日帰り浜名湖旅行 どうする浜松 冬編 孤独のグルメ巡礼今度は牡蠣カバ : うなぎ和食処 松の家

この口コミは、TSUYOSHI _1988さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

日帰り浜名湖旅行 どうする浜松 冬編 孤独のグルメ巡礼今度は牡蠣カバ

2月12日建国記念の日振替休日みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今日は日帰り浜松旅行。
大河ドラマ主人公徳川家康出世の浜松を巡ります。
新幹線で浜松まで行き、先ずは舘山寺温泉街散策。
バスで舘山寺温泉に着いたあと、舘山寺を散策しました。
観音様や浜名湖が一望出来る展望台などを廻り、うなぎを食べるためのコンディションを整えました。

そしてランチタイム。
前もって開店時間の10時30分に予約を入れました。
おかげで最優先で店に入れました。

当店は孤独のグルメ2021年大晦日スペシャルで紹介された店。
京都の商談後、車を東京に送ってほしい依頼で京都からその車でいろいろ廻りました。
お話では大晦日お昼に浜松に到着。
お昼に食べた店がその松の家。

オンエアでは2色まぶし丼とミニ牡蠣カバ丼を食べていました。
ちなみに最初は2色まぶし丼を頼みましたが、孤独のグルメの松重豊さんの胃袋は広い、お腹に余裕のため、ミニ牡蠣カバ丼を追加オーダーしました。

今回は前回の宣言どおり冬期限定の牡蠣カバにしました。更にうなぎは酢の物としていただきました。

注文メニュー
牡蠣カバ丼
うざく

うざくはうなぎの酢の物。
生姜、きゅうり、みょうがなどの野菜といっしょにいただきました。
パリパリうなぎが酢でしっとりして美味しいです。

そしてメインの牡蠣カバ丼が到着。
小鉢や吸い物、漬物、デザートがついています。
浜名湖でもとれる牡蠣。
その牡蠣をうなぎのたれで焼いた料理。
たれで炒めた玉ねぎも入っています。
みかんの皮はアクセントが見事に効いています。
牡蠣はぷりぷり、たれの照りがよく、たれの甘みが効いています。そこにみかんの皮の酸味も楽しめて美味しいです。

店員さんは予約客を最優先で入れてくれたうえ、孤独のグルメを見たことを伝えると松重豊さんが座った場所まで説明してくれて感じ良かったです。

みなさんもぜひ食べてみてください。

ごちそうさまでした。

  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177707096 .js-count","target":".js-like-button-Review-177707096","content_type":"Review","content_id":177707096,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

日帰り旅行 どうする浜松 浜名湖の2色まぶし丼

7月2日日曜日みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今日は日帰り浜松旅行。
大河ドラマ主人公徳川家康出世の浜松を巡ります。
新幹線で浜松まで行き、先ずは舘山寺温泉街散策。
バスで舘山寺温泉に着いたあと、舘山寺を散策しました。
観音様や浜名湖が一望出来る展望台などを廻り、うなぎを食べるためのコンディションを整えました。

そしてランチタイム。
昨日、前もって開店時間の10時30分に予約を入れました。
おかげで最優先で店に入れました。

当店は孤独のグルメ2021年大晦日スペシャルで紹介された店。
京都の商談後、車を東京に送ってほしい依頼で京都からその車でいろいろ廻りました。
お話では大晦日お昼に浜松に到着。
お昼に食べた店がその松の家。

オンエアでは2色まぶし丼とミニ牡蠣カバ丼を食べていました。
牡蠣は冬期限定なので今回は食べられません。

今回は孤独のグルメで紹介された2色まぶし丼にしました。

注文メニュー
2色まぶし丼
野菜サラダ

野菜も摂りたいのでサラダも頼みました。
サラダはキャベツ、レタスなど野菜たっぷり。
彩りよくて野菜が補給出来ました。

そしてメインの2色まぶし丼が到着。
蒲焼きのまぶしと白焼きのまぶし丼が楽しめます。
小鉢や出汁、漬物、デザートがついています。

まぶし丼は名古屋と同じく
1 最初はそのまま
2 次は薬味のせ
3 最後は出汁をかけてうな茶漬けに

うなぎがカリカリしていて美味しいです。
蒲焼きはタレが甘めです。
白焼きは付け合わせのポン酢に付けて、わさびをのせて食べました。白焼きはさっぱりした味わいです。

最後までカリカリ食感のうなぎが楽しめて美味しかったです。

店員さんは予約客を最優先で入れてくれたうえ、孤独のグルメを見たことを伝えると松重豊さんが座った場所まで説明してくれて感じ良かったです。

オンエアでは牡蠣カバ丼を食べていたので冬期にまたよってそのときは牡蠣カバ丼を食べてみたいです。

蒲焼きと白焼きが楽しめる2色まぶし丼と感じの良い接客に満足しました。

みなさんもぜひ食べてみてください。

ごちそうさまでした。

  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • うなぎ和食処 松の家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-164050883 .js-count","target":".js-like-button-Review-164050883","content_type":"Review","content_id":164050883,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

TSUYOSHI _1988

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TSUYOSHI _1988さんの他のお店の口コミ

TSUYOSHI _1988さんの口コミ一覧(209件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うなぎ和食処 松の家
ジャンル うなぎ、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5890-2446

予約可否

予約可

お電話でのご予約もお受付いたします。ご予約の取れないお日にちもしくはお時間帯はお電話でお問合せください。ご予約をしていただきましても多少の待ち時間が発生する場合もございます。予めご了承ください。

住所

静岡県浜松市中央区舘山寺町2306-4

交通手段

車で、東名舘山寺スマートインターより5分

JR浜松駅より遠鉄バス舘山寺温泉行き(1番)で「舘山寺温泉」バス停下車徒歩約1分

寸座駅から2,815m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:30 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    鰻なくなり次第終了
    通し営業
    電話予約可能
    コース料理は要予約
    月2回月火連休(不定期)お気軽にお問合せ下さい
予算

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

34席

最大予約可能人数

着席時 34人

個室

半個室あり(10 名様より)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

公式アカウント
電話番号

053-487-0108

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kuioyazikuioyazi(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム