口コミ一覧 : 春華堂 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 182

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

うなぎパイお徳用はお得

日曜の夕方、浜松駅前周辺を歩いていて、春華堂を見つけました。
うなぎパイの本場だ! 入ってみようと、中へ。
どうやら本店のようです。

うなぎパイだけでなく、いろいろと売っていますが、やっぱり買いたいのはうなぎパイ。
お徳用があって、これが安い!
しかも、個装じゃなく、バラの袋詰めで割れやすいため、普通には売っていないようです。
これを2つ、買いました。864円×2個=1,728円。

普通のうなぎパイとナッツ入りの2種類が入っていました。これもお得ですね。
形は不ぞろいです。割れているのは最初からか途中で割れたかはわかりませんが。
いずれにしても、規格品じゃないものが袋...

もっと見る
  • 春華堂 - うなぎパイお徳用大(864円)
  • 春華堂 - うなぎパイお徳用
  • 春華堂 - うなぎパイお徳用(ナッツ入り)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/01訪問1回目

浜松といえば…ウナギ!


浜松が実家の方からお土産で頂きました〜


静岡で思い浮かぶのが「お茶」「サッカー」「ウナギ」。
そして、このウナギパイの知名度はハンパないです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


サクッとした食感に適度な甘さとバターの香り。
大きさもそれなりの食べ応えがあります。

ウナギに似てるかというと…疑問が残りますけどね〜(笑)


東京に住んでた頃はよく食べた思い出がありますが、関西に来てからはなかなか食べる機会がなかったので、関西以西の方へのお土産には最適かもしれません。


お土産ありがとうございました
ごちそうさまでした〜


...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

【静岡県浜松】ブランデー香るうなぎパイ

2015.7
静岡のお土産で頂きました。

浜松といったらやはりうなぎパイ^ ^
真夜中のお菓子 というキャッチフレーズも有名ですよね。
あのサクサク感がとても大好きです。

今回頂いたのは、ちょっと高級なうなぎパイのようで、食べるのは初めてです。

光沢のある箱に入っており、ノーマルなうなぎパイとは違う印象。
一箱に5枚ほど入っていました。

ノーマルなものより、薄く、サクサク感があります。色も濃い感じ。
ほんのりブランデーの香りが口に広がり、とっても美味しい!
お酒好きの方にはこちらのほうが断然オススメですね。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

初挑戦!「うなぎサブレ」

浜松のお土産と言えば、「春華堂のうなぎパイ」ですが、
実はその春華堂から「うなぎサブレ」なるものが登場していたんですね!!
これは知りませんでした…完全ノーマーク(-∀-)

バターの風味がよく、さっくりと軽やか。
わりと想像のつく ベーシックなお味のサブレですが、そこはやはり春華堂。
「うなぎ粉スパイス」がちゃんと隠し味として使われています。

8枚入で432円と、お土産系にしては結構リーズナブル。
ストライプのパッケージもすごくカワイイ。
やっぱりお土産にピッタリですね!...

もっと見る
  • 春華堂 - うなぎサブレ
  • 春華堂 - ストライプがかわいい!うなぎサブレ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2022/01訪問1回目

UNP JOURNAL!? 大好き、うなぎパイ!

浜松生まれの私には小さいころから食べなれていたお菓子。
小さい頃は、こんなにキチンと成形されたうなパイではなく、
製造過程で壊れちゃった今でいう「訳アリうなパイお徳用パック」
味は変わらないので、おやつに最適でした。

今回友人からいただいて箱を開けたら
「UNP JOURNAL」という可愛らしい冊子がついていて、
思わず読んじゃいました。
うなぎパイを使ったアレンジレシピとか、うなぎパイGOODSとか。
うなパイマスクとかうなパイキャリーケースとか・・頑張ってるなぁ。

肝心のうなぎパイは相変わらず美味しかったけど、ちょっと小さくなったような気がしました。
原材料高騰...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 - UNPってうなぎパイw
  • 春華堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/07訪問1回目

うなぎパイ

お土産にいただきました^_^
うなぎパイって形が似てるだけかと思いきやうなぎ粉がはいってるんですねー。
原材料見てびっくり!
お菓子の甘さだけでなく、食べた後にふわっとくる味はこれなのかな?
ごちそうさまでした(๑・̑◡・̑๑)...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/01訪問1回目

クラッシュナッツのうなぎパイ♪

職場の親しい先輩からの頂き物♪

「春華堂」と聞いて、この地方の大半の人はピンとくるだろうね!!

浜名湖名産のうなぎパイだよ(^^)/

今回はそのうなぎパイの、クラッシュナッツが入ったバージョンを頂いた。

私が食べログをやってる事を知ってるのか、包装紙にマジックペンで名前を書かれたら写真が撮れないじゃん(笑)

6枚ずつ、計12枚入り。

サクサクのパイ生地は結構な甘さがあり、子供ウケも良いだろう♪

細かいナッツがふんだんに吹き付けられており、そのナッツの香ばしい香りも良いよ\(^^)/

やはりこのようなお菓子には、淹れたてのホットコーヒーがピッタリ(...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/06訪問1回目

うなぎパイ

2016年6月12日

会社の方からいただきました
会社の方の妹さんが浜松に住んでいて、帰省するたびにもらうかんじです

よく、うなぎパイをもらうのですが、いつ食べても美味しいですね
あまくて、サクサクした食感がとてもよいです

夜のおやつと言われますが、朝からでも食べれます

ブランデー入りのうなぎパイもあるようですが、あまり食べた記憶がありません
酒の弱い人でも問題なく食べれるのかな?
一度試してみたいです...

もっと見る
  • 春華堂 - うなぎパイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

浜松・春華堂本店 3月末までの限定販売 うなぎサブレチョコが美味しい♪ | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

浜松・春華堂本店 3月末までの限定販売 うなぎサブレチョコが美味しい♪
浜松駅
春華堂本店
新幹線乗る前に春華堂さんのお菓子を買わなきゃ。
本店で買うぞい
 
わたしは、うなぎパイはスルー♪
自分では買わないなあ。 
お土産にいただくお菓子ってインプットされてる。
1枚もらって食べて満足しちゃう王道の浜松お菓子ですよね。
 
自分で買うとしたら、これ♪
お土産にもいいよ。
 
うなぎチョコサブレ
3月末までの限定販売です。
チョコだからの冬季限定。
 
塩の方から
食べてね と書いてある。
 
塩?
しお?
 
お・・
チョコの表面に塩が・・付...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

老舗のうなぎパイ

正月休みが開け、久しぶりの出勤。毎年毎年、仕事初めの出勤は少しダルい感じがします、笑。会社の人達も、それぞれ実家に帰省したり、旅行に行ったりして、それぞれに手土産を持って来るというのも、恒例行事になっています。
静岡出身の新入社員のコが、実家に帰省した際に買って来てくれ、今回初めて頂きました。
もちろん今迄にうなぎパイは食べた事はありますが、コチラのお店のは初めて。一枚が結構長く、サクサクとしてて美味しい。何枚か割れているのもありました、笑。
今後彼には、実家に帰省した際にマストで買って来て貰おうと思います。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/05訪問1回目

お土産にうなぎパイをいただきました

お客様から浜松のお土産として名物のうなぎパイをいただきました・・・

「うなぎパイ」と「うなぎパイナッツ入り」「V.S.O.P.」の3種の詰め合わせ。

サクサク食感の美味しいパイのセット久しぶりにいただきましたが相変わらずの美味しさでした。

ありがとうございます。...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/05訪問1回目

初のうなぎパイ

おみやげでいただきました。


うなぎパイ、
人生初です。


うなぎパイって、
形から名前がきてるのかなぁと思ったら、
うなぎパウダーがちゃんと入ってるんですね!

知りませんでした。


思ったより、かためなサクサク食感です。
甘めです。

これが、有名なうなぎパイなんですね。

人生に一度は食べれてよかった♪


...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2022/10訪問1回目

浜松@春華堂本店うなぎパイミニ - Mrヘルの緩~い生活

こ~んなお土産を頂きました!

【浜松@春華堂本店うなぎパイミニ/パッケージ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

うなぎパイミニ
ナッツと蜂蜜の入った、かわいらしいミニサイズのうなぎパイです。

商品名うなぎパイミニ
税込価格
10本入 770円

販売時期通年
アレルギー
卵、小麦、乳、落花生、大豆、ごま、アーモンド

原材料名
小麦粉(国内製造)、砂糖、乳等を主要原料とする食品、アーモンド、卵黄、落花生、白胡麻、うなぎ粉、水飴、フラクトオリゴ糖シロップ、蜂蜜、鰹風味調味料、ガーリック/香料、V.A、酸化防止剤(V.E)、(一部に卵・小麦・乳成分・...

もっと見る
  • 春華堂 - 浜松@春華堂本店うなぎパイミニ
  • 春華堂 - 浜松@春華堂本店うなぎパイミニ/パッケージ
  • 春華堂 - 浜松@春華堂本店うなぎパイミニ/パッケージ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/05訪問1回目

夜に食べても良い気がする浜名湖名産のお土産

浜名湖名産のうなぎぱい。
姉夫婦がお土産に買ってきてくれました♪

レビューにするにあたって、「なんで”夜のお菓子”っていうのかな?」と思い調べますと、
もともと、出張や旅行のお土産として家庭に買って帰ったその夜(晩)に
「一家だんらんのひとときを『うなぎパイ』で過ごしてほしい」との願いを込めて当時の社長が考案したもの
なんだそうです。(太字部分はWikipediaから引用)

夜食に食べてもいい気がしちゃう、このキャッチフレーズは結構好きです。
まぁ、実際はバターが結構効いていますので、あくまで心の中の免罪符ですね。

砂糖をたっぷりまぶしたパイクッキー。
割としっか...

もっと見る
  • 春華堂 - 2014年5月:うなぎパイ、お土産にいただきました♪
  • 春華堂 - 2014年5月:包装紙の裏に原材料表示
  • 春華堂 - 2014年5月:包装紙を剥くと…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

うなぎパイミニ

あの有名な夜のお菓子・うなぎパイ。
ミニが出ているんですね。
ナッツ・ハチミツ入りだそうです。
気軽に食べられるサイズです。

基本のものって、ナッツ・ハチミツじゃなくて、お砂糖だったと思われます。

色々種類があるようですね。
サクッとして美味しかったです。
ごちそうさまでした☆

以下、HPより〜〜
勝手な憶測が一人歩きした
キャッチフレーズ「夜のお菓子」。
うなぎパイの代名詞とも言えるキャッチフレーズ「夜のお菓子」。幸一社長の「一家団欒のひとときをうなぎパイで過ごしてほしい」という願いのもと、ご自身で考案されたものです。当時、浜松は高度経済成長期で女性の社会進...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/09訪問1回目

静岡みやげの定番 うなぎパイ 

今日はこちらを

頂きものなので
通常外利用ですね

静岡みやげの定番です
もう、何度も食べていますね
皆さまもそうだと思います!(^^)!

うなぎパイの説明文
昭和三十六年の発売より、ひとつひとつ丁寧に作り上げています。
フレッシュバターと厳選された原料に、
うなぎエキス、ガーリックなどの調味料をブレンドした銘菓です。

ガーリックの香ばしさは感じるけど
うなぎエキスはわかんないなあ( ゚Д゚)

定番のウナギパイ
おいしく頂きました!(^^)!
ごちそうさまでした

ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ ...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

「パイ」なら『うなぎパイ V.S.O.P.』

リニューアル後の阪神百貨店でも手に入るようになりました。...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/12訪問1回目

春華堂うなぎパイ

お土産にいただきました。
静岡の定番のお土産 春華堂さんのうなぎパイです。
全国的に知名度のあるうなぎパイですが
「夜のお菓子」というキャッチフレーズがあるのは
初めて知りました(^^)
夕食後の家族の団らんに召し上がっていただきたい
という思いが込められているのだそうです。

厳選された素材で、昭和36年から変わらず職人さんの
手作業で丁寧に作られているのだそう。
ひと口食べると
バターの風味が口いっぱいに広がり ほんのり甘い。
うなぎの粉末が練りこまれているのだそうですが、
うなぎの味はわかりませんね(^^)
サクッとした軽い食感でおいしかったです。
久しぶり...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

うなぎパイは昭和24年生まれ

昭和24年(1949年)に生まれた静岡県を代表するお菓子を
静岡県ご出身の方からいただきました。全国区で名を馳せる鰻パ
イですが、マーケティングのツールも限られていた昭和の時代に
長崎のカステラのように日本人なら誰でも知っているお菓子にな
ったと思うと・・やはり凄いですよネッ! 工場では毎朝7am に
火入れ〜全長12メートルの巨大な窯の電源が ON にされます。
手わざで仕上げられたパイ生地が鉄板に載って次々と窯へ入れら
れ〜6台の窯からノンストップで出てくるパイは1秒間に約9本
〜一日でなんと20万本!! 気温と湿度をみて調整された火加
減が絶妙なふくらみと焼き色を生み出...

もっと見る
  • 春華堂 - うなぎパイのパッケージ
  • 春華堂 - 昔から変わらないフォルム〜♬
  • 春華堂 - 内箱
  • 春華堂 - 開けたところ〜♬

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

真夜中のお菓子 うなぎパイ V.S.O.P

お土産にいただきました。

通常の「うなぎパイ」より チョット高級な「うなぎパイ V.S.O.P」です。

高級ブランデーの芳潤な香りと ナッツの王様マカダミアンの風味を包み込み
浜名湖名産うなぎパイの頂点を極めた最高級のパイです。と、書いてあります。

通常の「うなぎパイ」と比べると、表面は少し濃いめの色で 艶がある感じです。
「うなぎパイ」同様 何枚も食べてしまうくらい美味しいです。

子供の頃から好きだった「うなぎパイ」
夜のお菓子・うなぎパイ・・・
何となく大人のお菓子のように思うけど
お土産に買って帰り、夜 家族だんらんで食べるお菓子。と、言う意味らしいです...

もっと見る
  • 春華堂 - うなぎパイ V.S.O.P
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
春華堂 本店
ジャンル 和菓子、洋菓子
予約・
お問い合わせ

053-453-7100

予約可否

予約可

アニバーサリー用などのご予約ができます。
またHPよりオンラインショッピング可。

住所

静岡県浜松市中央区鍛冶町321-10 春華堂ビル

交通手段

鍛冶町通り沿い

・遠州鉄道鉄道線 「第一通り」駅から徒歩4分250m
・遠州鉄道鉄道線 「新浜松駅」から徒歩4分300m
・JR東海道本線/東海道新幹線「浜松」駅(北口)から徒歩6分400m

第一通り駅から222m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※ウイルス禍の時短営業中

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

(テイクアウト専門)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

棒屋パーキングと提携しています

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.shunkado.co.jp/shop/honten.php

公式アカウント
オープン日

1949年12月

備考

「うなぎパイ」で知られるお店、ほか旬の和洋菓子も取り揃えています。

関連店舗情報 春華堂の店舗一覧を見る
初投稿者

kureakurea(9165)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜松のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (浜松・掛川・磐田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

静岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     10:00 - 18:00
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    ※ウイルス禍の時短営業中

  • アクセス方法を教えてください

    鍛冶町通り沿い

    ・遠州鉄道鉄道線 「第一通り」駅から徒歩4分250m
    ・遠州鉄道鉄道線 「新浜松駅」から徒歩4分300m
    ・JR東海道本線/東海道新幹線「浜松」駅(北口)から徒歩6分400m

周辺のお店ランキング

浜松×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画