口コミ一覧 : 掛川市観光物産センターこだわりっぱ

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/10訪問1回目

こだわりっぱで、掛川抹茶ソフト!!

...
近くの「こだわりっぱ」さんへやってきました。

今日も暑かったので、こちらで掛川抹茶ソフト(ミックス)をいただくことにしました。
冷たいソフトクリームに癒されました。。...

もっと見る
  • 掛川市観光物産センターこだわりっぱ - 掛川抹茶ソフト(ミックス)
  • 掛川市観光物産センターこだわりっぱ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

...
掛川城を見終えて、ソフトクリームを食べながら休憩しました。

掛川と言えばお茶。
抹茶ソフトクリームを頂きました。
抹茶好きにはオススメです、子どもは普通のソフトクリームを食べていましたが、そちらも美味しかったそうです。
お店の前に、10台くらい止めることが出来る駐車場があります...

もっと見る
  • 掛川市観光物産センターこだわりっぱ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

城とソフトクリーム その1(再)

...「城とソフトクリーム」などというタイトルでレビューを書くようになって、およそ1年半になる。
2015年12月現在、24本をアップしているが、そのスタートはこの掛川城であった。

が、この1年半の間ずっと気になっていたことがあった。
「城とソフトクリーム」2本目の「躑躅ヶ崎館」以降は...2月の昼前にソフトクリーム購入...
関係ないか。

なんてなことを考えながら、城を眺めつつソフトクリームを食べ終える。

ああ、窓から城が見えるような場所に住みたいなあ...

もっと見る
  • 掛川市観光物産センターこだわりっぱ -
  • 掛川市観光物産センターこだわりっぱ -
  • 掛川市観光物産センターこだわりっぱ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

掛川城近くのお土産屋さんの一角のアイスクリーム販売

お土産を買いに お店に入りました。

名産品の お茶・菓子・酒・加工品と色々ありました。

お茶と鰻パイを買いました。

掛川城で歩き 暑さもあって 一角で売られていたアイスクリームに惹かれ買って食べました(笑)

アイスクリームは 煎茶・いちご・バニラの3種類。
コーンシングル320円
コーンダブル380円
カップ320円です。
何故だかカップよりコーンの方が安い(笑)

旦那は煎茶 私は煎茶は飲めないので(笑)いちごにしました。

いちごは ミルキーで ほんのりいちご味(笑)

煎茶は味見できず(笑)

コーンは 普通のサックリとしたものでした。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2020/11訪問1回目

...下までちゃんとソフトクリームが!ケチケチしていなくて大好き。ソフトクリーム買って、お土産買って、ソフトクリーム買って。何回もレジに行った。お土産買っても袋に入れてくれないんですね...
私的には掛川城散策の際ここへ来て、抹茶ソフトクリームを食べると決めていました。まさか!来てみたら、紅茶のソフトクリームまであっておののいた。ツボが分かっているなと。そらならば外せない...抹茶と混ざった為に良さが分からなかった可能性もあるから。
画像のソフトクリームはその日2回目に買った抹茶オンリーのソフトクリームですっっ!!食べかけです、、、失礼しました...

もっと見る
  • 掛川市観光物産センターこだわりっぱ -
  • 掛川市観光物産センターこだわりっぱ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掛川市観光物産センターこだわりっぱ
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0537-24-8700

予約可否
住所

静岡県掛川市城下6-12

交通手段

掛川駅より徒歩5分 掛川インターより車で5分 大手門駐車場より徒歩1分
こだわりっぱ物産センター

掛川駅から495m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

指定された場所(エリア)以外は禁煙です。

駐車場

無料駐車場:店舗東側5台あり。契約駐車場:大手門駐車場(1,000円お買い上げ毎に30分無料回数券配布)確認のため駐車券は必ずお持ちください。

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

ホームページ

http://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=238

備考

掛川城下お土産処『こだわりっぱ』

掛川特産の葛湯、掛川伝統工芸の葛布、掛川の深蒸し茶、お茶を使ったお菓子などが揃ってい掛川物産センターです。


住所
〒436-0091 掛川市城下6-12

アクセス
● 交通 公共交通機関・・・JR掛川駅より掛川城へ向かって徒歩5分

駐車場
● 無料駐車場  店舗東側 5台 あり
  契約駐車場 大手門駐車場
  1,000円お買い上げ毎に30分無料回数券配布
確認のため駐車券は必ずお持ちください。

TEL
0537-24-8700

FAX
0537-24-7672

営業時間
● 営業時間
1F 売店 9:00~17:00
  (土日祝9:00~18:00)
※2017年3月1日~リニューアルのため、しばらくお休みさせていただきます。

初投稿者

aoisanaoisan(1041)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

掛川市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (浜松・掛川・磐田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

静岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     09:00 - 17:00
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     09:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    掛川駅より徒歩5分 掛川インターより車で5分 大手門駐車場より徒歩1分
    こだわりっぱ物産センター

  • このお店の口コミを教えてください

    週末の飲みニストは、掛川にて。。。

    今日は、朝から掛川観光、掛川城へいったあと、
    近くの「こだわりっぱ」さんへやってきました。

    今日も暑かったので、こちらで掛川抹茶ソフト(ミックス)をいただくことにしました。
    冷たいソフトクリームに癒されました。。。

周辺のお店ランキング

掛川市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 葛城 北の丸 - 料理写真:

    葛城 北の丸 (旅館・民宿)

    3.44

  • 2 道の駅 掛川 - 料理写真:

    道の駅 掛川 (道の駅)

    3.24

  • 3 掛川グランドホテル - 料理写真:

    掛川グランドホテル (ホテル)

    3.20

  • 4 二の丸茶室 - 料理写真:今日のおかし

    二の丸茶室 (その他)

    3.15

  • 5 かけがわ名産街 - 料理写真:

    かけがわ名産街 (売店)

    3.15

食べログ限定企画