素晴らしい味!素晴らしいコスパ! : 道の駅 掛川

この口コミは、EGRPさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

素晴らしい味!素晴らしいコスパ!

ふらりと寄った道の駅掛川
初夏も近づき暑くなってきた今日この頃
やはり喉は乾いてきます
コンビニでお茶?かと思いましたが、あかんあかん!
ココにはこれがあるやないか!
クラウンメロンの宮正路園さん!
思い出して直行しました

いつものお母さんが作ってくれます
そしていつものメロンジュースをお願いしました
冷え冷えのメロンジュース
ひと口飲みます
ああぁ!
癒しの甘さ!
癒しの冷たさ!
これこそメロンジュース!
のどが乾いてたのでグイグイ飲み進んで完飲

あぁ〜
美味しかったぁ。。。
夏が来ればまた飲みたいなぁ
幸せの100%ジュースです

  • 道の駅 掛川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-185937384 .js-count","target":".js-like-button-Review-185937384","content_type":"Review","content_id":185937384,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

暑くなると更に美味くなる!

4月初旬に暑い暑い週末。。。
野菜を買いに道の駅掛川まで。
のどが渇いて何か飲みたい。。。
と、なればここならメロンジュース!
いつものお母さんにお願いして、メロンジュースを一杯。
その場でミキサー回して作ってくれます。
そしてそして、いざいざひと口。
美味いよぉ!
遠州メロンやぁ!
しっかり味わいながら完飲!
美味しかったぁ!
これから冷たいメロンジュースの季節です!

  • 道の駅 掛川 -
  • 道の駅 掛川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181967271 .js-count","target":".js-like-button-Review-181967271","content_type":"Review","content_id":181967271,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

宮正路園のメロンジュース!!

寒い日に行きましたが、身体がメロンジュースを欲しだし。
一杯いただきました。
冬の今は氷は無し。
ちょうど良くて美味しい!
口中にメロンの香りが広がる。
そして甘い。
贅沢な一杯が300円は安いです。
美味しかったぁ!

  • 道の駅 掛川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174514780 .js-count","target":".js-like-button-Review-174514780","content_type":"Review","content_id":174514780,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

宮正路園のメロンジュースにメロメロ

ふと立ち寄った、道の駅掛川。
色んなお店、色んな商品が販売されていました。
そんな中、外を歩いていると「メロンジュース」の文字。
残暑でばてていましたので、一杯頂きました。
メニューは三つ有りましたが、ベーシックにメロンジュースを注文。
注文してから「ちょっと待ってねぇ」と、ミキサーにメロンを追加してくれる。
なんだか嬉しい!
と、思っている間にジュース登場。
色は完全にメロン!
ストローで吸いましたー!
美味い!
メロンの美味さに、細かい氷が混ざってます。
氷自身、自己主張無しで、冷やすことに徹する感じ95%のメロン味に、5%の氷の冷ややかさ。
こりゃたまらん!
一気飲みでした!
コレで300円は安い!
また飲みますよぉ〜!
(^^)

  • 道の駅 掛川 -
  • 道の駅 掛川 -
  • 道の駅 掛川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149356377 .js-count","target":".js-like-button-Review-149356377","content_type":"Review","content_id":149356377,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

EGRPさんの他のお店の口コミ

EGRPさんの口コミ一覧(246件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 掛川
ジャンル 道の駅
予約・
お問い合わせ

053-727-2600

予約可否

予約可

住所

静岡県掛川市八坂882-1

交通手段

国道1号線・掛川バイパス・八坂ICよりすぐ。

菊川駅から3,725m

営業時間
  • ■ 営業時間
    農産物直売所 9:00~17:00
    レストランcoko coko・茶茶はちまん・仙の坊・お茶処東山 8:00~20:00
    コンビニファミマ 24時間営業(無休)

    ■ 定休日
    第2月曜、1月1~3日 ※店舗によっては変更あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

席・設備

席数

140席

(レストランcoko coko 60席・お茶処 東山 40席・仙の坊10席・茶茶はちまん10席・休憩所20席)

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

建物の外に喫煙場所あり。

駐車場

軽4台・普通222台・大型75台・身障者6台 計307台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/east/mitinoeki.html

オープン日

2000年

備考

施設内には、特産物販売所・レストランcokocoko(定食・食事)・茶茶はちまん(手作り料理)・仙の坊(そば・うどん)・お茶処東山(喫茶・おでん)・コンビニファミマが有ります。

初投稿者

トトロ親方トトロ親方(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

掛川市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 葛城 北の丸 - 料理写真:

    葛城 北の丸 (旅館・民宿)

    3.44

  • 2 道の駅 掛川 - 料理写真:

    道の駅 掛川 (道の駅)

    3.24

  • 3 掛川グランドホテル - 料理写真:

    掛川グランドホテル (ホテル)

    3.20

  • 4 二の丸茶室 - 料理写真:今日のおかし

    二の丸茶室 (その他)

    3.15

  • 5 かけがわ名産街 - 料理写真:

    かけがわ名産街 (売店)

    3.15

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ