朝ラーとしてはポイントは高い : 麺屋 花城

この口コミは、tohoi726さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝ラーとしてはポイントは高い

旨いものは誰が食べても旨いのですが、ラーメンだけは特に人それぞれの好みが分かれるという事が大前提。

東名高速焼津ICの目の前に立地するラーメン店。駐車場は店前に6台あるものの、目の前が東名高速へのアクセス道路となり交通量は多い。そのため前進入庫するとバックでの出庫となるため、運転技術は中級以上が必要。当日は朝ラー1軒目として9:15に訪問。

●接客・応対
ウエイティングボードは無く、順番に行列をつくるスタイル。自分の来店時にはワンオペで手がまわらなかった事もあり、空席があったものの片付けが済んでおらず、ウエイティングに。支払いは食券...自分はこの食券システムが大嫌いです。後ろに並ばれると、急かされているようで落ち着きません。しかも、なぜサービスも受けていないのに前払いしなければならないのでしょうか…。
●雰囲気
かなり手狭。カウンターの席間はギリ許容範囲であるが、店内通路はすれ違いができない。水はテーブル毎(カウンターは1人1台)にサーバーが置かれているので、店員にいちいち注いでもらわなくて済む。
●メニュー
正直、初見ではよく分からないのが正直なところ。落ち着いてよく観察すると、醤油、白湯、担担麺の3種類に大別。これに醤油は白湯と鰹の2種類にベースが別れ、白湯と担担麺は、赤(辛い)、白(ノーマル)、黒(胡麻風味)の3種類にベースが別れる。凝るのはかまわないが、もう少し客に、一見で分かりやすいメニューにしてもらいたいものだ。当日は醤油の鰹ベースをオーダー。
●そして実食
醤油ベースに丸鶏と鰹節を合わせたスープは、鰹節の味が強く、人によっては節系に感じるかもしれない。丸鶏の脂なのか、ラードなのかは分からなかったが、スープ表面には脂の層ができており、終盤まで熱々スープを堪能できるのだが、気になる人もいると思う。ただし、塩っ辛さはさほど感じないため、スープを飲み干す事は可能。麺は自家製面のストレート細麺。小麦の風味が伝わるつるつるシコシコもっちりの食感。自分的には、このシコシコもっちりの麺が意外と好みではないため、なんとも言えない。これに大振りチャーシュー、メンマ、刻み葱がトッピング。全体的な味のバランスは及第点で、朝ラーでこのラーメンは許容範囲。
●総評
やや脂を強く感じるため、早朝の一食目にはチト厳しいかもしれない。朝二ぐらいがオススメ。

■店内
・カウンター席 × 7席
・4人掛け小上がり席 × 2卓
■ 訪問時の状況
・訪問時間:日曜日:9:15
・訪問人数:1人
・予約有無:無
・混雑状況:満席
・待ち時間:5分程度
・皿出し :10分-15分
■おしぼり
・簡易おしぼり
■箸
・エコ箸
■トイレ
・男女共用
・様式
・ウォシュレット
・清潔度B(S~C)
■ポイント
・白湯が本線

  • 麺屋 花城 -
  • 麺屋 花城 -
  • 麺屋 花城 -
  • 麺屋 花城 -
  • {"count_target":".js-result-Review-144101858 .js-count","target":".js-like-button-Review-144101858","content_type":"Review","content_id":144101858,"voted_flag":null,"count":171,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tohoi726

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tohoi726さんの他のお店の口コミ

tohoi726さんの口コミ一覧(682件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 花城
ジャンル 居酒屋、ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

静岡県焼津市八楠1-28-11 パート7

このお店は「静岡市駿河区南町1-22」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

焼津駅から1,667m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 07:00 - 10:00

      L.O. 料理09:30

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(4人掛テーブル2席 カウンター7席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に6台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2019年2月9日

初投稿者

ふふう改ふふう改(125)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 にじいろ - ドリンク写真:

    にじいろ (居酒屋)

    3.51

  • 2 遊酒 花房 - 料理写真:

    遊酒 花房 (居酒屋、海鮮、海鮮丼)

    3.42

  • 3 麺屋 花城 - 料理写真:

    麺屋 花城 (居酒屋、ラーメン)

    3.35

  • 4 エボシ - 料理写真:

    エボシ (居酒屋)

    3.29

  • 5 馬鹿馬 - 料理写真:・刺身盛り合わせ ???
(近海カツオ、南マグロ、とんぼマグロ、サワラ、サーモン、生タコ、タコぶつ)

    馬鹿馬 (居酒屋)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ