口コミ一覧 : うなぎパイファクトリー 売店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 128

表示件数:

3.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

子供連れにはいい見学先

...
夏休みの為、子供と家族で一杯。
うなぎパイファクトリー

受付で自由見学の申し込みに
名前を記入して、お土産を受け取ります。

小窓があり生地を焼く様子が見えます...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

うなぎパイの工場見学♡

静岡といえば!!のうなぎパイの工場見学です。
規則正しく動いている機械を見ていると何故だか癒されます…♡
でも、うなぎパイの生地って意外と手作りなんですね!!知らなかったー
だから美味しいんだなぁー
無料で見られるのに受付では記念品をいただけます。
わーい♡

売店には、試食用のうなぎパイが山盛り置いてあります。笑
美味しい!
意外と味の違いがあるんですね!!

お土産用に買って帰りました!...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

うなぎパイの工場

少しだけ時間があったのでうなぎパイ買いに立ち寄りました。

工場見学もできます。
時間があまりないので自由見学で駆け足で回りました。
5分程で回れます。
時間があればムービーとかみたいところです。

販売コーナーはうなぎパイが勢揃い。
一番安いナッツタイプを購入。
これ結構好きなんです。
試食できるのもうれしい。
大きいのがあって半分位の物もゴロゴロ。
太っ腹です。
やっぱりうなぎパイは美味しい。
かれこれ40年近く前に叔母が浜松にいる頃にもらって大好きになりました。

大きなうなぎパイのモニュメントがあって子供連れに最高だと思います。...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 巨大うなぎパイ
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 外観
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 休憩スペース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

井伊直虎・生誕の地として盛り上がるお菓子工場

...ブ】

お友だちからお土産にうなぎパイを買いたいとリクエストがあり
せっかくなら製造している「うなぎパイファクトリー」に案内することにしました。

15時台に到着すると、いつもと変わらず賑わっています。
台風が近付いてきているにも関わらず、大人気スポットは関係ないようです。
(秋の3連休でお出かけしたいでしょうしね♪)


私は今回で「うなぎパイファクトリー」は4回目...食べやすいサイズなのでうれしい♡

製造過程を見学し終えて
階段を降りていくと「うなぎパイファクトリー 売店」が登場。
工場見学の定番ルートですね。


何度も来ているし...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 遠州みそまん
  • うなぎパイファクトリー 売店 - お土産のうなぎパイ(ミニサイズ)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

うなぎパイ御殿⁉︎

2017.7.30
前日の夜出発し、浜名湖SAにて車中泊
大河ドラマ 井伊直虎ゆかりの地を巡ってきました
お昼は由比漁港の桜えび丼!と決めていたので、午前中に浜松を発ちます
夫が、うなぎパイの工場見学ができるらしいと言います
せっかくだからと立ち寄りました
工場は凄い人気!
後から後から人が入って行きます
中に入ると、工場見学の申し込み書に住所と名前を記入
うなぎパイの粗品をいただいて見学へ
次々に焼かれるうなぎパイは、
人の手が触れることの無いオートメーション
検品に目を光らせる方々が目立ちました
箱詰めから包装まで、全て自動です
唯一、高級品のVSOPだけは、人...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

5回目の訪問

...うなぎパイファクトリーは、今回で、5回目の訪問となりました。
今回は、団体で来たため、ガイド付きのツアー見学でした。
個人で訪問の場合は...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 田舎みそまん 直虎限定パッケージ 6個入り 712円(税込)
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 田舎みそまん 直虎限定パッケージ
  • うなぎパイファクトリー 売店 - うなぎパイV.S.O.P 5本入り 981円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

...うなぎパイファクトリー
うなぎパイの製造工程が見れます!
うなぎパイの鰻巻き!見た目が鰻巻きそのもの...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

うなぎパイは、普通に美味しい!

うなぎパイの製造工場で、見学できるように作られている。
観光地として有名だが、私としてはそこまで長く居られる場所ではないかな。
(子供が遊べる場所とかは一切ないので)

☆☆

【ミニうなぎパイ】
見学すると、1人ずつミニウナギパイがもらえる。
ナッツ、ハチミツ入りでノーマルのうなぎパイとは少し違う。
私はナッツが好きなので、こっちの方が好き。
サクサクで甘くて美味しい。

静岡の土産で迷ったら、とりあえずうなぎパイ買っておけば間違いはない。

☆☆

無料で見学できる工場なので、一度は来てみると面白いかも。...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

うなぎパイ工場見学

うなぎパイカフェがあったのですが、時間も無くて食べれないのが残念でした。
うなぎパイを使用したスイーツでした。

試食も一部分だけで人だかりが凄くできず‥
もっと何ヶ所かに設置して欲しい。
工場の店舗なのでけちらないで欲しいです。
新商品も有ったが結局うなぎパイだけ購入しました。...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 - うなぎパイトラック
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 新商品夜のおとも
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 桜シリーズドーナツ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

ここでしか食べれないうなぎパイフォンデュ

当時はうなぎを食べることを目的に浜松に行きましたが、お昼まで時間があるので浜松駅に向かう途中立ち寄りました。

浜松西インターから車で20分、周りには工場が立ち並ぶ一角にありました。
3月中旬の日曜日、時間は午前10時ころに到着しましたが、すでに駐車場は8割方が埋まっていました。
喫茶スペースは工場建物の2階にあり、少しわかりにくい作りになっていますが、席数もかなりあり他にお客さんは4組ほどでした。工場見学やお土産屋さんにはかなりの人数がいたので場所の問題でしょうか…

期間限定 4種のうなぎパイ&キャラメルショコラセット … 1,834円
濃厚なキャラメルソースがとてもうなぎパ...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

工場見学してミニウナギパイもらえました(^^)

...
がっつりハンバーグをいただいてお腹が満たされました♪

メインのお店は夕方に予約。
少し時間があったのでうなぎパイファクトリーに寄りました(^^)

平日にもかかわらず、お客さんそこそこいますね~。
浜松といえばうなぎパイ...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 - うなくん♪
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

浜名湖名物うなぎパイ

静岡に行ったら絶対に買って帰る『うなぎパイ』。
何度食べても美味しいくて、変わらない味が好きです。

うなぎパイでも美味しいのと、いまいち口に合わないうなぎパイがありますが
『春華堂』のうなぎパイは間違いなく美味しいですね。

表面にコーティングされたハチミツ?の味が美味しく、サクッとした食感がたまらないですね。
緑茶にも、紅茶にもコーヒーにも相性が良さそうな万能型です。

お土産のチョイスには間違いなく外れナシです!
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

うなぎパイ お徳用袋

...普通の大きさのがゴロゴロ入っていて
普通のものと遜色なく立派な商品が入っていてこれまたビックリ・・・(^O^)/

うなぎパイファクトリーに工場見学に行った人にお土産でもらいましたが、
直営店であれば販売されているようです。
浜松市内に直営店は6店舗あるので、そちらで購入も可能です...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

あら^^;!

...そもそも洋菓子のお店なんだそうです。

うなぎパイの工場・うなぎパイファクトリーとどちらかには行きたいなぁとまで悩んでましたが...
1階にはうなぎパイや饅頭しか売ってなかったぞ??

ここで漸くnicoeではなく、間違えてうなぎパイファクトリーに来ていることに気づきました^^;

なるほど、遠かったわけだ。


私は入店するなり...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 購入したミニパイ・10枚入
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

うなぎパイ工場見学

...6/03/03】   春華堂 うなぎパイファクトリー

 そばを頂いた後、次に行きたい所を子供に聞いてみると‘うなぎパイ’の工場に行ってみたいと言い出した。調べると浜松湖の東岸近くの浜松市西区大久保町にある浜松技術工業団地内にあるらしい。
 行ってみると工業団地内の一番奥の場所に「春華堂 うなぎパイファクトリー」があった。

 案内人(コンシェルジュ)付ツアー(ファクトリーツアー/スマイルツアー)は予約制になっており、既に...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 春華堂 うなぎパイファクトリー
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 売店入口
  • うなぎパイファクトリー 売店 - うなぎパイV.S.O.P 10本入り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

真夜中のうなぎパイなんてあるんだ~

お土産シリーズ第5弾

今回紹介するお菓子は頂きものになります。

"真夜中のお菓子"「うなぎパイV.S.O.P.」。
高級ブランデーV.S.O.Pの芳潤な香りとナッツの王様マカダミアの風味を包み込み、
浜名湖名産うなぎパイの頂点を極めた最高級パイです。

ノーマルのうなぎパイは、「夜のお菓子」というキャッチフレーズで知られていますが、
うなぎパイV.S.O.P.は、「真夜中のお菓子」がキャッチフレーズみたいです。

気になるお味は、普通のウナギパイにブランデーの香りとナッツがミックスされた
まさに大人のお菓子という感じでした。

けっこう食べやすくて美味しかったの...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

浜松:春華堂の工場見学

...一方コンビニはいくつもというそれぞれの業界の栄枯盛衰を垣間見る。
地元ナンバーの車ばかり走る中、こんなところにうなぎパイファクトリーがあるんかい?と思っていたら、左折して工業団地に入っていく。

なるほど、本当の春華堂の工場がうなぎパイファクトリーとして見学可能になっているわけだ。
駐車場まで行くと警備員が案内。来てみてビックリ、見学客の車が結構停まっていた。

すると...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 真夜中のお菓子「うなぎパイV.S.O.P.」981円
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 昼のお菓子「しらすパイ辛口」432円
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 真夜中のお菓子「うなぎパイV.S.O.P.」981円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

春華堂うなぎパイ美味しい (≧∇≦)ノ

...美味しいですね(Pq’v`◆)

夜の家族の団らんのお菓子に是非(≧ω≦*)♪

静岡県浜松市にお越しの際はお立ち寄りを (〃^∇^)/
うなぎパイファクトリー売店のご参考までに(o*。_。)oペコッ...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 - うなぎパイ
  • うなぎパイファクトリー 売店 - うなぎパイ
  • うなぎパイファクトリー 売店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

うなぎパイファクトリー

...日
静岡にある、うなぎパイファクトリーに行ってきました。生憎その日は朝から雨でしたが工場に着いた頃から小雨に変わり(^^)雨は止みました。
大きな大きな!うなぎパイのオブジェも...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 若い人でいっぱいでした。大きなうなぎパイオブジェ
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 色々入った詰め合わせ
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 栗の渋皮煮入りパウンドケーキ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

うなぎのお土産。

「夜のお菓子」で有名なうなぎパイ!
もう何度も食べているから正直そんなに欲さないのだが、
まさかの工場見学でうなぎパイ製造工場へ。

まだ新しく綺麗な工場へ到着。
早速中に入っていく
非公開の部分もあるけど、
ガラス越しにベルトコンベアーに流れるうなぎパイの
焼きに検品に袋詰め等の製造工程を見ることができるのだ
その他にミニシアターなんかもあり、これらが無料で楽しめる
まったく興味になかったうなぎパイにも少し興味が出て来た

最後に売店へ、ここで皆一応工場に来たからねという事でうなぎパイを買っていく
なるほど確かに工場見学は無料だがこうやって回収しているワケだ、
し...

もっと見る
  • うなぎパイファクトリー 売店 - うなくんもなか
  • うなぎパイファクトリー 売店 - 最中の中身
  • うなぎパイファクトリー 売店 - めにゅー
  • うなぎパイファクトリー 売店 - そとの売店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うなぎパイファクトリー 売店
ジャンル 洋菓子
予約・
お問い合わせ

053-482-1765

予約可否

予約可

住所

静岡県浜松市中央区大久保町748-51

交通手段

JR舞阪駅から車で15分

高塚駅から3,566m

営業時間
    • 09:30 - 17:30
  • ■ 営業時間
    7、8月のみ特別営業 9:30~18:00

    ■ 定休日
    なし(但しメンテナンスの為休業あり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

(売店のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.shunkado.co.jp/shop/factory.php

公式アカウント
初投稿者

ミュウトミュウト(23)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜松のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

浜松×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画