全体的に小ぶりで購入しやすい価格帯が嬉しい : パンサンジュ

この口コミは、SRCMさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

3.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

全体的に小ぶりで購入しやすい価格帯が嬉しい

人宿町に二店舗目を構えてこちらのお店。
以前より行ってみたかったのですがなかなか行けずこの日にタイミングが合い駿府城のお堀沿いにあるこちらに訪問です。
ビルの中の1階にありますが突き当り右手入り口がありますので迷うことなく分かると思いますが入り口入って正面から左手にその日の焼かれたパンたちが並べられた棚があり、右手にイートインの席があります。
私はテイクアウトで今回は、
「カレーパン」
「枝豆チーズ」
「くるみパン」
の3種類を購入。

「カレーパン」
生地はモチモチで美味しく揚っています。
ひと口かぶりつき中を覗き込むと、見た目はキーマカレーっぽい感じですがカレー自体の量はぎっしりと詰まっておらずちょっと残念。
味としては甘めですがカレールーには挽肉・玉葱・人参が煮込みこまれています。
具材として何か大きくカットされたメインとなるものは無いのでインパクトのある歯応えはありませんが癖なくスッキリ食べられます。

「枝豆チーズ」
チーズと枝豆を一緒に練り込みかつ形成された上にチーズを乗せて焼き上げているとのことですが、枝豆がぎっしり入っています。
その枝豆自体は余り塩気は無く豆の甘みを感じるような調理方法だと思います。
そしてチーズですが、余りチーズを強く感じません。
私的にはもっとメリハリのある味わいを期待していただけにちょっと拍子抜け。
その中で1番残念だったのが表面のチーズの焼き加減です。
パリパリ・バリバリになる様に焼かれていれば、パンのしっとり感と表面のカリカリ感でアクセントとして楽しめるたのでしょうが表面の焼き加減もしっとり感が強いので歯応えにとして楽しめないです。

「くるみパン」
これぞくるみパンといった王道の味であろう。
くるみとバターの風味がベストマッチ。
特にバターの量が少なめなのでしょう。
この量加減がくるみをしっかりと強調しかつ甘ったるさが無いのがとっても良いです。
くるみも多めに練りこんでおりどこを食べても歯応えの良いくるみが必ず口の中に入ってきます。
ちょっとヘルシーな感じのあるくるみパンです。

人宿町の店舗はお洒落感漂っていますので次回はそちらに訪問したいと思います。

  • パンサンジュ -
  • パンサンジュ -
  • パンサンジュ - 枝豆チーズ・カレーパン・くるみパン

    枝豆チーズ・カレーパン・くるみパン

  • パンサンジュ -
  • {"count_target":".js-result-Review-113477364 .js-count","target":".js-like-button-Review-113477364","content_type":"Review","content_id":113477364,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

SRCMさんの他のお店の口コミ

SRCMさんの口コミ一覧(543件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パンサンジュ(Pain SINGE)
ジャンル パン、カフェ、スープ
お問い合わせ

054-251-0551

予約可否

予約不可

住所

静岡県静岡市葵区追手町9-18 静岡中央ビル 1F

交通手段

JR静岡駅から徒歩10分

新静岡駅から537m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 07:00 - 18:00
  • 日・祝日

    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

14席

(カウンター6席 テーブル8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

ビル共有駐車場 6台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2011年9月16日

お店のPR

パンを食べて始まる素晴らしい一日

初投稿者

ヴェルデ0205ヴェルデ0205(513)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ