鶏と貝のハーモニー。 : らぁめん 燦

この口コミは、libra1002さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

鶏と貝のハーモニー。

昼食で「らぁめん 燦」さんへ。
貝出汁のラーメンを提供してくれると、
レビューを拝見して気になっていたお店です。

テナントの一角で、駐車場は店前に2台と
テナント横に2台。少し離れた交差点に
第二駐車場があり、4台です。
(店前に案内が張り出されいます。また写真
もアップしました)

店内に入ると券売機です。
「鴨と丸鶏のらぁめん」900円
「貝出汁醤油らぁめん」900円
「鴨らぁめん味玉」1,000円
「貝出汁塩らぁめん」1,200円
「味噌らぁめん」950円 等

購入したのは「貝出汁塩らーめん」900円
を「麺大盛」100円です。

店内はカウンター6席とテーブル2卓と
シンプルながらも綺麗な店内です。

「貝出汁塩らーめん」
黄金色ながらも澄んだ綺麗なスープです。
具はチャーシュー2枚と小松菜、メンマに
白ネギです。
スープからは鶏の香りがしたので、あれ?
貝は?と思いましたが、飲むと鶏の後に
貝出汁がしっかりと感じます。塩味穏やかで
鶏と貝の旨味が滋味深く。
チャーシューはバラ肉とロース1枚づつ。
どちらもスモーキーな香りがします。
麺は細麺ストレート。エッジを感じつつも
滑らかでしなやかな食感。少し柔らかめ?
と感じる程度が好みです。

見た目も鮮やかな「貝出汁塩らーめん」。
鶏と貝の旨味のハーモニーが抜群です。
ごちそうさまでした。

  • らぁめん 燦 - 貝出汁塩らーめん(麺大盛)

    貝出汁塩らーめん(麺大盛)

  • らぁめん 燦 - 貝出汁塩らーめん(麺大盛)

    貝出汁塩らーめん(麺大盛)

  • らぁめん 燦 - 貝出汁塩らーめん

    貝出汁塩らーめん

  • らぁめん 燦 - 貝出汁塩らーめん

    貝出汁塩らーめん

  • らぁめん 燦 - 券売機

    券売機

  • らぁめん 燦 - 駐車場案内

    駐車場案内

  • らぁめん 燦 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-152090088 .js-count","target":".js-like-button-Review-152090088","content_type":"Review","content_id":152090088,"voted_flag":null,"count":199,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

libra1002

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

libra1002さんの他のお店の口コミ

libra1002さんの口コミ一覧(2573件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らぁめん 燦
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

090-4688-0141

予約可否

予約不可

住所

静岡県静岡市葵区昭府2-15-22 昭府ベースハクガ 1F

交通手段

新静岡駅から3,330m

営業時間
    • 10:00 - 14:00
  • 水・木・金・土・日

    • 10:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前と横に2台、少し離れた交差点の所に4台。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2022年3月7日

初投稿者

ご飯侍ご飯侍(420)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 伊駄天 - 料理写真:

    伊駄天 静岡店 (ラーメン、つけ麺)

    3.65

  • 2 麺屋 日出次 - 料理写真:

    麺屋 日出次 (ラーメン)

    3.62

  • 3 麺や厨 - 料理写真:

    麺や厨 (ラーメン、台湾まぜそば)

    3.54

  • 4 白鳥食堂 - 料理写真:

    白鳥食堂 (食堂、おでん、ラーメン)

    3.54

  • 5 川しん - 料理写真:

    川しん (ラーメン)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ