口コミ一覧 : 春華堂 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 182

表示件数:

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/08訪問1回目

やっぱり大好き♡うなぎパイ

8月下旬、静岡在住の息子が帰省の際に買って来てくれたうなぎパイ。

一昨年静岡に旅行した際、ン十年振りに食べてその美味しさを再認識!
普通のとミニを食べ比べしたくて息子にリクエスト。


○うなぎパイ
 子供の頃、両親が親戚の結婚式で遠出し兄弟だけで1泊2日のお留守番。
 長女なので弟達の面倒や戸締りの責任感で緊張の連続。
 両親が帰って来てホッとし、お土産のうなぎパイが殊更美味しく感動したのを覚えています。
 小学校高学年頃の初めての経験を思い出しながらひとくち・・
 サクッ!やっぱり美味しい(*´▽`*)
 商品袋の裏面を見るとガーリックが入っているとのこと!
 ...

もっと見る
  • 春華堂 - 浜名湖名産 うなぎパイ
  • 春華堂 - バターの風味とサクサク食感が堪らない♡
  • 春華堂 - うなぎパイミニ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2023/12訪問2回目

夜のお菓子うなぎパイ

怪しいグルメ探検隊in浜松。
今日は浜松遠征です。浜松のお菓子と言えばこの春華堂のうなぎパイですね。「夜のお菓子」というキャッチコピーは昔はなんだか怪しい感じがしてましたけど、夜に家族揃って団欒という意味だそうですね。(笑)
手土産にも手頃なお値段だと思います。...

もっと見る
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

夜のお菓子☆ 昭和36年誕生うなぎパイ^^

【2022年9月】うなぎパイ(ミニ)

【2015年2月】
東海道新幹線・浜松駅(北)
創業昭和24年4月、春華堂 本店。

静岡県浜松市といえば、うなぎパイ。
子供の頃、夜のお菓子って聞いたような(・・)??

     Hなお菓子(笑

★うなぎパイ。
 昭和36年誕生の手作り品。
 商標登録された銘菓、浜名湖名産うなぎパイ。
 厳選された原料にうなぎエキスなどの調味料をブレンド。
 定番のほか、うなぎパイV.S.O.P、うなぎパイナッツ入り。
 しらすパイ(甘口 or 辛口)もあるそうな。しらす好き~♪
 一口サイズのうなぎパイミニ、うなぎパイ詰め合わせ...

もっと見る
  • 春華堂 - 【2022年9月】うなぎパイ(ミニ)
  • 春華堂 - 【2022年9月】うなぎパイとは、?
  • 春華堂 - 【2015年】浜名湖名産うなぎパイ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

春華堂と言えば「うなぎパイ」だけど...「みそまん」ってのもあるんだ。

浜松のお土産と言えば、「うなぎパイ」ですよね。
超有名なお土産です。
うなぎパイにも色んなバージョンがあるの知っていました?
・うなぎパイ
・うなぎパイ V.S.O.P
・うなぎパイ ナッツ入り
・うなぎパイ ミニ
ってあるんですよ。
これだと、ウナギ V.S.O.Pが食べたいかも。
いやいや、食べたいよ~。
って感じになるんですが。

春華堂と言えば.....
何にも出てこない。
でも、うなぎパイは、春華堂の商品なんですよ。
覚えておかないとね。

そんな春華堂ですが、今回は、「みそまん」って商品がやってきました。
味噌の風味を生かした素朴な味の「みそまん...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2020/07訪問1回目

浜松を代表する 素敵なうなぎのお菓子 

土用丑の日のセールに合わせ、いつものイトーヨーカドー多摩センター店にこの日は珍しい『うなぎ菓子詰合せ』が並んでいました。

春華堂さんの『うなぎパイ』は有名で、ワタシも静岡エリアに出かけると必ず買って帰ります。
うなぎパイファクトリーにある「うなぎパイカフェ」はワタシが行きたい宿題店で、パフェやスイーツを狙っています。
この時勢が落ち着いたら、ぜひドライブで行きたいです。

初めてうなぎパイを知人にいただいた時、個包装の袋に「夜のお菓子」と書いてあり、なんだかもらった昼間に食べるのはいけないのかとドキドキしたものですが(本当の話)、おそるおそる食べてみても何も起こらず、味もサクサク...

もっと見る
  • 春華堂 - うなぎ菓子詰め合せ
  • 春華堂 - うなぎパイ・ミニ
  • 春華堂 - うなまん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/05訪問1回目

お馴染みうなぎパイと、田舎みそまん

静岡土産でいただきました。
お馴染みうなぎパイと、田舎みそまん。

うなぎパイは、特に説明がいらないですね。

みそまんは、SAでちょっと気になっていた商品。
静岡は味噌饅頭が名物なのでしょうか。

私は名古屋の某和菓子店の味噌松風が大大好物なので、みそスイーツに抵抗はありません。

見た目は黒糖饅頭のよう。
中はこしあん、外の皮に味噌やら醤油が入っているようで、想像していたよりも塩気が強め。
中のこしあんもけっこう甘いですが、皮の塩気でさらに甘さが増しているように思います。

これは好き嫌いがわかれそうですが、好きな人ははまりそう。
万人受けなら、うなぎパイ、か...

もっと見る
  • 春華堂 - みそまん
  • 春華堂 - うなぎパイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/08訪問1回目

浜松の春華堂には「うなぎパイ」以外の土産も有ります。。。。

8月28日の事・・・・
静岡浜松のお土産です、、、、
浜松の土産と言ったら、うなぎパイですが
その春華堂の、うなぎパイ以外の土産も頂きました・・・

まずは、軽い感じのホームメイドクッキー

"春華堂 手づくりクッキー2種"

"ホームメイドクッキー"

そして鰻の絵が描かれた
うなぎサブレ

"春華堂 うなぎサブレ"

"春華堂 うなぎサブレ"

"鰻の絵の うなぎサブレ"
HPでは
「フレッシュバターをたっぷりと練り込んで、さっくりと軽やかなサブレに焼き上げました。
うなぎ粉スパイスが、自慢の隠し味。どこか懐かしい味わいのうなぎ菓子です」
と有り...

もっと見る
  • 春華堂 - 浜名湖名産 夜のお菓子?春華堂のうなぎパイ お徳用サイズ2016.02.19 (Fri)
  • 春華堂 - 春華堂のうなぎパイ お徳用サイズ2016.02.19 (Fri)
  • 春華堂 - 春華堂のうなぎパイ ミニ ナッツ・ハチミツ入り2016.02.19 (Fri)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

うなぎパイで有名な「春華堂 本店」であえて昼のお菓子「しらすパイ」を購入

八百徳 本店で昼食を食べた後、土産を買いにうなぎパイで有名なこちらへ

そして以下の品を購入

・しらすパイ(辛口 8枚入)420円
 夜のお菓子は「うなぎパイ」 昼のお菓子「しらすパイ」
 静岡県産の新鮮なしらすをふんだんに使いパリっと焼きあげたパイで
 グラニュー糖を振りかけた甘口とほんのり山葵をきかせて辛口がある

・うなまん 126円
 白あんとソフトな生地の口当たりがまろやかな饅頭

・黒糖まんじゅう 105円
 一見、普通の饅頭のようだが一口ほおばると、中から黒蜜がトロ~~リ
 黒蜜がアクセントとなった今までにない饅頭

・麦こがし 168円
 蜜...

もっと見る
  • 春華堂 - しらすパイ
  • 春華堂 - うなまん
  • 春華堂 - おいもこひも

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

うなぎパイ ミニ 10個入り @630

浜松と言えば、「うなぎパイ」、「うなぎパイ」と言えば浜松を連想されるぐらい

私にとってはメジャーなお菓子です。


今回は、東京での滞在中に食べようと、袋入りのものを購入です。

買ったのは、新東名上り、遠州森町パーキングエリア内の売店、金額は10個入り@630を4袋で合計¥2,520。

少し多いようですが、4人分なので直ぐ無くなりそうです。


買った後、車に戻り早速一口・・・・・

やっぱり「うなぎパイ」、とっても美味しい~~~~~~~

言う事無しです。

うなぎパイ、間違いなしです。


ご馳走様でした


...

もっと見る
  • 春華堂 - うなぎパイミニ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

うなぎパイ、ブランデーの入ったとうなぎパイ V.S.O.P.もお勧め

静岡で打ち合わせがあり、お土産に買って帰りました。

購入したのは、うなぎパイとうなぎパイ V.S.O.P.。

うなぎパイは、さくさくとした食感、程よい甘さ。

うなぎパイ V.S.O.P.は、ブランデーが入っているようで、
そのよい香りがしておいしい。しかし、ちょっと高めだ。

メニューは、
 うなぎパイ
  12本入:866円、16本入:1155円、24本入:1732円、
32本入:2310円、36本入:2625円、48本入:3465円、

うなぎパイ V.S.O.P.
5本入:866円、10本入:1732円、20本入:3465円

...

もっと見る
  • 春華堂 - 春華堂 本店:うなぎパイ V.S.O.P.
  • 春華堂 - 春華堂 本店:うなぎパイ V.S.O.P.
  • 春華堂 - 春華堂 本店:うなぎパイ V.S.O.P.

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/01訪問1回目

やっぱりコレコレ、うなぎパイ。

誰もが知っているであろう「うなぎパイ」
お土産の定番ですよね!安定の美味しさです。


サクサクのパイと表面にまとった水飴の甘さ。
ほんの少しガーリックを感じるのもポイントのひとつで、本当に美味しい♫


秋ごろ頂きましたが、日持ちするからと放置していたら賞味期限が (* >ω<)
自宅では消費しきれないので、職場へ持って行ったら、スゴい人気!
3時のおやつにもピッタリだから、あっという間に完売(笑)


うなぎパワーで残りの時間も頑張れました。
ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2023/11訪問1回目

うなぎパイならぬ…

【静岡新名物食べたことある⁉️】

デザートに静岡の昼のお菓子新名物を堪能❣️

#春華堂 @shunkado_official の #しらすパイ
ザラメのザグザグした甘味の向こうにサクサクなシラスの風味を感じるパイ

夜のお菓子うなぎパイよりも小ぶりで食べ易いサイズと存在感が昼のお菓子のポストをほしいままに

#静岡県 #浜松市

#すたげデザート
#すたげ手土産
#すたげ静岡土産
#すたげスイーツ
#すたげ焼き菓子
#すたげしらす
#すたげしらすパイ...

もっと見る
  • 春華堂 - しらすパイ(個包装)
  • 春華堂 - しらすパイ(個包装裏)
  • 春華堂 - しらすパイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問1回目

改めて美味しいと想ううなぎパイ

総評 改めて美味しいと想ううなぎパイ
日時 2020年1月24日(金) 頂き物
料理 うなぎパイ、改めて美味しい・・・と
甘いけど、コクとしょっぱさを感じます。
いわゆる、甘じょっばいという美味しさと
ガーリックなのかな、何故か深い旨味を感じて
この度、頂く事になりましたが、改めて美味しいと感じ入りました。
追記 VSOPも頂きましたが、こちらノーマルで満足な私です。...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/04訪問1回目

夜も元気になる♡うなぎパイ

マイレビのcocoちゃんがレビューされていたので
わたしもレビューしまーす♪
相方のお兄さんから、静岡の出張のおみやげで
頂きました。

あけてびっくり!!
ウナギパイってこんな長かったっけ?
15~18センチくらい?

サックサクの食感で、バターの味がよく分かり
ます(o^^o)
二本目くらいで、なんとな~くV.S.O.P.の香り
かな~?って感じです(笑)

とっても美味しかったです( ≧∀≦)

ウナギ粉もちゃんと入ってるみたいなので、
やっぱりウナギパイなんですね♪

ご馳走様でした♪♪


...

もっと見る
  • 春華堂 - ブランデーのロゴです!!
  • 春華堂 - わ…たしの巨大な掌よりも長い!!?
  • 春華堂 - 長い~~~(笑)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

お土産のド定番 うなぎパイ!(^^)! | 毎日が小冒険 ♪ - 楽天ブログ

お土産でいただきました。

春華堂のうなぎパイ。
静岡土産の定番。
パイって一般的には崩れやすくて持ち運びに気を遣うのに、
これほどまでにお土産の定番として
君臨しているって、考えてみれば不思議です。
「夜のお菓子」っていう耳に残るキャッチコピーの
インパクトだけではないですよね。

うなぎのように長~い形のイメージでしたが、
ミニサイズもあるんですね。
大人の手のひらにすっぽり収まるサイズ感。
9.5cm×4.5cm×0.6cm程度です。

全体的に硬さがあって、サクサクというには
もう少しだけ重い、ガリっと歯に心地いい食感。
これならお菓子に包装にありがち...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

うなぎパイパイ【春華堂】《静岡県浜松市西区大久保町》

うなぎパイ

職人くんの日々

新商品を開発せよ❗️

~『coneri』ができるまで~

うなぎパイ職人として

鍛錬に励む職人くん。

ところが、突然

新しい部署に

異動する事に❗️

ある朝、鬼班長から

全員整列の号令。

うなぎパイ職人がつくる

新しいスティックパイの

開発に向け、志願者が募られた。

志願者一歩前へ

よし、職人くんに決まり  え⁉️

開発なんてまだ自分には無理ですよ。

大丈夫

オレもいっしょだ

前途多難な船出

………………………………❣️

という事で

食べ...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2023/10訪問1回目

サックリ美味しい、浜松名物うなぎパイの元祖!

JR浜松駅より徒歩6分、1949(昭和24)年開業の
菓子店「春華堂」さん。

キャッチコピーでもある「夜のお菓子」を謳い、
全国的な知名度を誇る「うなぎパイ」発祥のお店。

そんな同店では主力のうなぎパイをはじめ、
バリエーション豊富なお菓子の数々を取り揃えて
いるのだそう。

購入したのは「うなぎパイ」の12個入りと、
季節限定商品の栗むし羊羹「十八里」。

うなぎパイはサクサクのパイ生地にグラニュー糖が
まぶされており、バターの風味がたまりません。
はるか昔に食べた時以上に美味しく感じるのは
いったい何故なんでしょうか。

十八里は栗きんとん餡のなかに...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

久しぶりのうなぎパイ

春華堂さんのうなぎパイ
子どもの頃から、
浜松のお土産は決まって
うなぎパイ‼︎
サクサクのパイと
グラニュー糖の甘さが
相性良く
なぜか冷たい牛乳と合うんですよね(^^)
久しぶりにうなぎパイを食べて、
懐かしい思い出と共に会話も弾み
美味しかったです(^.^)
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/04訪問1回目

一番美味しいうなぎパイ

電話のむこうで
お土産にうなぎパイを買っていくよ
とあなたは言った


うなぎパイ!
大好きよ
と私は答えた

夜のお菓子だもんね

そうさ


なぜ うなぎパイが夜のお菓子なのか
にんにくとか うなぎの粉末が成分として入っているからだそうだけれど
そんな味は ほとんどしないように思う


初めて誰かにいただいた遠い昔
そのユーモラスなネーミングに驚き
うなぎを少しイメージさせる形になごんだ


食べてみて
さくさくとして なんて美味しいお菓子だろうと
こども心に思ったものだ


これをもらって喜ばない人は
まずいないのではないだろう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/10訪問1回目

うなぎパイミニ@ASTY静岡グランドキヨスク

ASTY静岡グランドキヨスクでの購入です。
そのため、通常利用外とし、料理・味のみ評価しています。

-----
個人的な静岡No.1土産は、コレだと思っている。

うなぎパイ !!!

全国各地、いろいろなおいしいお土産があるけれど
いただいたら小躍りして喜ぶ、子どもの頃から大好きなお土産の一つ。
国内の大好きな土産菓子5本の指に入る…かどうかは微妙なところだけれども
10本の指には、確実に入る。

こんなに好きなのに、ここ数年、年に1~2回静岡県を訪れているにも関わらず、
購入していなかったうなぎパイ。

なぜなら……
「うなぎパイは静岡(市)土産ではない...

もっと見る
  • 春華堂 - うなぎパイ ミニ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
春華堂 本店
ジャンル 和菓子、洋菓子
予約・
お問い合わせ

053-453-7100

予約可否

予約可

アニバーサリー用などのご予約ができます。
またHPよりオンラインショッピング可。

住所

静岡県浜松市中央区鍛冶町321-10 春華堂ビル

交通手段

鍛冶町通り沿い

・遠州鉄道鉄道線 「第一通り」駅から徒歩4分250m
・遠州鉄道鉄道線 「新浜松駅」から徒歩4分300m
・JR東海道本線/東海道新幹線「浜松」駅(北口)から徒歩6分400m

第一通り駅から222m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※ウイルス禍の時短営業中

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

(テイクアウト専門)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

棒屋パーキングと提携しています

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.shunkado.co.jp/shop/honten.php

公式アカウント
オープン日

1949年12月

備考

「うなぎパイ」で知られるお店、ほか旬の和洋菓子も取り揃えています。

関連店舗情報 春華堂の店舗一覧を見る
初投稿者

kureakurea(9166)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜松のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (浜松・掛川・磐田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

静岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     10:00 - 18:00
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    ※ウイルス禍の時短営業中

  • アクセス方法を教えてください

    鍛冶町通り沿い

    ・遠州鉄道鉄道線 「第一通り」駅から徒歩4分250m
    ・遠州鉄道鉄道線 「新浜松駅」から徒歩4分300m
    ・JR東海道本線/東海道新幹線「浜松」駅(北口)から徒歩6分400m

  • このお店の口コミを教えてください

    木いちごのしっとりネージュと千千豆塩糀きな粉をいただいたよーーーー!
    うなぎパイでとってもとっても有名すぎる春華堂さんだけれど、こんなにもかわいくておしゃれなお菓子も売っているんだね?????????

    っていうか、木いちごのしっとりネージュが本当においしすぎたんよーーーーー!!!
    周りに木いちごの甘酸っぱいの細かな粒子(?)をちりばめて、ホワイトチョコレートでさっくりとしたクッキーをコー...

周辺のお店ランキング

浜松×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画