口コミ一覧 : こっこ庵

こっこ庵

(【旧店名】もったいない静岡)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 54

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/12訪問1回目

可愛いネーミングの「こっこ」

米から一時帰国していた娘夫婦が孫を連れて伊豆に2泊旅行に、孫も一緒にその孫が見つけて可愛いお菓子「こっこ」・・
孫がこれと指差すので購入したそうで、手土産で頂きました。
こちらの包装紙に書かれている内容を読む事は出来ない孫(2歳半)でも分かるのかな「旅で出会ったかわいい子」とキャッチが書かれていました・・孫娘のイメージその物!→本人も可愛い・・の連発!
早速頂く事にしました。
外の皮の部分がふんわりした蒸しパンの様な食感、しっとりで美味しい!
中に白いクリームが入っていました、結構甘いが玉子の風味が良い美味しいお菓子でした。
ご馳走様でした。
...

もっと見る
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/11訪問1回目

静岡の名産 こっこ

静岡へ旅行するにあたり、静岡のお土産を調べたところ、こっこと言う名産品があることを知り、購入しようと。
購入したのは、季節限定の秋こっこです。
こっこ2個と、秋の味覚である栗のモンブランこっこ2個と、静岡産ほうじ茶を使用したほうじ茶こっこ2個が入った詰合せです。
こっこは、たまごの生地に、甘いミルククリームが入っていて、クリームがまろやかで美味しいです。
モンブランこっこは、生地にもクリームにもマロンペーストが使用されていて、栗の風味が秋を感じさせます。
ほうじ茶こっこは、ほんのり香るほうじ茶の生地に、甘いミルククリームが入っていて美味しいです。
...

もっと見る
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/01訪問1回目

こっこ こっこぉ こっこ!(*^_^*)

またまたいただき物です<(_ _)>いつもいつもすいません!

次回は 違う味でって 覚えていてくれたみたいで

今回は 抹茶こっこ(あずき入り)をいただきました。


お茶どころ 静岡産の抹茶にあずきとミルククリーム

パッケージには 旅のこころのおすそわけって

完全に静岡土産の定番です(笑)

期間限定のも あるらしいので またお願いします


~~~以下 2016/夏に記入したものです~~~


実家が静岡の方から頂いたお土産です<(_ _)>


オイラも30年程前に静岡県に住んでいたんですが

当時は無かった(あまり有名でなかった?)...

もっと見る
  • こっこ庵 - 外箱
  • こっこ庵 - 抹茶
  • こっこ庵 - あずき入り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2024/01訪問1回目

静岡で有名な「こっこ」。

★3.30

静岡駅から南西に車で7、8分のところにある「こっこ庵」。

「こっこ庵」は、「こっこ」というお菓子を製造・販売しているミホミが運営している。
なお、ミホミは昭和28年創業の老舗である。

なお、「こっこ」というお菓子は静岡県では大人気のお土産の一つ。
「こっこ」が販売されている場所がほぼ岡限定のため、静岡県外の人の知名度は低い。ただ、静岡県内では抜群の知名度を有するお菓子である。

さて、今回は「こっこ」を本店で買ってみたかったので訪問。

1Fは「こっこギャラリー」。
「こっこ」やお酒など土産品中心に販売されている。

2Fは、安倍川もち工場を見学...

もっと見る
  • こっこ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2022/08訪問1回目

こっこ

22.8.27
アニバーサリーランチに
静岡県三島市まで
鰻の蒲焼を食べに
三島市のすみの坊へ。

満足のうな丼を食べて
楽寿園でのんびりした後
こちらに寄ってお土産タイム。

その時購入したのが
以前から食べたいと思っていた
静岡のお菓子こっこ8個入り994円だ。

外観から想像した味わいは
宮城県の萩の月。

でも実際に食べてみると
結構違っていた。

外側の生地は蒸しパンのような食感で
フワッとはしているけど
口溶け感はあまりなく
ボクの想像とは違っていた。
中に入っているクリームは重ため。
う〜ん、萩の月のようではないな〜。
★3.2...

もっと見る
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

静岡の人気者、こっこのこっこ庵!

2016年4月21日、静岡で人気のお菓子 こっこ! ひよこのイラストが可愛く、ノーマルタイプ以外に、抹茶やチョコ、イチゴなどバリエーションが豊富です。

駅売店、サービスエリアでおなじみのこっこですが、静岡ICにほど近い場所に、こっこ庵はあります。

こっこ庵限定の6個入500円のこかを購入してみました。以前来た時は、ワゴンでアウトレットセールもやっていましが、今回はやってませんでした。

店内は安倍川餅など、静岡のお土産がたくさんありました。車で静岡に立ち寄る方には、ちょっとしたおすすめスポットです。...

もっと見る
  • こっこ庵 - 外観
  • こっこ庵 - こっこ号?
  • こっこ庵 - こっこ庵 限定 6個入り 500円 税別
  • こっこ庵 - 袋も可愛いですね

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/02訪問1回目

いちごこっこと夏バナナこっこ(๑´ڡ`๑)

...円
バナナこっこ(2個入) 291円
旅の夜空(あんこもち・きな粉もち各2 ×3) 648円

チラシにはプレーンのみですが、こっこは9種類が用意されており、その中から「いちごこっこ」と「夏バナナこっこ」を購入しました

常温保存で賞味期限はどちらも1ヶ月ほどあります

お店の方にお聞きしたところ、「夏バナナこっこ」は冷やして頂くのがオススメとの事

「いちごこっこ」は帰宅し直ぐに食べましたが「夏バナナこっこ」の方はオススメ通り冷蔵庫の中に(^o^)...

もっと見る
  • こっこ庵 - いちごこっこ(2個入) 291円
  • こっこ庵 - いちごこっこ(2個入) 291円
  • こっこ庵 - いちごこっこ(2個入) 291円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

ケーキかな?たまごかな?…こっこちゃんです

知人からの頂き物です。
食べログにお店が登録してありましたので載せておきます。

このお土産は『こっこ』
可愛らしい包装紙を破りフタを開けると、そこにはさらに銀のフィルムが貼ってあります。
フィルムを剥がすと小包装の蒸しケーキが入っていました。
ふわふわ食感なのかなぁと思いましたが、けっこう重い生地です。中にはクリームが入っています。駄菓子の『ヨーグル』みたいなクリームです。ヨーグルトの味はしませんけど、そんな感じのクリームです。

可愛いので小さなお子さんがいるご家庭へのお土産にいいですね!ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

#こっこ #静岡 #名物 #美味しい ❤️ #お菓子 #ふわふわ #蛋糕 #甜点 | MIYAオフィシャルブログ「音楽&美容&fitness day☆」Powered by Ameba

静岡県のお土産といえば、こっこだよねー❤️
    
たまたまデパ地下で買えましたー❤️        
パッケージも、相変わらず可愛いねん(╹◡╹)        

こっこ2個入りを買ってみましたー!❤️      

フィットネス前のおやつ、いま食べてるの❤️ まったりー         

中にクリームが入っていて、ふわふわーっとした生地がやっぱり美味しいなーあ        

スタバのマグでラテ飲んでる❤️(o^^o)         

クリームも濃厚で最高❤️   

静岡県のこっこでーした   ...

もっと見る
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

静岡土産に最適な"こっこ"を直売所で。

本日は年末年始の帰省土産にこちらへ。
静岡県民にはお馴染みの銘菓"こっこ"を購入しに来ました。土産に購入したのは、4種のこっこが入ったこっこギフトSというアソート品です。

せっかく何で自宅で食べる用に2種購入。
ノーマルのこっことチョコ抹茶を選びました。

どちらも美味しかったです。
チョコ抹茶は初めて食べましたが、これはこれでいけますね。安定のおやつだと思います。

ご馳走様でした。

※訪問時→評点 3.38...

もっと見る
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/08訪問1回目

静岡県土産は、こっこでお願いします。

夫が2週続けて静岡へ遠征。
先週のお土産は、なんと鈴廣のカマボコ。
もちろん大ブーイングです。
わたし、甘党なの知ってるよね(`・ω・´)?
と、真顔で問うたよね。
で、今週は、「こっこ、買ってきて!」と品名指定でお土産を買ってきてもらった。
こっこ、知ってますか?
蒸しパンみたいなのに、真ん中にクリーム入ってます。
わたし、これ、好き。
プレーンも好きだけど、イチゴも好きだけど、抹茶も好き。
ごちそうさまでした(^-^)...

もっと見る
  • こっこ庵 - わーいわーいこっこの詰め合わせだー!
  • こっこ庵 - いちごとプレーン
  • こっこ庵 - プレーン。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/09訪問1回目

ぴーちゃんからこっこ貰った♥️

静岡名物みたいです!
検索したけどどこの店舗か分からなかったので何となくこちらのお店でレビューしてみましたwww

ネーミング的にひよこ饅頭みたいのを想像してましたが見た目は一口サイズのケーキです。

ふわっとしたスポンジ生地で中はミルク系のクリームが入ってます。

これ美味いっすΣ(゜Д゜)
ふんわりと軽い口当たりでパクパク食べれちゃう♪
危うく一気に食べきるとこでした♪(/ω\*)

ぴーちゃん、美味しいお土産ありがとねぇ♪
お礼は夏希のワガママボディで体当たりしてあげるからね(*´ω`*)吹っ飛ばすぜぇwww...

もっと見る
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/01訪問1回目

こっこ

2016年1月5日

会社の先輩から、いただいたお土産です
静岡のお菓子屋さんで作られているようですね

名古屋コーチンを使用したカップケーキが一袋に二個入ってました

名古屋コーチンを使っているだけあり、卵の味が結構します
そして、なかには生クリームが入ってましたよ!

さらに、甘さがまして美味しいお菓子ですね

柔らかすぎず、食感もしっかり感じられました

とても美味しいと思いました
また、食べたいですね
...

もっと見る
  • こっこ庵 - こっこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/07訪問1回目

こっこ

娘が 静岡に行ったので お土産に買ってきた。

ふわふわな 優しいお菓子

マンゴー入ってないんだけど

何かマンゴーみたいな甘さで

美味しかったです(o^∀^o)...

  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2021/12訪問1回目

やさしい甘さのふんわり蒸しケーキ♡こっこ♡

甥っ子が静岡へ
サッカー合宿に行ったお土産に
かってきてくれました♡
ひよこのイラストが描かれた
黄色いパッケージがかわいいですね♪
中には小さめの蒸しケーキが
2つ入っていました。
生地はふんわりしてほんのり卵の風味。
中心にはミルククリームが入っていて、
しっとりした食感に程よい甘さで
卵風味のスポンジとマッチ♡
やさしい甘さが広がりおいしかったです。

ごちそうさまでした!


...

もっと見る
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/03訪問1回目

こっこ!!ヾ(≧▽≦)ノ

父上様の手土産のお菓子!!\(^o^)/
今回の物は夜の点数に付けました♡

・こっこ(11個入り)

内容とお味…

・こっこ…ミルクバタークリーム入りの黄色い蒸しケーキ!!ヾ(≧▽≦)ノきめの細かいしっかり目の黄色い蒸しケーキ生地に甘~いミルクバター(
←実際はファットスプレッド入りのミルククリーム?)クリーム♪卵とミルクですので大好きな組み合わせ(^_^)v蒸しケーキでもふっわふわでは無くしっとりでシッカリとした生地でミルククリームよりコクが有るクリームは食べ応えも有ります!!

総評…こっこ=ひよこのイメージで和菓子かと思いきや洋菓子でした!!\(◎o◎)/!コロン...

もっと見る
  • こっこ庵 - ミルクバタークリーム入りの蒸し洋菓子!!Σ(゚Д゚)
  • こっこ庵 - 洋菓子です!!(^_-)-☆
  • こっこ庵 - こっこ!!\(^o^)/

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
2022/10訪問1回目

全国銘菓巡り 静岡「こっこ(モンブラン)」

「こっこ」
南北に長い静岡市を縦断して流れる安倍川の水は南アルプス山系の伏流水。清く良質で美味しい水です。この美味しい水を活かして蒸し菓子として作ったのが「こっこ」。丸い蒸しケーキの中にクリームが入っています。人気の静岡土産って聞いたけど、最初は静岡らしさが無いなぁと思ったの。でも、この安倍川の話を聞くと、そういうことかと合点がいった。

今回頂いたの秋の季節限定のモンブラン味でした。他にもイチゴ味やバナナ味もあるみたい。キャラクターのヒヨコ(コッコちゃん)も可愛いよ。口癖は"つまらないものですが・・・"だってさ。こういうキャラ設定好きよ。

...

もっと見る
  • こっこ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

ふんわりこっこ♪

夫の静岡出張土産です。
静岡土産として定着している「こっこ」
最近はうなぎパイより、こっちの方が家族が
喜びます。

ちっちゃくかわいい蒸しケーキです。
この蒸しケーキがおいしいんです。
厳選された玉子と、静岡のおいしい水、
しっとりふんわりな生地。

中のミルククリームも、ちょっとだけどおいしいです。
ちっちゃいから軽く食べきれるのがいいです。

今回は、通常の「旅で出会ったかわいい子」
ネーミングがおもしろい!
今度から、「こっこ」と言わずに、旅で出会ったかわいい子と言おう♪
そして、「ゴールド」限定品ですって。
愛知万博が開催された2006年にうまれた、...

もっと見る
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
2016/01訪問1回目

静岡県のお土産といえば「こっこ」蒸しケーキ(っ≧U≦)っ!!

静岡県のお土産といえば、うなぎパイが有名ですが、こっこも定番です!

■こっこ 11個入り:1税込:1,080円
南アルプス山系の伏流水と新鮮なたまごから生まれた、
ミルククリーム入りのふんわりおいしい蒸しケーキ(ෆ♜ܫ←ෆ)v~✿
お土産として1個が大きいので渡されると嬉しいですね♪
お味は~ふんわろ卵の蒸しケーキで美味しい!
蒸しケーキのなかにミルククリームが優しい味わいで美味しいです(❀≧◡≦❀)

静岡県のお土産に是非、こっこ庵でこっこをGETへ(≧∪≦●)ノ...

もっと見る
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/10訪問1回目

こっこ


どこのSAだったか忘れてしまいましたが、
休憩に寄った際に見つけて購入しました。

■こっこ(2個入り)

お値段も200円ちょっとだったような?
パッケージも可愛いですし、お手頃価格でしたので購入決定。

たまごたっぷりのしっとりした蒸しケーキ。
密度が高く少し硬めかな?
中には濃縮タイプのクリームが入っていて、少し甘めです。

抹茶味のものや、もっとたくさん入ったタイプなど
種類はたくさんありました。
お土産にちょうど良さそうです。...

もっと見る
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -
  • こっこ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こっこ庵(【旧店名】もったいない静岡)
ジャンル 洋菓子、スイーツ
お問い合わせ

054-281-9335

予約可否

予約不可

住所

静岡県静岡市駿河区中原696-1

交通手段

静岡駅から1,948m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

40台

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.cocco-cocco.jp/coccoan/

備考

ミホミグループ

初投稿者

umamazuumamazu(40)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     10:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    静岡駅から1,948m

  • このお店の口コミを教えてください

    ★3.30

    静岡駅から南西に車で7、8分のところにある「こっこ庵」。

    「こっこ庵」は、「こっこ」というお菓子を製造・販売しているミホミが運営している。
    なお、ミホミは昭和28年創業の老舗である。

    なお、「こっこ」というお菓子は静岡県では大人気のお土産の一つ。
    「こっこ」が販売されている場所がほぼ岡限定のため、静岡県外の人の知名度は低い。ただ、静岡県内では抜群の知名度を有するお...

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 石部屋 - 料理写真:

    石部屋 (和菓子、甘味処)

    3.61

  • 2 河内屋 - 料理写真:

    河内屋 (どら焼き、和菓子)

    3.58

  • 3 chuan - 料理写真:

    chuan (かき氷、和菓子)

    3.53

  • 4 しずチカ茶店 一茶 - ドリンク写真:

    しずチカ茶店 一茶 (カフェ、和菓子)

    3.50

  • 5 ななや - 料理写真:

    ななや 静岡店 (ジェラート・アイスクリーム、洋菓子、カフェ)

    3.48

食べログ限定企画