口コミ一覧 : 出雲ぜんざい餅

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

8192 件を表示 92

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

ぜんざい@出雲大社の前

出雲ぜんざい¥500
をいただきました。

出雲大社の正門すぐ前にあるぜんざい屋さんです。
60年に一度の大遷宮ということで出雲大社もかなり賑わっていました。
2013年は奇しくも伊勢神宮も出雲大社も遷宮という年ですね。

伊勢神宮同様、こちらも門前に横丁のようなものがあります。

出雲はそばとぜんざいが名物で、
こちらではそのぜんざいをいただきました。
店内は腰掛けるスペースもありますが、畳敷きでくつろげるようにもなっています。
和風ですね。

ぜんざいは冷たいのと温いのがあり、この時は温い方を注文しました。
小豆の形がのこったぜんざい、
もちは丸もちで焼き目...

もっと見る
  • 出雲ぜんざい餅 - 出雲ぜんざい温
  • 出雲ぜんざい餅 - 出雲ぜんざい温
  • 出雲ぜんざい餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

メニューは、ぜんざいのみ…。

出雲大社参拝の後、畳敷きの店舗で、少し温まりたいと思い、ふらっと立ち寄りました。
メニューは、「ぜんざい(温)」と「ぜんざい(冷)」のみ…。
少し、寒かったたため、温の方を注文しました。
出雲の10月は、神在月(かみありづき)と呼ばれているため、お客さんは、どの店舗も多かった気がします。
畳敷きで床暖房が入っている店舗で、椅子は少なく、畳に座って善哉を食べるという変わった店だ。というイメージがありました。
善哉の餅は、紅白各1個が入っており、縁起が良い善哉だと思いました。...

もっと見る
  • 出雲ぜんざい餅 - ぜんざい(温)[¥500]

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

ぜんざい餅

何気に初出雲大社かもしれない!

が、しかし、暑さにやられ、早々にこちらで休憩することに。

長椅子やたたみがあって、自由に座ってぜんざいをいただくスタイル。扇風機もあったああ。
こういうスタイルのお店も、なかなか居心地が良くていいなあ。。

◇ぜんざい(冷) ¥500

ぜんざいは温と冷がありましたよ。
このぜんざい、なんと少しかき氷?が入ってるんです。しゃりしゃり冷たくておいしい。
斬新な組み合わせ?でしたが、甘さ控えめの小豆とマッチしておいしかったああ。(いや、宇治金時とかあるし、斬新ではないか?!ww)

ポリポリお漬物もいただいて、お茶も飲んで、しっかりクー...

もっと見る
  • 出雲ぜんざい餅 - ぜんざい(冷)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/05訪問1回目

出雲大社の大鳥居前で、出雲ぜんざい

出雲大社の大鳥居前にある、おみやげ物店などの集まる「ご縁横丁」にあった「ぜんざい餅」に行きました。
実は、神門通りの有名な出雲ぜんざい店に行きたかったのですが、行列ができていたので断念。
とりあえず、出雲ぜんざいが食べたれればと思って入ったお店です。

注文はレジでして、番号札を渡されます。
長いすまたは、座敷で待っていると、運ばれてきます。
思ったよりも長く待ちました。

注文したのは、
ぜんざい餅(温)
ぜんざい餅(冷)
です。

ぜんざい餅と、漬物、お茶です。

ぜんざい餅は紅白の丸いお餅と、あんこです。
やわらかいお餅で、粘り気は少なくスプーンで切ること...

もっと見る
  • 出雲ぜんざい餅 -
  • 出雲ぜんざい餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

名物ぜんざいを味わいます!

駅前にあるぜんざい屋さん。
待ち時間が結構あったので、せっかくなのでぜんざいをいただくことに。

出雲はぜんざいも有名みたいですね。
駅前にはいろんなお店がたくさんありました!
気になったお店に入りました!

店内はこじんまりとしてましたが、座ることができてラッキーです!!

ぜんざいはもちろん、美味しいですが、口直しのきゅうりもおいしかった♪

心残りなくぜんざいも食べられてよかったー!

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 出雲ぜんざい餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

この日1回目のデザートタイム!(笑)

...

ぜんざいには大根のつけものがついていて、甘酸っぱくて美味であった。
→私は初耳だったが、割付大根というつけもの?らしい。

メインの冷やしぜんざいは、餅が2個入っていた…紅白のものが1個ずつである。
そういえば…JR出雲市駅近くの店で「出雲のぜんざい」を初めて食べた時も、紅白の餅が1個ずつ、仲良く並んでいたっけ。

冷やしぜんざい餅だけど、餅にはまだぬくもりが残っていた。
少量ながら氷ものせてあったので、そこの部分だけは、氷あずきのような食感が楽しめる...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

ぜんざい餅はテイクアウトできないので注意

出雲大社大社の正門前、交差点の角にあるご縁横丁のお店です。
新しい施設なのか、非常に綺麗でした。


ぜんざいはこの出雲の地が発祥だったんですね。 後で知りました。
「出雲ぜんざい」として有名なのだとか。
こんな事ならぜんざいも食べておくんだった。
この日はその前に出雲そばをいただいているため、
汁物の気分ではなく、食べながら歩けるかとぜんざい餅(180円)を注文。
ところが
「店内でお待ちください」
との声。
しまった、テイクアウト用の注文カウンターがあったのか?
仕方ないのでござのしかれた長椅子に座ってますことに。
少し待って、ぜんざい餅、漬物、ほうじ茶のセット...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

ものすごく美味しそうに見えたのでぜんざい氷をオーダー。700円は高いかな。氷にシロップなく、ぜんざいがなくなるとただの氷。...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/07訪問1回目

ぜんざい氷☆

ジェイアール名古屋タカシマヤの催事にて☆

もう一件気になってたのは・・・

かき氷♡
暑い日でしたので、程よく行列でしたが・・・
少しの待ちで、入れました。

ぜんざい氷をいただきました(^^)

701円です。

出雲産の大納言小豆を使った、ぜんざい♡
甘さ・塩加減、絶妙でした♡
あんこだけ、欲しい(笑)
タップリな栗に、団子が乗ってました。

食後のデザートには、程よいボリュームと甘さで、良い感じでした。...

もっと見る
  • 出雲ぜんざい餅 -
  • 出雲ぜんざい餅 -
  • 出雲ぜんざい餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/07訪問1回目

ぜんざい氷

JR名古屋高島屋の四国、瀬戸内、山陰味めぐりの催事場で見つけました。
11時頃ということでカウンター席に空きがあったので入店しました。
かき氷たっぷりのぜんざいと氷が少しのぜんざいがあり、少なめの方にしました。
白玉は紅白で入っていましたが、作り立てなのか柔らかくて美味しい。
氷が少なめでぜんざいの小豆もあっさり。
出雲大社神門通りの名物で、ぜんざいの店が多いという。
出雲大社に行った時にどこが門前なのかよく分からなかったことを思い出します。...

もっと見る
  • 出雲ぜんざい餅 -
  • 出雲ぜんざい餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/09訪問1回目

宮崎山形屋物産展でぜんざいをいただきました(*^^*)

街中でランチをした後、山形屋でお買い物のついでに伺いました。

そか、今日は「鳥取、島根物産展」だったわね。

ちょっと覗いてみましょ。

がしかし人、人、人。人だかり(^^;;みちは人混みが苦手で人に酔ってしまうんです。


ちょっと休憩したい。

と思っていたらちょうどこちらのお店が(*^^*)

イートインスペースもありますので休憩にはピッタリね。

今回いただいたのは

【出雲ぜんざい餅】500円

ぜんざい、お漬け物、お茶のセットです。ぜんざいはあったかいのと冷たいのから選べましたので、あったかいものを選択。

さっそく一口^ ^

甘す...

もっと見る
  • 出雲ぜんざい餅 - 出雲ぜんざい餅
  • 出雲ぜんざい餅 - ぜんざいのアップ
  • 出雲ぜんざい餅 - お漬け物付き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/07訪問1回目

JR名古屋高島屋で開催中の第5回記念四国瀬戸内山陰味めぐりに初出店!ご縁横丁名物のぜんざい餅とぜんざい氷税込701円を頂く!

 かなり広域のイベントです。今年は松坂屋の同内容のイベントが開催されないという
こともあって、こちらは大盛況です。どうしたんでしょうか。松坂屋!小さな大丸と組
んだことが裏目に出たんでしょうか。
 それはともかく、ぜんざい餅は、出雲産の大納言小豆の自家製餡と出雲産のもち米で
包んだ柔らかいお餅で、やや松ヶ枝餅ににていますが、自家製餡の美味しさが優ってい
ると思います。美味しいです。
 ぜんざい氷は、紅白の白玉餅、かき氷に、出雲産の大納言小豆を使った自家製餡が少
し塩味の効いた甘さ控えめな味は好みの味です。
 本当に大粒な小豆をたっぷりと、堪能できました。
 ポリフェノールの補...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
出雲ぜんざい餅
ジャンル カフェ、和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

0853-53-5026

予約可否

予約可

住所

島根県出雲市大社町杵築南840-1

交通手段

電車:一畑電車出雲大社前駅より徒歩約3分
車:山陰自動車道出雲ICより約10分

出雲大社前駅から325m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    9:00~17:00(冬季)
    9:00~18:00(夏季)

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

45席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.sakaneya.jp/

公式アカウント
オープン日

2012年8月13日

初投稿者

shin201023shin201023(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

出雲のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (出雲周辺・奥出雲)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    9:00~17:00(冬季)
    9:00~18:00(夏季)

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    電車:一畑電車出雲大社前駅より徒歩約3分
    車:山陰自動車道出雲ICより約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    訪問日:2024.3.18(月)

    出雲大社に参拝した後に利用しました!
    出雲のガイドマップで、抹茶ぜんざいがあることを知っていたのですが、
    店舗名まではチェックしていなかったため、ネットで調べてみると、
    いくつかお店が紹介される中で、こちらのお店も書いてあったので、
    行ってみることにしました!

    お店の入口は2ヶ所あり、参道側から入ると、数段の階段を降りて
    飲食スペースに入りま...

周辺のお店ランキング

出雲×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 奥出雲葡萄園 - 料理写真:

    奥出雲葡萄園 (フレンチ、洋食、カフェ)

    3.56

  • 2 そば処 田中屋 - 料理写真:

    そば処 田中屋 (そば、郷土料理、喫茶店)

    3.54

  • 3 日本ぜんざい学会 壱号店 - 料理写真:

    日本ぜんざい学会 壱号店 (甘味処、和菓子)

    3.53

  • 4 GARB CLIFF TERRACE IZUMO - ドリンク写真:

    GARB CLIFF TERRACE IZUMO (イタリアン、カフェ)

    3.51

  • 5 出雲ぜんざい餅 - 料理写真:

    出雲ぜんざい餅 (カフェ、和菓子、甘味処)

    3.49

食べログ限定企画