口コミ一覧 : 蕎菜 まさ吉

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

香り高くコシの強い黒粉そばと天ぷらと…。

...

平日12時前、意外にもこの日最初の客だったみたい。その10分後くらいに1組、さらにその後1組いらっしゃいました。オーダーは…

天せいろ(黒粉そば) 1,700円/税込

4〜5分で到着、早い!
黒粉そばは、外皮丸ごと挽いた蕎麦で、黒々とした色合いが特徴的。食べてみると...

もっと見る
  • 蕎菜 まさ吉 -
  • 蕎菜 まさ吉 - ・天せいろ(黒粉そば) 1,700円/税込
  • 蕎菜 まさ吉 - ・天せいろ(黒粉そば) 1,700円/税込

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

予約しないと入れないかも

...盛況な感じ。当然、店内も満席で皆んな美味しそうに蕎麦を啜ってました。今回は初めてなので色々迷ったけれど、オーソドックスな天せいろを注文。そばはコシがあって喉越しがよくグッド天ぷらも美味しかったけど、やや衣多め?だったかも。旨いお酒も飲めて楽しく食事出来ました...

もっと見る
  • 蕎菜 まさ吉 -
  • 蕎菜 まさ吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

天ぷらの盛りが良い!

...メニューを見て「せいろ」は決めました。
あとは、大盛りにするか、天ぷらをつけるか迷いましたが、この日は天ぷらの気分。
で、「天せいろ」を注文。

料理を待っている間、お茶をいただいていたのですが、まずコレが美味しい。
産地はわかりませんが...

もっと見る
  • 蕎菜 まさ吉 -
  • 蕎菜 まさ吉 -
  • 蕎菜 まさ吉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

掛川でおいしい蕎麦をいただきました

...蕎菜まさ吉さんにお邪魔しました。

私は天せいろ 1600円を、同僚は、海老天おろしそば 1650円を注文しました。

天せいろは、ざる蕎麦と天婦羅のセットです。
ツユは濃口の醤油系で、かえし弱めの江戸前タイプです。
蕎麦にツユをつけ過ぎると、辛くなってしまいます...

もっと見る
  • 蕎菜 まさ吉 - 天せいろです、山葵が添えてありました。
  • 蕎菜 まさ吉 - ツユは醤油系の濃口です
  • 蕎菜 まさ吉 - 殆どホシがない蕎麦です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6
2018/11訪問1回目

十割そばという響きはヤバい

...天せいろでそばを十割そばに変更。
まずはワサビだけでいただきます。
そばの香りはやや弱いものの、喉越しよくワサビが程よい辛みで美味しい...

もっと見る
  • 蕎菜 まさ吉 -
  • 蕎菜 まさ吉 -
  • 蕎菜 まさ吉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

...◆外観
2004年5月

◆店内
テーブル 座敷

天せいろ1,500
◆せいろそば830
薬味… おろし、山葵...

もっと見る
  • 蕎菜 まさ吉 -
  • 蕎菜 まさ吉 -
  • 蕎菜 まさ吉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

近所の目的のお蕎麦屋さんが臨時休業だったので…

...
この辺りに来ると某お蕎麦屋さんにばかり行っていましたが
こちらのお店も大変美味しいお蕎麦と天ぷらをいただきました。

今回注文したのは「天せいろそば」

お蕎麦は角の立った美味しいお蕎麦で、そば汁も美味しく、蕎麦ゆで美味しくいただき、天ぷらもカラッと軽く、美味しかったです...

もっと見る
  • 蕎菜 まさ吉 - 天せいろ蕎麦
  • 蕎菜 まさ吉 - 店内
  • 蕎菜 まさ吉 - 店舗

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

4種の蕎麦とつゆはレベル高いです!天麩羅もうまし。

...
太打ちとは一線を画す細打ち田舎蕎麦です。
喉越しも食感も風味も楽しめる蕎麦。これはこれで美味しい。

相方の天せいろの天ぷらをシェアして頂きましたが桜海老のかき揚げ同様、薄衣で軽い仕上がりで旨い!
大きめの海老2本と野菜4種でこの値段なら納得です。割安感が有り十分満足できるレベル。天つゆ付き。
昨日同様せいろ蕎麦の美味しさが際立ちます。
天せいろを+200円で十割に変えて頂くのも良いですね(好みの問題です)

2日続けて満足させて頂きました。掛川で蕎麦をお考えの方にはおススメです...

もっと見る
  • 蕎菜 まさ吉 - 合盛りそば(通常そばと田舎太打ちの合盛り)タップリ1人前づつ、計2人前!
  • 蕎菜 まさ吉 - 田舎アップ麺線3mmくらいで風味も濃く良い出来。
  • 蕎菜 まさ吉 - せいろ(通常蕎麦)アップ。適正な加水率で繊細でありながら力強さを併せ持つ。キタワセの特徴が良く出ていて風味も良い。麺線1.3mm位の細打ち。延びが遅く最後まで美味しく戴けた。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

意外と意外。

...

戸を開けて中に入ると、
正面左側に厨房があり、右側にテーブル席が並んでいます。
先客は、一組のみ。
天せいろを食されています。

メニューを見ると
「当店のおそばは...

もっと見る
  • 蕎菜 まさ吉 - 生桜海老のかき揚げおろし
  • 蕎菜 まさ吉 - そばがきぜんざい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

実力派のお蕎麦屋さん

...
せいろはどうしても量が少なく感じますが、たくさんたべたいときはおかわり(450円)もメニューに
あります。

隣の席のご夫婦は天せいろを食べていましたが、えびのぷりぷり感が見るだけでも伝わってきて
美味しそうだったので、次回は天せいろにしようかな。

何度かお邪魔してますが、こんな場所に素晴らしいお蕎麦屋さんがあるのは驚きです...

もっと見る
  • 蕎菜 まさ吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎菜 まさ吉
ジャンル そば、天ぷら
予約・
お問い合わせ

0537-21-3530

予約可否

予約可

住所

静岡県掛川市北門213

交通手段

JR東海道本線 掛川駅 北口 徒歩25分

掛川駅から1,218m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 19:30

      L.O. 19:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日が祭日の場合は、昼の部のみ営業いたします。定休日は公式HPをご覧ください

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

44席

(テーブル20席 お座敷22席)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.masakichi.jp/

備考

蕎麦がなくなり次第、営業時間内でも終了します。
定休日 水曜日
水曜日が祭日の場合は、昼の部のみ営業いたします。定休日は公式HPをご覧ください)

http://www.masakichi.jp/

初投稿者

tinkletreetinkletree(35)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

掛川市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (浜松・掛川・磐田)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [火]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [金]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [土]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [日]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)

    ■ 定休日
    水曜日が祭日の場合は、昼の部のみ営業いたします。定休日は公式HPをご覧ください

  • アクセス方法を教えてください

    JR東海道本線 掛川駅 北口 徒歩25分

  • このお店の口コミを教えてください

    本日はこちらでランチ。
    掛川駅から少し離れた場所にある、人気の蕎麦処です。お世話になっている取引先の社長もオススメしていたので、期待を膨らませて伺いました。

    平日12時前、意外にもこの日最初の客だったみたい。その10分後くらいに1組、さらにその後1組いらっしゃいました。オーダーは…

    ・天せいろ(黒粉そば) 1,700円/税込

    4〜5分で到着、早い!
    黒粉そばは、外皮丸ごと挽い...

周辺のお店ランキング

掛川市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 仙の坊 - 料理写真:

    仙の坊 掛川店 (麦とろ、そば)

    3.51

  • 2 蕎菜 まさ吉 - ドリンク写真:

    蕎菜 まさ吉 (そば、天ぷら)

    3.42

  • 3 蕎麦招人 仟 - 料理写真:

    蕎麦招人 仟 (そば、うどん)

    3.41

  • 4 ふじの坊・喜膳 - 料理写真:

    ふじの坊・喜膳 (そば、天丼、居酒屋)

    3.32

  • 5 そば さるなし屋 - 料理写真:

    そば さるなし屋 (そば)

    3.22

食べログ限定企画