もちや : 菓子処 もちや

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、パニーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

もちや

掛川にあるお店です。
看板も出ているので分かりやすいと思います。

振袖餅のお店として知ってはいましたが、この場所にあるとは知りませんでした。
せっかくなので、寄ってみました。

駐車場は、お店の横に数台停められます。

店内ですが、こじんまりとしてはいますがお菓子の種類は多いです。

お目当ては振袖餅。
振袖餅は、普通の白いのと黄な粉のがあります。
バラでも売られており、1個120円だったかな。
あらかじめパックに詰められたものもあります。
パック詰めのやつには、やや小振りの小振袖餅5個ってのもありました。

今回は、3個パックのやつを買ってみました。
360円。
白いの1個と黄な粉2個のパックです。

振袖餅だけってのも寂しいので、マドレーヌとチーズクリームブッセ?も買ってみました。


以下、感想。


振袖餅
見た目ボタッとした感じで、お稲荷さんみたい。
粒餡を薄いお餅で包み込んだようなものでしょうか。
普通のやつにしろ黄な粉にしろ、餡子が圧倒的です。
ほぼ餡子です。
歯が浮くような甘さはないですが、餡子の塊みたいなものなので、複数個食べると飽きそう。
一度に複数個食べることもないとは思いますが。
これなら、小振りの振袖餅の方が食べやすかったかもしれません。
美味しいですけどね。

マドレーヌ
レモン風味と書かれていましたが、確かにそんな感じ。
包みから出すと、柑橘系の爽やかな香りがしてきます。
気持ち厚みがないマドレーヌですが、普通に美味しいですよ。

チーズクリームブッセ?
名前についてはちょっとうろ覚え。
冷やされていたので、なるべく早く食べてみました。
これが、なかなか美味しい。
挟んでいるクリームの量が多いためか、ブッセ特有のパサパサ感が弱めです。
チーズクリームも適度な酸味と甘みで良い感じですよ。
美味しい。
また、これは冷やして食べるのがベストだと思います。


  • 菓子処 もちや -
  • 菓子処 もちや -
  • 菓子処 もちや -
  • 菓子処 もちや -
  • 菓子処 もちや -
  • 菓子処 もちや -
  • 菓子処 もちや -
  • 菓子処 もちや -
  • 菓子処 もちや -
  • {"count_target":".js-result-Review-71666637 .js-count","target":".js-like-button-Review-71666637","content_type":"Review","content_id":71666637,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

パニー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

パニーさんの他のお店の口コミ

パニーさんの口コミ一覧(4755件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
菓子処 もちや
ジャンル 和菓子、洋菓子
予約・
お問い合わせ

0537-22-4833

予約可否

予約可

住所

静岡県掛川市葛川228-1

交通手段

自家用車

掛川駅から1,263m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3木曜日
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

席・設備

席数

2席

(店内と店外に1席ずつお座り頂けるスペースがございます。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://mochiya-s.com/

お店のPR

当店名物”振袖餅”をぜひ一度ご賞味ください。

当店は創業約200年旧東海道沿い掛川宿に茶店として営業して参りました。名物”振袖餅”は、当初は平たい形をしており、着物の振袖の形に似ていたことが名前の由来とされています。その昔、観音菩薩を参拝に来る人々が帰途の途中に、弊店の餅を土産として買っていたっといわれています。”振袖餅”と共に東海道の歴史に思いをはせてみてはいかがでしょうか。

初投稿者

エースエース(412)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

掛川市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ