口コミ一覧 : にしきそば

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

優しい味の親子うどん

前夜は邑南町のホテルで宴会
呑んでばっかで食べてません。
朝、強烈に腹減ってるし微妙に酒残ってます。
休日で岡山に帰るだけなので、また浜田市に戻ってどんちっちアジをお土産に買いに行く事に。
朝食べられる店調べてこのお店に。
以前、数回行って蕎麦食べたけどそれ程好みじゃ無かった記憶が。

今回はうどんに
胃に優しそうな親子うどんを注文。
お客さんは自分一人だったんで直ぐに着丼。
鰹の香り高く良い感じです、鳥と玉ねぎを卵とじにしたうどん、優しい味です。
うどんは好みと違いますが汁は美味しい。

今度自分で親子うどん作ってみよ。...

もっと見る
  • にしきそば -
  • にしきそば -
  • にしきそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

カレー蕎麦と天ぷら丼

カレー蕎麦が人気ということで行ってみた。片栗粉と混ぜているんだろうが、餡が多いなあと。箸で麺を持つと重い。カレー味も甘くて、期待していた辛さとはかけ離れる。天ぷら丼も頼んだが、小海老の天ぷらだが良いか?聞かれたんで、まあ良いかと頼んだが、緑のたぬきどんべいに出てくるのような、押し固めて揚げたような天ぷら出てきてきょうざめした。店主も若い女性ぽくて愛想なし。期待外れ。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

熱々のカレーうどん

浜田市のにしきそば、

店内満員です。

とりカレーうどんをオーダー。

濃い目の餡が絡み熱々です。

七味唐辛子をかけ戴きました。

あっさり味のお出汁でした。

おかげであったまりました。

...

もっと見る
  • にしきそば -
  • にしきそば -
  • にしきそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

優しい味わいのカレーうどん

浜田ワシントンホテルの裏側路地に建つ、蔵のような外観のうどん・そば店。
地元では人気のある店で、時間帯によっては満席になります。

店内はテーブル席、座敷席。
メニューはそば、うどん、丼ものがあります。


【2016年12月再訪】
丼もので『天ぷら丼』が目を惹いたので食してみました。

注文時に「天ぷらはかき揚げです」と確認され、かき揚げでも構わないので注文しましたが、イメージしていたものとは違い、某有名カップそばの後乗せ天ぷらのようなかき揚げ。

小海老が入っていて、天ぷらと言えば天ぷらですが…。

うどんには合うかもしれませんが、白飯に乗せて天ぷら丼というのは...

もっと見る
  • にしきそば - 天ぷら丼
  • にしきそば -
  • にしきそば -
  • にしきそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

地元で絶大なる人気を誇る浜田市「にしきそば 本店」

...

『天ぷらそば』 750円と『天ぷらうどん』 720円をハズと二人でいただきました。

(〃゚σ¬゚)ジュルリン..*:.。ぉぃしぃ.:*

おすすめメニーはぷりぷり小エビの食感が癖になる『天ぷらそば』 750円と『天ぷらうどん』 720円...

天ぷらうどん
大きなかき揚と青ネギたっぷりで柚子の香りもさわやかな天ぷらうどんで大きなかき揚には小エビと天かすが程よく絡まり昆布と鰹節仕立ての関西風であっさり味のお出汁がしみこん...

もっと見る
  • にしきそば - 天ぷらそば 750円
  • にしきそば - 天ぷらうどん 720円
  • にしきそば - にしきそば 本店

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

浜田駅ちかくのうどん屋

2011.03

本日は山陰方面に出張で浜田駅近くのにしきそばさんへ訪問

ここも食べログで検索し上位の為、3人で伺いました。

仕事の関係で昼食が3時頃になったのですが、ちらほらとお客さんがいました。

3人ともとりなんばそば大盛を注文、わたしはとりなんばうどんを注文したのですが

お店の方がそばをお薦めしますと言われるのでそばを注文しました。

待つ事10分位、そばを打っているのか少し時間がかかりましたが、写真のとおり

とりなんばそばが運ばれてきました。

味は食べれば食べるほど美味しく感じられ特にダシが抜群に美味しくて3人とも

スープを飲み干すほど...

もっと見る
  • にしきそば -
  • にしきそば - とりなんばそば大盛
  • にしきそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

浜田のおいしいうどん屋さん!

石央文化ホールの裏側にあるお店。
お店の前の駐車場は数台しか停められないので、
近くの道分山パーキングに停めると駐車券がもらえます。
お昼時は混雑してます。
が、従業員さんのテキパキした動きで注文したらすぐ出てきます。

この日食べたのは、とりなんばうどん(550円)、とりカレーうどん(600円)。
ここのうどんは何といってもダシが美味しい。
コクはあるけどあっさりしたダシがクセになります!
うどんの麺はこしのないタイプのさらっとした(?)麺です。
でもダシに絡むと食べやすくっておいしいですよ~。

とりなんばもとりカレーも鶏肉はいわゆる塊のお肉ではなく、
薄切りにな...

もっと見る
  • にしきそば -
  • にしきそば - とりなんばうどん
  • にしきそば - だしがおいしい!
  • にしきそば - とりカレーうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

会社の上司から、にしきそばのカレーうどんが絶品だと聞かされ休みの日に妻と訪店しました。平日の11時過ぎでしたが店内は6割程度席が埋まっていました。妻とふたりとりカレーうどんと天ぷら(かき揚げ)を注文し待つこと数分、うどんが運ばれてきました。かき揚げもすぐ出てくるだろうと思い待っていましたがなかなか出てきません。あれ?と思っていると妻が「これ、かき揚げ入ってるよ!」と。かき揚げにカレーがかかって見えなかったのです。えっ?普通は上に乗せてこない?はじめからカレーかけちゃったらサクサクの天ぷらが味わえないじゃん。これがにしきそば流なのかと驚きながら箸をつけましたが、う〜ん…。上司のオススメのせいでハ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

うどん・蕎麦はここ!

もう・・・はるか昔の話になるが、小学生の頃、地元になったうどん屋さん。
浜田・江津・益田そして広島駅にもあった記憶が? 益田のお店は現在の寿司蔵さんの場所にあった。
決まってカレーうどんを注文したもんである。

随分昔にこちらの浜田と江津だけになってしまったが。やはり!あの味は忘れられない。
と云う事で 浜田へ来た時は思い出したかのように入店。実に?年ぶり?

鶏南蛮は蕎麦が美味しくて、うどんであれば?やはりカレーうどんになってしまう。
お子様か!と言われようがカレーうどんはこちらの店が一番好きだ。 和風だしが美味しくて…

あまり訪問できない近年はほぼカレーうどんばかりの...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/02訪問1回目

たまごうどん

が一番お気に入りです
フワッとした卵が絶品です
(*‾O‾)
我が家の息子も今は都会にでていませんが
帰省したらたまごうどんの味が忘れられないらしく
たべにいくほどです
二杯は食べます(笑)おふくろの味になっているようです
あと
玉子丼もおすすめです
卵のフワトロ感がなんともいえません
まさに浜田の味ですよ
にしきのうどんは
(*^ー^)ノ♪
昔は銀天街にお店あったんですよ〜昔からの老舗のお店です〜〜昼は満員ですが時間をずらすかすこしの待ちではいれますから
是非いってみてください...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/04訪問1回目

カレーうどん

結構たくさんの友達にここのカレーうどんは
美味しいよ~って勧めれれつつも。。
なかなか行けなくてやっと友人と子供を連れて行ってみました。
出てきたのは一見普通のかんじだったです。
でも猫舌の自分でもやめられなくなるほどいける^^
スープはちょっととろみがあって和風のスープが
うどんにとってもあってる^^
おもわずこの後も何度かこのカレーうどんの為に
来店してしまいました。
子供も大好きで、ぺろっと平らげちゃいました。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ー 訪問(2017/08 更新)1回目

浜田駅周辺でとても有名なそば屋さんでは、カレーうどんがお勧め

浜田駅周辺は、商店街的にちょっと栄えています。浜田に来ると確実によって帰るのがにしきそば本店です。ここは地元ではちょっとした有名店だそうで、子供の頃から必ずよって食べています。ただ、私はなぜか、まともに食べた記憶がないので、今回はブロガーとして初訪問という感じです。

ちょっとお昼時から過ぎていたんですが、お客さんでいっぱいです。少し待ちました。そして、こちらがメニューです。今回は、ざるそばに天ぷらを追加しました。家族は、カレーうどん、月見そば、天ぷらそばを注文しました。

そして、こちらが名物のカレーうどん。個人的にはここはカレーうどんが一番美味しい気がします。カレーはスープがトロト...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
にしきそば
ジャンル そば、うどん、丼
お問い合わせ

0855-23-0234

予約可否

予約不可

住所

島根県浜田市黒川町4206

交通手段

JR浜田駅 徒歩3分

浜田駅から212m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 20:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www2.crosstalk.or.jp/donchi2/shop/ashop04.htm

初投稿者

yuki雪yuki雪(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜田のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (浜田・江津・大田周辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 20:30
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 20:30
    [木]
     09:00 - 20:30
    [金]
     09:00 - 20:30
    [土]
     09:00 - 20:30
    [日]
     09:00 - 20:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR浜田駅 徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    緑萌える浜田の街は昼まだ早い11時。
    お店を探すと9時から営業してるにしきそばさん発見。
    空いてるかなぁ、まあ行ってみよう。

    場所は浜田駅に近い南側の文化ホール裏手。
    白壁なまこ壁の蔵のような目新しい和風建物。
    店頭に3台程度だけ駐車スペースがあり、
    隣に月極駐車場があるけど入ったら確保箇所なし。

    扉を引いて中に入るとややガランと広めで、
    右手に小上がり、真ん中はテーブル席...

周辺のお店ランキング

浜田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 にしきそば - 料理写真:

    にしきそば (そば、うどん、丼)

    3.50

  • 2 そば聖 - 料理写真:

    そば聖 (そば)

    3.41

  • 4 更科 - 料理写真:

    更科 (そば、うどん、食堂)

    3.06

  • 5 薮そば処 - 料理写真:

    薮そば処 (そば、うどん)

    3.05

食べログ限定企画