口コミ一覧 : ななや 静岡店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 107

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

世界一濃い抹茶ジェラート

...わざわざ世界一濃い抹茶ジェラート
食べにだけ静岡県の静岡市まで行きました!笑

青山店のほうがあきらかに近いけど。
藤枝店は駐車場もあるみたいで良かったけど
さすがに遠いので手前の静岡店へ
近くのコインパーキングに停めて

NO.7とほうじ茶は決まってたけど
あと2種類迷いに迷って
味の濃さ比べということでNO.1とNO.4を。

1はハーゲンダッツの抹茶に近い
7は本当に濃い!
ほうじ茶ジェラートは濃厚ながらさっぱりしてて
...

もっと見る
  • ななや - No.7とNO.1
  • ななや - ほうじ茶&NO.4
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

濃さが選べる抹茶ぁ~(^~^)

...お店の中でも外でもアイス食べてる人がー!!

アイスをチョイスしようとみてみると、7種類の抹茶ジェラートがあるというじゃあーりませんか!!
しかも、濃さが1から7まであって、
7はだんちに抹茶だそうな。しかも、世界一濃いそうな。

さすがに苦いかなーと思いまひてー、
藤枝抹茶ジェラートNO2とほうじ茶ジェラートをば。

NO2でもしっかりとした抹茶感♪普通に売ってる感じのやーつより、
十二分にこゆいような。これで、どんどん数字あがっていくと...

もっと見る
  • ななや - 藤枝抹茶ジェラートNO.2?とほうじ茶ジェラートとほうじ茶ジェラート
  • ななや - いろいろ
  • ななや - がいかん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

抹茶ジェラートNo.7

...抹茶ジェラートNo.7を注文!

抹茶ジェラートでも一番濃い抹茶を使ったこちらが一番人気!530円とお値段もなかなかです。

見た目の色は鮮やかな抹茶色で、美しい!味は一瞬チョコレートのような...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

レベル7だけ別次元

...青葉通り沿いにある抹茶を使ったジェラートやお菓子を売っているお店です。
製造場所は藤枝で使う茶葉も藤枝産。静岡県内に数店舗展開しており東京・青山にも進出しています。
こちらでは抹茶濃度で7段階あるジェラートが評判です。今回頂いたのもこのジェラート(^_^)
一番濃いヤツを頂いてみましたが...中でも人気なのが抹茶ジェラートです(^_^)
抹茶濃度が7段階設定されていて標準はレベル3。とはいえレベル1でも市販品の立地タイプと同様の濃厚さ。
レベル7に至ると使う茶葉も料亭に卸す一級品で他と全然別物とのこと。迷わずレベル7をチョイスです。

・静岡抹茶ジェラート プレミアムNo.7 5...

もっと見る
  • ななや - 静岡抹茶ジェラート プレミアムNo.7
  • ななや - 抹茶ジェラートは濃度7段階
  • ななや - 抹茶ジェラートNo.1~3

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

ほうじジェラートがお勧めです!

...この度やっと伺う事が出来ました(^^)
世界でいちばん濃い抹茶ジェラートが頂ける、ななやさんです‼︎

しかし、No.7の濃いジェラートはきっと微妙であろうと、No.6のジェラートを選択。
と共に、ほうじジェラートをお願いしました(^^)

店舗前の椅子に腰をかけて早速頂きます。

おおっ‼︎
抹茶ジェラート、6番でもかなり濃ゆいです(°▽°)‼︎
高級抹茶特有の、お出汁の味がします‼︎
甘味はしっかりとあるのですが、苦味とお出汁の味を強く感じます。
ん〜…3番くらいでも良かったかもしれません( ̄∇ ̄)

そして、ほうじジェラート、これが絶品((∩^Д^∩))‼︎
...

もっと見る
  • ななや - 店舗入口
  • ななや - ジェラート
  • ななや - 静岡抹茶No.6&ほうじジェラート、
            抹茶レモンジェラート&和紅茶ジェラート
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

世界一濃厚な抹茶ジェラートのお店、ほうじ茶の濃さもワールドクラス!

...『世界一濃い抹茶ジェラート』で有名なお店『ななや』。
抹茶ジェラートは7段階の濃さから選べ、ジェラートの他にも、静岡抹茶を使った様々なスイーツや商品を展開する人気店...
入り口付近に椅子が置いてあり、そこで何人かがジェラートを食べていました。

ジェラートのショーケースの中は、色々種類があるものの、半分以上は抹茶。
また、他の種類も和紅茶やほうじ茶、玄米茶など、お茶系のラインナップが豊富。

ジェラートはシングルかダブル...のクラスでさえほとんど販売されていないレベルらしく、ジェラート業界での濃さの限界というのがNo. 5だそうです...

もっと見る
  • ななや - ダブルカップ(ほうじジェラート×静岡抹茶ジェラートNO.5)
  • ななや - ジェラートは色々種類ありますが、半分以上は抹茶です。笑
  • ななや - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

濃すぎる抹茶!

...一番濃い7と和紅茶のジェラートを選びました。カップ小さい!でも、味が濃厚なので、丁度良い量です。これ以上の量が有ったら、キツイかも。お抹茶の濃茶よりも、ずっと濃厚です。狭い店内に...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

抹茶の濃さを7段階から選べるジェラート

...
老若男女問わずって感じかな。

◼️売ってるものは、
ジェラート色々。売りは7段階の濃さから選べる抹茶ジェラートなんだろーけど。他にも色々ジェラートありましたね。
他には生クリーム大福、ロールケーキ、モンブラン...♩

●静岡抹茶ジェラートプレミアムNo7
こちらは世界一濃い抹茶のジェラート
もっちりなめらかでNo1よりかためね。
そして...抹茶の濃さを7段階から選べるジェラートが食べれるお店があるとのことで...

もっと見る
  • ななや - No1とNo7のダブルコーン
  • ななや - No1とNo7のダブルコーン アップ
  • ななや - No1をアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

お茶の最強タッグ(≧∇≦)

...注文は もちろん
『静岡抹茶ジェラートNo.7』

それから レビュー見て気になっていた
『ほうじ茶ジェラート

ダブル 630円(税込)でお願いしました(*´∀`)

店内には椅子が4つあり、空いてれば そこで食べられます
椅子は2つ空いてたのですが、ぎっちりくっついているので、先客のカップルさんの邪魔にならないよう 外のベンチで食べることに

『静岡抹茶ジェラートNo.7』

とっても濃い抹茶色です♪
もちろん お味のほうもとっても濃ゆいです♬
お濃茶みたい♡ 裏切らない味でした(*ˊᵕˋ*)


『ほうじ茶ジェラート

こちらも濃~いほうじ茶...

もっと見る
  • ななや - 『ほうじ茶ジェラート』
            『静岡抹茶ジェラートNo.7』
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

やはりNo.7

...世界一濃い抹茶ジェラートのお店です。浅草にも系列のお店がありますね。静岡に来たので仕事の帰りに寄ってみました。時節柄か外国のお客さんも多くいました。ダブルカップを注文...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや - 左がNo.7、右は玄米茶

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

濃ゆい抹茶攻撃

....


抹茶 大好き ・ ジェラート大好き

展覧会帰りに寄ってくれたのです


.


大きな暖簾をくぐると、すぐ目の前に
抹茶ジェラートがドンッと並んでいて
ワクワク選ぶのに夢中


気さくな店員さんに色々と
教えてもらいながらやっと決定


殿→ 一番濃い抹茶
里→...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

【出張】世界一濃い抹茶ジェラートNo.7頂きました。

...からNo.7まであり
頂いたのは世界一濃いNo.7を頂きました。
思っていた程濃くは無い。
と言うのも抹茶ジェラート
苦味をそれほど感じられなく
それより抹茶の風味や深みがあり
抹茶本来の味を引き出していて
素晴らしい味ですね。
静岡に来ないと食べれないと言うのも
イイですね。
よく見るとNo.7のジェラート
農林水産大臣賞を受賞と記載されていました。
機会が有れば暑い時期にまた食べたいです...

もっと見る
  • ななや - 静岡抹茶ジェラートプレミアムNo.7(530円)
  • ななや - 農林水産大臣賞を受賞
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

静岡周遊:ななや静岡店に行きました

...もう疲れて、どこかで座りたかったので、ななや静岡店へ行きました 御存じ、静岡抹茶ジェラートのお店ですね 以前に藤枝の本店に行って、車も入れれずに退散したのですが、こちらは意外に空いてました(平日だったからかな?) №7が一番濃いです(これだけ、お値段が少し高い) 念願の?№7を食べて一息入れました ジェラート以外にも、品はいろいろあったのですが、ここではジェラートをいただきませんとね 静岡周遊...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

世界でいちばん濃い抹茶じぇらーと?

...フレーズですよね。
「世界でいちばん濃い抹茶じぇらーと」

抹茶好き、ジェラート好きとしては、
行かねばならぬ、と思い行ってきました。

すごい行列!!!ここか!?
と思ったら...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

世界で一番濃い抹茶ジェラート

...

入店。「ジェラート購入の行列が~」という口コミもあったが、本日は行列無し。店内には先客1名のみ。ショーケースを確認し、ジェラートを選択。抹茶の濃厚さに応じて、No.1~7までラインナップされている...静岡県静岡市にある濃厚抹茶ジェラートのお店「ななや 青葉通り店」。

こちらの「ななや 青葉通り店」は...落ち着かない感じであった為、向かいの通りのベンチでジェラートを食べた。苦いことはなく、優しい甘さのジェラートを、普通に美味しく食べることができた...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや - 抹茶ジェラートNo.7 530円(税込み)
  • ななや - 抹茶ジェラートNo.7 530円(税込み)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気1.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

抹茶の粉を感じる濃厚No.7

...
パフェには甘味がある白玉一つと抹茶クッキー、薄いおせんべえ?がつく。
藤枝ハイボールはラムネみたいなジェラートだった。

他のにすればよかったなぁ...(笑)
一番濃いNo. 7は抹茶の苦味、甘味が絶妙。苦味が強いが甘味もちゃんとあり、ある。
これ...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

ななや【藤枝産高級抹茶を使用した名物ジェラート】|kazuyaの取扱い説明書

...

静岡駅前にあるジェラートの人気店
『ななや』さん   

静岡と言えばお茶の産地で有名ですが
農林水産大臣賞を受賞した藤枝産の高級抹茶を
使用したジェラートを頂くため伺ってみた次第です。

お店の近くに車を停めて早速入店しました。

平日の昼間なので行列は無く
前後にちらほらお客さんがいるだけでした。
抹茶のジェラートだけでも種類豊富で
とても迷ってしまいますね...

全体的には甘さ控えめでスッキリ爽やかな
ジェラートが中心の店なのかもしれません...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

世界一の濃さが魅力 濃厚抹茶ジェラート

...どれにしようかなとウキウキしながら店内に。

結局注文したのはプレミアム№7ときなこくるみ。
№7は農林水産大臣賞を受賞した世界で一番濃い抹茶ジェラートなのだとか。
色は今までに見たことがないくらいの濃い深い緑。
味はとっても濃厚ですが、渋くなくおいすい~。
きなこくるみは限定です...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問2回目

プレミアムNo.7!

...を注文。

とにかく濃い。けど苦みは少なく、深いコクや長い余韻が口の中で残ります。
抹茶そのものを味わえる大人ジェラートです...

もっと見る
  • ななや - プレミアムNo.7

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

世界一濃厚抹茶ジェラートを食す

...たすべく訪問です
島田のお店には何度も連れて行ってましたが 街中にも【ななや】がある事を知り 相方は大喜び
抹茶no.7(世界一濃厚)とほうじ茶のジェラートを購入します(相方の自腹)
車で幸せそうに食べてました

食べた後は口の中が緑色 まるでシェレックの様になってしまうので
皆さん お気をつけ下...

もっと見る
  • ななや - 抹茶ジェラート カップ
  • ななや - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 ななや 静岡店

移転前の店舗情報です。新しい店舗はななや 静岡店をご参照ください。

ジャンル ジェラート・アイスクリーム、洋菓子、カフェ
住所

静岡県静岡市葵区両替町2-3-1 浜村ビル1階

交通手段

JR静岡駅から徒歩
静岡駅前バスターミナル左側を通る両替町通りを道なりに進み、ドン・キホーテを過ぎて青葉通りとの交差点角、志村ビレッジ1F

静岡鉄道清水線新静岡駅から徒歩
江川町通りを南方向へ歩いて行くとドン・キホーテが見えてきます。この交差点を右に進むと青葉通りとの交差点に。 この交差点の角、志村ビレッジ1F

新静岡駅から386m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~19:00

    ■定休日
    水曜日(祝日の場合営業)、不定休(SNSにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

4席

(イスのみ4つあります。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

子供同伴OK

ドレスコード

普段着でどうぞ!

ホームページ

https://nanaya-matcha.com/

公式アカウント
備考

静岡抹茶を使った手作りお菓子を販売しています。
静岡抹茶の生クリーム大福、静岡抹茶まんじゅう、静岡抹茶のチョコレートクッキー、静岡抹茶のロールケーキなどなど。シュークリームや、抹茶モンブランもございます。

抹茶ジェラートは今までに食べたことがないほど、本格的な味とご好評をいただいています。 茶所静岡で工場直売の新鮮なお茶も提供しています。
ミシュラン三ツ星の和食の名店で使って頂いているお茶もありますよ。
(ホームページより)


【ななや 支店】
ななや藤枝店・自家製菓子工房
〒426-0076 藤枝市内瀬戸141-1
054-646-7783
営業/10:00~18:00
水曜定休(祝日の場合は営業)

ななや静岡店
〒420-0032 静岡市葵区両替町2-3-1
営業/11:00~19:00
水曜定休(祝日の場合は営業)
TEL.054-251-7783
※ななや青葉通り店の並びには、フルーツタルトで有名なキル・フェボン静岡店があります。

ななやsud-ouest牧之原店
〒421-0508 牧之原市西萩間1151
営業/10:00~17:00(年末年始除く)
TEL.0548-27-2995

抹茶ジェラートショップ
壽々喜園×ななやコラボショップ
〒111-0032 東京都台東区浅草3-4-3 壽々喜園浅草本店内
営業/10:00~17:00(年末年始除く)
第3水曜定休
TEL.03-3871-0311

ななや青山店
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-12 1階
営業/11:00~19:00(年末年始除く)
火曜日定休(祝日の場合は営業)
TEL.03-6427-9008

関連店舗情報 ななやの店舗一覧を見る
初投稿者

めぐらいあんめぐらいあん(862)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 石部屋 - 料理写真:

    石部屋 (和菓子、甘味処)

    3.61

  • 2 河内屋 - 料理写真:

    河内屋 (どら焼き、和菓子)

    3.58

  • 3 chuan - 料理写真:

    chuan (かき氷、和菓子)

    3.53

  • 4 しずチカ茶店 一茶 - ドリンク写真:

    しずチカ茶店 一茶 (カフェ、和菓子)

    3.50

  • 5 ななや - 料理写真:

    ななや 静岡店 (ジェラート・アイスクリーム、洋菓子、カフェ)

    3.48

食べログ限定企画