口コミ一覧 : 金の字 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 57

表示件数:

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/04訪問1回目

清水名物モツカレー煮込みの元祖!

...
若主人と奥さんが笑顔で迎えてくれて、接客も最高です。早い時間だったので、お勧めを見繕って出して貰いましたが、どれも最高に美味!
名物モツカレー煮込みは勿論ですが、タレ、塩の串焼きも、タンも、締めのトンテキも本当に美味しかったです♪
静岡の人は、外食ではお肉が好きで...

もっと見る
  • 金の字 -
  • 金の字 - 名物!モツカレー煮込み
  • 金の字 - タレ串焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

モツカレー発祥のお店

...
モツカレー発祥の焼き鳥屋さん。
そして昭和25年創業というとっても老舗お店で雰囲気もオーセンティックです...

もっと見る
  • 金の字 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

名物 モツカレー煮込み

...
食べログで調べると清水の名物「モツカレー煮込み」なるものがあるとか!

同僚とご飯の後、お楽しみタイム。

金の字さんへ訪問。

平日、18:30。待ちなく入れました。

オーダーは静岡麦酒、モツカレー煮込み、レバー、赤、白をオーダー。

ビールは癖が無く、スッと入ってくる。旨い 

モツカレーはビターな味で少しスパイシー。
不味くわないが好みでなし。

レバーは塩で。
しっかり目で焼いています。
若干、鉄味を感じます...

もっと見る
  • 金の字 -
  • 金の字 -
  • 金の字 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

清水の名物「モツカレー」発祥のお店

...清水の名物である「モツカレー」の元祖と言われているお店。
モツカレー」は、初代である杉本 金重さんが満州で覚えたカレーを使い、名古屋の土手煮をヒントに考案されたそうです。

この日は水曜の18時半頃に伺いましたが...

もっと見る
  • 金の字 -
  • 金の字 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.7
2022/05訪問1回目

金の字でもつカレー

地元の有名焼き鳥やさん。
テイクアウトはありますが中に入ったのは
初めて(^^;)

ずらーっとカウンターの奧に小上がり席があるのは
知らなかったー!
畳のカウンターいい雰囲気♪

ネギまや砂肝なんか頼んでからの
金の字のもつカレー。初めてです。
めっちゃ黒い!! 並々と濃いいカレーです。

自分の知ってるソレは薄茶色の甘めだったのでびっくりしました。七味と山椒があり山椒つけると
また美味しい(*^^*)
が、つけすぎ注意。こちらかなり痺れます笑

店員さんが色々話してくれましたが
痺れには水より白湯がいいらしく、いただきました。
優しみ染み入りますー。
...

もっと見る
  • 金の字 -
  • 金の字 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...
店内は古き良き大衆酒場。名物のモツカレー
個人的に味は昔ながらのカレーのように感じました。ソウルフードみたいなので旅行気分を味わいたいなら寄ってみても良いかもしれませんね...

もっと見る
  • 金の字 -
  • 金の字 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問2回目

もつカレー煮込、しろ焼、あか焼、タン焼

初回訪問は2012年。清水の金の字を10年ぶりに再訪です。

金の字は1950年を起点に創業70年の老舗。にも関わらず白木のカウンターが綺麗に磨かれて整った店内と清潔感のもてなしが迎えてくれます。客層は中年男性が中心ですが、若い女性目線でもアリだと思います。

久しぶりの訪問なので先ずは名物の"もつカレー煮込"を注文。味を確かめなきゃね。提供された"もつカレー"は辛さが足りない等、カレーの評価軸からはズレてるけど、カレー煮込としてはすこぶる美味。

中でもカレー煮込ソースから感じるコーヒー豆の苦みが強いのが個性の極み。苦みがシャープな刺激として味わえます。う~む。ウマいっ。例えが下...

もっと見る
  • 金の字 - もつカレー煮込
  • 金の字 - しろ焼,あか焼
  • 金の字 - タン焼<大串>

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/12訪問3回目

もつカレーの元祖、金の字本店は肉料理店として素晴らしい:-)

 清水ではどこの居酒屋でももつカレーというもつの土手煮のカレー版みたいなメニューがあるがここが元祖らしい。飛行機でケンミンショーやってるのを見たときにこちらが出てきてびっくりした(笑)
 久々に清水で仕事があって早い時間に飲みに行けたので17時に訪問。すでに予約で満席。まずはもつカレーとたん焼、ポークをオーダー。そして生ビール。生は駿河麦酒。
 ビールの泡がきめ細かくて温度も適温。臭みもなくベストな生ビール。
で、すぐに出てくるもつカレー。ここのは串に刺さってる白もつ(だと思う)を大鍋で煮ていて、それを皿にのせて出してくれる。串をひねるとすぐに抜けるくらいの柔らかさ。口に運ぶと溶けるよう...

もっと見る
  • 金の字 -
  • 金の字 -
  • 金の字 -
  • 金の字 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

カレーモツと焼鳥

清水での焼鳥と言えば「金の字」さん!本店に初訪問です!
カウンター席に座り先ずは瓶ビールで乾杯です。
カレーもつ・他に8本ほど注文し日本酒をいただいて終了です。
カレーモツは見た目ほどカレーカレーしていなく結構あっさりしてました。
他の焼鳥も美味しくいただきました。
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 金の字 -
  • 金の字 -
  • 金の字 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/11訪問1回目

念願だった金の字本店もつカレー

所用で静岡市を訪問した際に訪問、JR清水駅江尻口を出て 1分掛からない好立地、静岡鉄道 新清水駅からも徒歩圏内です。

3年前の5月に店舗前まで行った事あるのですが生憎の満席、満を侍しての再訪、金曜日の19時頃でしたがカウンター座れました。

綺麗な板のコの字カウンター、隣席とはアクリル板で感染対策してあります。メニュー表は無く、壁掛けメニューから口頭注文のスタイル(ちょうど真後ろにあって見辛かった)

サッポロ赤星、もつカレー3本からスタート。

念願だった金の字もつカレー、ドミグラスソースの様な色合いのカレー、どこか金沢カレーに似ている。

ぷりぷりで美味い、一口目でビ...

もっと見る
  • 金の字 - もつカレーと赤星
  • 金の字 - もつカレー
  • 金の字 - とり串

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2021/08訪問1回目

清水もつカレー発祥の店は 昭和25年創業 清水駅近くの やきとり屋 金の字本店

酒のつまみの定番メニューとなった清水もつカレー

発祥の店は、昭和25年創業老舗やきとり屋金の字本店
創業者が満州で覚えたカレーと、名古屋の土手煮をヒントに考案したそうだ。

日曜日に営業していないので、なかなか訪問する機会がなかった。

どうしても、金の字で飲みたかったので、
17時の開店時間に予約して、お目当てのもつカレー(‾¬‾*)じゅるぅ~

暖簾をくぐると、きれいなコの字カウンター
先ずは赤星で、乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
渇いた喉を潤した。

持つカレー柔らかい!
香辛料の旨味たっぷりで、このカレー味は癖になる。

続いて串焼き!
レバー...

もっと見る
  • 金の字 -
  • 金の字 -
  • 金の字 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2020/10訪問1回目

元祖もつカレー

清水名物といえば「もつカレー」ですが、その元祖的存在なのがこちら金の字。
以前静岡店には行ったことがあるのですが今回初の本店訪問です。

カウンターメインの席。少しずつ空きがあると思いきや予約席のようで、ひとつだけ入り口間際のとても狭い席があったのですがそちらに通されました。
「ここ席?」と最初は思いましたが僕の後に来たお客さんは予約の人以外皆さん断られていたので、座れてむしろラッキーでした。

そしてそんな席ですがちゃんと接客をしてくれるというか、少し離れているのですが焼き場が近いこともあってかオーダーをしっかり聞いてくれたり、何かと気づかいを感じました。
老舗、元祖の店となる...

もっと見る
  • 金の字 - もつカレー煮込

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2020/10訪問1回目

もつカレーがこんなに美味しいなんて。

お客さん、同僚と3人で清水駅近くの
「金の字 本店」さんで一杯です。
お客さんがこちらの常連さんで、特に
清水のB級グルメ「もつカレー」が絶品
との事。それを聞いていたので、楽しみに
訪問です。

清水駅西口から徒歩1~2分です。
店内はコの字のカウンターが10席、
テーブル席が6卓、奥には座敷があり
全部で35席(基本情報より) 昔ながらの
お店(昭和25年創業)と聞いています。
雰囲気も焼き鳥屋さんそのままなんですが、
カウンター上など、とても清潔感あります。

人気店で17:00開店で19:00には食材も
切れてしまう事も日常です。
お客さんが席の予約と...

もっと見る
  • 金の字 - もつカレー煮込
  • 金の字 - しろ焼 タン焼
  • 金の字 - レバー焼 鳥肉ねぎま焼 すなぎも焼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

静岡の清水エリアで親しまれるご当地グルメもつカレー発祥のお店がこちら!(静岡県静岡市清水区真砂町)

...トに考案した

味噌味だと 夏場に売上が落ちてしまうので 年間を通して 老若男女どの世代にも愛される カレー味にしたのが始まりだそうだ

そのモツカレーを 当初は屋台で販売するうち評判となり 店舗を構えるようになり 他のお店へと広がっていった

現在では各店で 色々なバージョンのもつカレーを楽しむ...

もっと見る
  • 金の字 - 金の字 本店(静岡県静岡市清水区真砂町)もつカレー煮込 1本 170円
  • 金の字 - 金の字 本店(静岡県静岡市清水区真砂町)もつカレー煮込
  • 金の字 - 金の字 本店(静岡県静岡市清水区真砂町)もつカレー煮込

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2019/04訪問1回目

清水駅近くで頂く「もつカレー」のお店です。

夜の開店時間を狙って30分前頃に訪問しましたが、すでに行列がありました。辛うじて第1グループに入れたため、開店と共に入店できました。春風亭昇太さんの行き付けのお店だそうです。

もつカレーは、「もつのカレー煮込み」を串に刺したもののことで、決してカレーライスではなくお酒のアテとしていただく、このお店の看板メニューでした。柔らかくて臭みがなく、カレー味の染みたもつは初めてでしたが、サッポロビールの静岡限定ブランドの静岡麦酒(ばくしゅ)、お茶割りチューハイと共に頂きました。

カウンターの席のみで、常連さん的な方がたくさんいらっしゃるようで、地元の方々に支えられているお店なのかなと言う印象...

もっと見る
  • 金の字 - 静岡麦酒、もつカレー、チューハイお茶割り
  • 金の字 - 焼き鳥(赤焼き・白焼き)
  • 金の字 - 豚バター

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

もつカレーの絶妙な味に惚れた。

もつカレー、もつは全く臭みはなく、カレーのルーの味付けは絶妙! 早めに行くか予約しないと売り切れで食べられませんのでご注意を。...

  • 金の字 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

もつカレー煮込み 他

  • 金の字 -
  • 金の字 -
  • 金の字 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

もつカレー ればー もつ かしら 豚にんにく 生...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

...モツカレーおつかれー。
海山さんで完食出来なかったがホテルにチェックインし風呂に入ると小腹が空いたので5年ほど前に売り切れて食べそびれたモツカレー目的で当店へ。
開店から20分ほどしてからの入店で半分ほどの入り、意外と少なく感じたが、お店の方の話でもGWが長すぎその反動が来ているのかと。
お客さんの回転は良くさすが人気店、30分程で出る際にはほぼ満席となっていた。
モツカレー3本とポーク焼き・1500円とビールは可愛らしく小瓶・500円を注文。モツカレーも美味かったが、それよりなによりポーク焼きが絶品だった。ただ付け合わせの野菜は塩辛すぎだと思う。
ここも次回はお腹を空かせて来たい...

もっと見る
  • 金の字 -
  • 金の字 -
  • 金の字 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/05訪問1回目

金の字といえば、もつカレーとポーク!

清水ではどこの居酒屋でももつカレーというもつの土手煮のカレー版みたいなメニューがあるがここが元祖といわれてるとかなんとか。カレーだがごはんにはかける習慣はない。
久々に清水で仕事があって早い時間に飲みに行けたので17時半くらいに訪問。すでにほとんどの席が埋まっている。まずはもつカレーと赤(脾臓だったか)2本ずつ。ポーク。そして生ビール。生は駿河麦酒かサッポロ。サッポロをチョイス。
ビールの泡がきめ細かくて温度も適温。臭みもなくベストな生ビール。
で、すぐに出てくるもつカレー。ここのは串に刺さってる白もつ(だと思う)を大鍋で煮ていて、それを皿にのせて出してくれる。串をひねるとすぐに抜けるく...

もっと見る
  • 金の字 -
  • 金の字 -
  • 金の字 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
金の字 本店(きんのじ)
ジャンル 焼き鳥、居酒屋、牛料理
予約・
お問い合わせ

054-364-1203

予約可否

予約可

住所

静岡県静岡市清水区真砂町1-14

交通手段

JR東海 東海道本線 清水駅から徒歩約2分。
静岡鉄道 静岡清水線 新清水駅から徒歩約5分。

清水駅から72m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 21:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜・祝日(GW・年末年始・盆は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

35席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://shizuoka.mytabi.net/shizuoka/archives/kinnoji.php

初投稿者

DON555DON555(75)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

清水のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (静岡市(静岡・清水))

周辺エリアのランキング

近くにある施設

静岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 21:00
    [火]
     17:00 - 21:00
    [水]
     17:00 - 21:00
    [木]
     17:00 - 21:00
    [金]
     17:00 - 21:00
    [土]
     17:00 - 21:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ■ 定休日
    日曜・祝日(GW・年末年始・盆は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    JR東海 東海道本線 清水駅から徒歩約2分。
    静岡鉄道 静岡清水線 新清水駅から徒歩約5分。

周辺のお店ランキング

清水×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 金の字 - 料理写真:

    金の字 本店 (焼き鳥、居酒屋、牛料理)

    3.50

  • 2 金の字 - ドリンク写真:

    金の字 支店 (焼き鳥)

    3.36

  • 3 まる両 - 料理写真:

    まる両 (焼き鳥、海鮮)

    3.31

  • 4 やきとり道場 - 料理写真:

    やきとり道場 (焼き鳥、居酒屋)

    3.29

  • 5 かつ平 - 料理写真:

    かつ平 (とんかつ、焼き鳥、焼きそば)

    3.20

食べログ限定企画