口コミ一覧 : 春華堂 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 123

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

やっぱり!元祖本店のうなぎパイは一味違・・・訳無いけど安定の美味しさwww

近くに来ていたので、誰もが知ってる春華堂本店でうなぎパイを購入する為に訪問です
伺ったのは、平日の昼11時5分頃、先客2名、後客は1名でした
当初はノーマルのうなぎパイを購入しようと思っていましたが、店員さんから12月1日発売の品を薦められたので購入です
購入したのは・・・
【うなぎパイV.S.O.Pミニ(6本入)】
サクサクザクザクした生地はバターの風味、甘みもあり、間違い無い美味しさですね
細かく砕かれたマカダミアンナッツと、ほのかに香るブランデーで、ちょっとの投資で、高級な品を頂いた気持ちになれる「うなぎパイ」ですねwww
【うなぎサブレ(8枚入)(518円)】
さっくり...

もっと見る
  • 春華堂 - うなぎパイV.S.O.Pミニ
  • 春華堂 - うなぎパイV.S.O.Pミニ(6本入)小袋
  • 春華堂 - うなぎパイV.S.O.Pミニ(6本入)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

うなぎパイで有名な浜松の老舗和菓子屋

浜松の老舗和菓子屋「春華堂」を訪問。

1887年創業の老舗で
浜松土産の定番「うなぎパイ」が有名。
うなぎパイの販売は1960年からだそう。

◯渋皮栗どらやき

うまい。
生地のしっとり感すごい。
粒あんの中に栗もごろっと入ってる。

◯厚焼きリーフパイ

うなぎパイはどこにでもあるから
今回はリーフパイ。
うなぎパイより厚めで
メープルの風味が優しく香ばしい。

美味しかった。
うなぎパイだけじゃなくて
和菓子も洋菓子も色々選べて楽しいです。...

もっと見る
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

浜松・春華堂本店 3月末までの限定販売 うなぎサブレチョコが美味しい♪ | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

浜松・春華堂本店 3月末までの限定販売 うなぎサブレチョコが美味しい♪
浜松駅
春華堂本店
新幹線乗る前に春華堂さんのお菓子を買わなきゃ。
本店で買うぞい
 
わたしは、うなぎパイはスルー♪
自分では買わないなあ。 
お土産にいただくお菓子ってインプットされてる。
1枚もらって食べて満足しちゃう王道の浜松お菓子ですよね。
 
自分で買うとしたら、これ♪
お土産にもいいよ。
 
うなぎチョコサブレ
3月末までの限定販売です。
チョコだからの冬季限定。
 
塩の方から
食べてね と書いてある。
 
塩?
しお?
 
お・・
チョコの表面に塩が・・付...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

本店のみの徳用うなぎパイ

皆んな大好き、うなぎパイ

浜松ときたら
夜のお菓子 うなぎパイ
真夜中のお菓子 うなぎパイVSOP

本店では嬉しい
徳用袋が有ります
徳用うなぎパイ @864
徳用うなぎパイVSOP @648

製造過程で割れてしまった物です
味は同じですから何の問題もありません
私は端の所を選んで食べてしまうので真ん中が残りがち
あっという間に無くなる、うなぎパイの怖さよ

うなぎパイの包装模様のマスクやスマホケースがありました
マスクは欲しいけれども、うなぎパイマスクで外出する勇気は無いので諦めました@950くらい

勇気のある方はうなぎパイ模様マスク如何です...

もっと見る
  • 春華堂 - 店構え
  • 春華堂 - 並ぶ徳用袋達 VSOPとナッツ入りの徳用にしました

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

うなぎパイで、正月の団らんを…♪

義母が正月のお茶請けにと、買い物のついでに買ってくれた。浜松に実家のある同僚の土産によく頂いたが、定年して地元に戻ってしまったので、口にする機会は全くなくなってしまった。

…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…

浜松の銘菓として全国でも特に有名なうなぎパイは、春華堂の登録商標となっている。パイ生地に鰻エキスを合わせて焼き、仕上げにタレを塗って仕上げているところは、さながら鰻の蒲焼きを連想させた。

キャッチフレーズとして“夜のお菓子”と名付けられたため、精力増強の菓子と間違えてとらえられたことは、今では笑い話だろう。

うなぎパイは、菓子の特性から割...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

お得な夜のお菓子:うなぎパイV.S.O.P.

「夜のお菓子」の本店では、大人でもお得な品がいただけます。


エアーパークや浜松城公園と定番観光地を見終えて駅前に戻ってきました。
そこから少し歩いたこの場所は、浜松土産では大定番な「うなぎパイ」を製造する春華堂の本店です。
大理石風の外観。店内では様々な生菓子・焼き菓子が並んでいます。

しかし入口すぐで目に入るのは、やっぱり例のパイ。直営店限定のお徳用が並んでいます。
今回はその中から、もはや「深夜のお菓子」と言えそうな品を購入しました。

●徳用うなぎパイV.S.O.P.(税込\648)
Googleで「VSOP」と打つと予測変換で「うなぎパイ」と出てくるくらいに...

もっと見る
  • 春華堂 - 大理石外観の本店です。
  • 春華堂 - 徳用うなぎパイV.S.O.P.(\648)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/06訪問1回目

いただきものシリーズ(^o^)/ ♫夜のお菓子 うなぎパイ♫

♀:今夜のあなた最後まで中折れしないで……凄かったわぁ…♡
♂:夜のお菓子『うなぎパイ』を食べたからね!

『うなぎパイ』を上の男女の会話のように精力増強剤的なお菓子だと思っているあなた…
助兵衛ですね(〃艸〃)ムフッ

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

浜名湖名物
【夜のお菓子 うなぎパイ】

-------------------------------------------------------
メーカー『春華堂』のHPより
勝手な憶測が一人歩きしたキャッチフレーズ「夜のお菓子」

うなぎパイの代名詞とも言えるキャッチフレーズ「夜のお菓...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/05訪問1回目

安定のお菓子・うなぎパイ

徳島そごうで「春華堂」さんのうなぎパイを購入しました。
久々に食べてみたのですが,やはりおいしいですね。口の中に入れるとバターの風味が広がり,サクッとしたパイと,砂糖の甘さが絶妙です。おみやげでもらっても,うれしいですね。...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/03訪問5回目

穏やかなロングセラー・うなぎパイ

令和2年3月更新

うなぎパイの名店ですが、明治20年(1887年)の創業時は甘納豆が主力製品だったそうです。
うなぎパイを発売したのは昭和36年(1961年)との事です。

オーソドックスなうなぎパイが好きで・・・・・ナッツ入りは嫌いで・・・・・東名高速SAの売店を始め、多くの店でナッツ入りしか置いてない状況で、憤懣やるかたない気持ちです。

年間数回~11回泊まる三養荘の近くに在るマックスバリューで売っているのを見つけてから、時々利用しています。
今回は出入り業者(と云うか、証券会社営業マン)が浜松に帰省した折に買って来てくれました。
*因みにこの直後、新型コロナウィルス...

もっと見る
  • 春華堂 - 箱
  • 春華堂 - 箱を開けると
  • 春華堂 - うなぎパイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/03訪問1回目

うなぎパイは ちゃんとした夜のお菓子

ひとつのアイテム(?)を撮る

「うなぎパイ」ミニ
パッケージには 夜のお菓子の文字

ウソかと思って これまで生きてきたけれど
うなぎののエキスが入っているらしいのだ

ナッツ・ハチミツ入りでござる
長いものに巻かれる甘さなのだ

一時 ネット販売で賑わせた人気のお土産だ
地元でしか買えないハズなのに
いとも簡単に ネットでポチッって手に入る

その内容はヒドいもので
割れているものを「お徳用」だなんて

ちゃんとした夜のお菓子の実力は
そんなんじゃないから

大元のメーカー様の
地元のお土産のお菓子として
ちゃんとしたもの頂きましょうよ

...

もっと見る
  • 春華堂 - 夜のお菓子
            うなぎパイ
  • 春華堂 - 1位 「白い恋人」 ②長崎のカステラ ③うなぎパイ
            名物土産 ランキングらしい
  • 春華堂 - いない

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問4回目

ロングセラーのうなぎパイ

令和2年1月更新

うなぎパイの名店ですが、明治20年(1887年)の創業時は甘納豆が主力製品だったそうです。
うなぎパイを発売したのは昭和36年(1961年)との事です。


オーソドックスなうなぎパイが好きで・・・・・ナッツ入りは嫌いで・・・・・今はどうか判りませんが、昭和50年代~60年代は東名高速浜名湖SAの売店を始め、多くの店でナッツ入りしか置いてない状況が有り、憤懣やるかたない気持ちだったのを良く覚えています。
最近も、海老名SAなどではナッツ入りしか見当たらなかったので、最近もそういう傾向なのでしょうか。
年間数回~11回泊まる三養荘の近くに在るマックスバリューで...

もっと見る
  • 春華堂 - 変わらぬ包装
  • 春華堂 - 箱
  • 春華堂 - 箱を開けると
  • 春華堂 - うなぎパイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問1回目

頂くと嬉しいお土産♡うなぎパイ☆

お土産で頂くと嬉しいお菓子の一つ♡

サクサク香ばしく甘いパイ。
一見、ごく普通のパイなんだけど、スーパーで袋入りで売っているようなパイ菓子とは違う、何か「また食べたい」と思わせる美味しさがあるんですよね(#^^#)
ショートニング主体ではなく、バターを主体にされているからかな?風味がとても良いです♡
「うなぎパイ」というネーミングや、インパクトのあるパッケージも、魅力の一つ♡

初めて食べたときは、「うなぎ」は名前だけだと思っていましたが、本当にうなぎパウダーが入っているのですね!!
以来、何度もいただきましたが、やっぱり、うなぎの風味は良く分からない。。。(笑)
私、うな...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問1回目

浜松銘菓:うなぎパイ 〜春華堂〜

2020/1/3(金)
名古屋の知り合い宅で頂いた。
「うなぎパイ ミニ:100g(10本入)」
昔からある、有名なお菓子。
誰しも人生で何度か食べた事があるはず。

有名な「夜のお菓子」というキャッチコピー。
ずっと、エロい意味だと思っていたが、どうやら違うようだ。
でも、敢えて否定せず、そっち路線で行くのも有りだw。


サクサクとした食感で美味しい。
安定感がある。
粉がポロポロ落ちるので、お皿の上で食べるのがベター。


原材料名:小麦粉、砂糖、バター、食物油脂、アーモンド、ピーナッツ、白胡麻、卵黄、
うなぎ粉、ガーリック、蜂蜜、フラクトオリゴ糖、ビタ...

もっと見る
  • 春華堂 - 20/1 うなぎパイ ミニ:100g
  • 春華堂 - 20/1 うなぎパイ ミニ:100g(10本入)
  • 春華堂 - 20/1 原材料名

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/11訪問3回目

うなぎパイの名店

令和元年11月更新

うなぎパイの名店ですが、明治20年(1887年)の創業時は甘納豆が主力製品だったそうです。
うなぎパイを発売したのは昭和36年(1961年)との事です。


オーソドックスなうなぎパイが好きで・・・・・ナッツ入りは嫌いで・・・・・今はどうか判りませんが、昭和50年代~60年代は東名高速浜名湖SAの売店を始め、多くの店でナッツ入りしか置いてない状況が有り、憤懣やるかたない気持ちだったのを良く覚えています。
最近も、海老名SAなどではナッツ入りしか見当たらなかったので、最近もそういう傾向なのでしょうか。
年間数回~11回泊まる三養荘の近くに在るマックスバリュー...

もっと見る
  • 春華堂 - 昔変わらぬ包装
  • 春華堂 - 開けると
  • 春華堂 - うなぎパイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/11訪問1回目

だ~い好きなうなぎパイ✿

お土産にいただきました(●︎´▽︎`●︎)ノ彡
おばあちゃんのお友達からです(❁˘ᴗ˘❁)ஐ⋆*❁・:*ೄ‧͙·* ♡

スイーツ306軒め♡

お土産にうれしいランキング
私の中では、かなりの上位( ♥︎ᴗ♥︎ )♡

お土産にいただくと
テンションあがります(๑>◡<๑)♡♡
やったぁ~♡♡

サクサクッ♡♡とした食感♡♡
お口の中でふんわりした甘さ(*´︶`*)

うなぎ粉、ガーリック、って主成分に入ってるようですが
あまり感じた事ない◔_◔...

もっと見る
  • 春華堂 - 大好きうなぎパイ❤︎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

ベッドに入る前のチャージ!              夜のお菓子うなぎパイ!

お昼に鰻丼食べたら夜、
うなぎパイを頂きました(笑)
うなぎが俺を呼んでいる!!

むかーしこちらの春華堂さんに行き、
工場見学した覚えがあります^o^

詰め合わせ、
ハロウィンパッケージになってます。

ハロウィンてなんぞや?
便乗便乗、商売大繁盛〜(笑)

中身はミニうなぎパイ、
パイはうなぎの粉、夜の調味料ガーリックを
配合し、貴方の暮らしに微笑みを与えます(^^)
美味い!

ガーリックボーイズ。

うなぎサブレ、クッキー(プレーンとココア味)
も入ってますが、
うなぎパイだけでも良いかなぁ(笑)

うなぎパイおいしーの。

よるの...

もっと見る
  • 春華堂 - ハロウィンパッケージのお菓子詰め合わせ。
  • 春華堂 - 中身。
  • 春華堂 - うなぎパイ、好きさ♡

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

【うなぎパイで有名な春華堂本店さんのざる豆腐チーズケーキは軽い食感で食べやすかったです】

浜松にある、うなぎパイで有名な春華堂本店さんに行ってきました(´▽`)

購入したのはうなぎパイではなく

ざる豆腐チーズケーキミニ (594円)

こちらは地元の豆腐と北海道産クリームチーズを使っているとのこと。

そもそも豆腐とチーズの相性が良いのか、という根本的なツッコミは置いておき、軽い食感でけっこう食べやすかったです。

あと健康目線では、乳化剤、安定剤、環状オリゴ糖の添加物が入っているものの大手メーカーの中では使用している添加物の種類が少ないのは良いなと思いました。

割高感はありますが、うなぎパイのお土産に飽きた場合には、こういうユニークなものを選択するの...

もっと見る
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -
  • 春華堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/08訪問1回目

やっぱり大好き♡うなぎパイ

8月下旬、静岡在住の息子が帰省の際に買って来てくれたうなぎパイ。

一昨年静岡に旅行した際、ン十年振りに食べてその美味しさを再認識!
普通のとミニを食べ比べしたくて息子にリクエスト。


○うなぎパイ
 子供の頃、両親が親戚の結婚式で遠出し兄弟だけで1泊2日のお留守番。
 長女なので弟達の面倒や戸締りの責任感で緊張の連続。
 両親が帰って来てホッとし、お土産のうなぎパイが殊更美味しく感動したのを覚えています。
 小学校高学年頃の初めての経験を思い出しながらひとくち・・
 サクッ!やっぱり美味しい(*´▽`*)
 商品袋の裏面を見るとガーリックが入っているとのこと!
 ...

もっと見る
  • 春華堂 - 浜名湖名産 うなぎパイ
  • 春華堂 - バターの風味とサクサク食感が堪らない♡
  • 春華堂 - うなぎパイミニ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/07訪問1回目

浜松銘菓!本当にうなぎのエキスが入ってる⁉︎ うなぎパイ

静岡県に旅行に行かれた方からのお土産に頂いた。
昭和36年より発売されており、今でこそ似たようなお菓子が販売されているが、それのはしり的な存在だったと。
ひとつひとつ丁寧に作り上げられており、パリパリとした少し硬さはあるがやわらかな独特のパイの食感に、バターの風味と砂糖の甘味がほどよく効いていて美味しい^ ^
また、原材料をみて驚いたのだが、ガーリックとうなぎエキスが調味料としてブレンドされている!
お菓子としてうなぎが使われているのは恐らくうなぎパイだけだと思う。...

もっと見る
  • 春華堂 - うなぎパイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

V.S.O.P.の芳醇な香りがたまらない高級うなぎパイ

静岡のおみやげの定番“夜のお菓子”うなぎパイでお馴染みの春華堂さんの本店です。JR浜松駅からも徒歩7分という浜松の中心街に自社ビルを構えておられます。

本店には各種うなぎパイの他にお饅頭などの和菓子、更にはケーキやシュークリーム、プリンなどの洋菓子まで並んでいます。

和菓子も洋菓子も色々と買って食してみましたが、どれもほどほどに美味しいかもう1つな感じでわざわざ春華堂で買う必要もないでしょう。という事で結局、春華堂で買うなら“うなぎパイ”!なんですが、一言に“うなぎパイ”と言ってもスタンダードなうなぎパイからナッツ入り、ミニ、極めつけは高級ブランデーを使用したうなぎパイV.S.O....

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
春華堂 本店
ジャンル 和菓子、洋菓子
予約・
お問い合わせ

053-453-7100

予約可否

予約可

アニバーサリー用などのご予約ができます。
またHPよりオンラインショッピング可。

住所

静岡県浜松市中央区鍛冶町321-10 春華堂ビル

交通手段

鍛冶町通り沿い

・遠州鉄道鉄道線 「第一通り」駅から徒歩4分250m
・遠州鉄道鉄道線 「新浜松駅」から徒歩4分300m
・JR東海道本線/東海道新幹線「浜松」駅(北口)から徒歩6分400m

第一通り駅から222m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※ウイルス禍の時短営業中

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

(テイクアウト専門)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

棒屋パーキングと提携しています

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.shunkado.co.jp/shop/honten.php

公式アカウント
オープン日

1949年12月

備考

「うなぎパイ」で知られるお店、ほか旬の和洋菓子も取り揃えています。

関連店舗情報 春華堂の店舗一覧を見る
初投稿者

kureakurea(9165)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜松のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (浜松・掛川・磐田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

静岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     10:00 - 18:00
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    ※ウイルス禍の時短営業中

  • アクセス方法を教えてください

    鍛冶町通り沿い

    ・遠州鉄道鉄道線 「第一通り」駅から徒歩4分250m
    ・遠州鉄道鉄道線 「新浜松駅」から徒歩4分300m
    ・JR東海道本線/東海道新幹線「浜松」駅(北口)から徒歩6分400m

周辺のお店ランキング

浜松×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画