終える「よもぎ大福」と絶対に食べてみたかった「本わらび餅」。よもぎ大福はよもぎの香りのやわらかいお餅と粒あんが愛情抜群。本わらび餅は本わらび粉100%のつるとろの食感となめらかなこしあん、何個でも食べられそうでした。後で一番人気が黒豆大福と知り...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和菓子司 なぎら長春堂
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0853-21-1248

予約可否
住所

島根県出雲市今市町515-4

交通手段

出雲科学館パークタウン前駅から437m

営業時間
    • 08:30 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
初投稿者

okiesokies(393)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

出雲のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 19:00
    [火]
     08:30 - 19:00
    [水]
     08:30 - 19:00
    [木]
     08:30 - 19:00
    [金]
     08:30 - 19:00
    [土]
     08:30 - 19:00
    [日]
     08:30 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    出雲科学館パークタウン前駅から437m

  • このお店の口コミを教えてください

    お蕎麦を食べるのに30分は待つ。
    そのお蕎麦屋さんで待ち時間や、
    待ち方などをアテンドしてくれていた
    警備員さん(地元のおっちゃん)
    が待ってる間に行ってくるといいよー
    ってお勧めしてくれた和菓子屋さん。

    早速子供たちを連れて行く。
    購入したのは

    ・黒豆大福
    程よい甘さの餡に、大粒の黒豆が絶妙な塩加減と
    食感で入っており、おっちゃんナイス!とつぶやく美味しさ

    ・く...

周辺のお店ランキング

出雲×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本ぜんざい学会 壱号店 - 料理写真:

    日本ぜんざい学会 壱号店 (甘味処、和菓子)

    3.53

  • 2 出雲ぜんざい餅 - 料理写真:

    出雲ぜんざい餅 (カフェ、和菓子、甘味処)

    3.49

  • 3 福乃和 - 料理写真:出雲國伝統食「うず煮御膳」

    福乃和 (カフェ、日本酒バー、たい焼き・大判焼き)

    3.47

  • 4 島根ワイナリー - ドリンク写真:

    島根ワイナリー (ワインバー、バー、ソフトクリーム)

    3.47

  • 5 okinogami blue cacao's - 料理写真:

    okinogami blue cacao's (カフェ、チョコレート、洋菓子)

    3.42

食べログ限定企画