口コミ一覧 : 清水屋 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

3.4

~¥9991人
2024/02訪問1回目

静岡駅構内でも買える、こし餡×羊羹の鉄板組み合わせ和菓子!一口サイズで食べやすい大黒奴が人気のお店!

...初訪問!

この日は、看板商品を頂きました
-------------------
▶︎大黒奴
お店の看板メニュー!

甘さの効いたこし餡
昆布入り羊羹で包まれてるの

1口サイズだからおやつに食べやすい

原材料は、生餡/砂糖/水飴/寒天/食塩/昆布/ケシの実とシンプル...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/01訪問1回目

ツヤツヤ黒小粒玉、コブ入り羊羹、マッタリ上品な甘さ控えめこし餡(*´∀`*)

...昆布入り羊羹に包まれたこし餡
口溶け良いヒトシナ

15個入1200円(税込)

商品のしおり
「黒大奴」は、日本三奇祭のひとつとして有名な島田の帯祭りに欠かせない、大奴にちなんで創り上げた銘菓です。最高級のこし餡を包みこんだ、風味豊かな昆布入り羊羹の黒いつやの美しさから、この名がつけられました。独特のまろやかな舌ざわりと、さわやかな甘味は...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

黒奴

...
 
初めて買うサイズだけど、箱がしっかりしてるなぁ。
 
美味しい緑茶を入れて、2個だけいただくと、あぁ、このこし餡の味。
そして、昆布が練り込まれていると言うけど、私の味覚だとそれは分からず、だけど美味しいことだけは良くわかるぞ。
 
夜...

もっと見る
  • 清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

島田銘菓その②清水屋さんの黒大奴。

...艶のある表面は昆布の入った羊羹の層、その中はきめの細かいこし餡がぎっしりと詰まっています。

それでは今回もさすき園さんの八十八夜と共に頂きまーす♪

うん、やっぱり緑茶にぴったり♪(*´꒳`*)♡
外側のモチっと甘塩っぱい羊羹は、昆布の旨味がしっかりわかります。中のこし餡はコクがあって結構甘め、この大きさだからこそイイんだと思います( ^ω^ )♫
外の羊羹と中のこし餡の組み合わせがとてもいいですね!


今回は買わなかったですが、清水屋さんはこの黒大奴の他にも、島田宿名物の小まん頭も有名です...

もっと見る
  • 清水屋 - 外国の高級なボンボンショコラを連想させる可愛い見た目♡
  • 清水屋 - まさに漆黒、艶のある漆器のような黒にかかるケシの実が金の蒔絵のよう。
  • 清水屋 - 昆布を練り込んだ羊羹の中にはきめ細かいこし餡がぎっしり。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/10訪問1回目

清水屋 本店 和菓子の黒大奴が美味しい~

...
いわいる練り切りっぽい和菓子
黒々した羊羹の皮に中はなめらかなこし餡
ほどよい甘さで何個でも食べられちゃいそう
静岡茶の渋い日本茶との相性は抜群でした
暑い時期ならば冷蔵庫で冷やして頂いても
とても美味しいとの...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/10訪問8回目

米麹を入れて醗酵させた小饅頭

...視覚的にも味覚的にも万人に好評な美味しいお菓子。

そして、今回の小饅頭は

小麦粉と砂糖に秘伝の米麹をじっくり練って醗酵させた生地にこし餡を挟んでじっくり蒸した饅頭。

こちらも麹の風味が何とも言えない香りを醸し出した芳醇な味わい。

ただ黒大奴と違って...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/07訪問1回目

黒大奴はねっとり羊羹皮の中にこし餡がたっぷり。

...個入りをチョイス。

皮は昆布が練りこまれた羊羹で
しっとりねっとり食感。
上品な甘さ。
中には滑らかなこし餡
全体的に上品な和菓子に仕上がっていて
お茶と合わせたらとにかく美味しい。

案外日持ちもするし
これはお土産にも良いね。

ごちそうさまでしたー!

美味しかった。
島田名物になっているのにも納得!

【サービス】
テキパキと愛想よく対応していただきました。

【最後に】
黒大奴はねっとり羊羹皮の中にこし餡がたっぷり。

--------------
Instagram: somako_...

もっと見る
  • 清水屋 - 黒大奴
  • 清水屋 - 黒大奴
  • 清水屋 - 断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2023/04訪問1回目

『黒大奴』江戸時代から続く老舗和菓子屋さんの看板商品

...

黒大奴(1箱・15個入)¥1200
ビジュアルはうずらより少し大きいサイズの楕円形で、一見するとチョコのようですが、こし餡を薄い羊羹でコーティングされています。

切ってみると断面が薄い小豆色をしていて綺麗です。
サラッとした舌触りの上品な餡...

もっと見る
  • 清水屋 - 黒大奴15個入¥1200
  • 清水屋 -
  • 清水屋 - 黒大奴15個入¥1200
  • 清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

島田の銘菓、清水屋の黒大奴。

...
島田の銘菓と言えば"清水屋の黒大奴"。日曜日の16時頃に伺いました。待ちなくストレートに購入。

・黒大奴 九個入り 850円/税込
こし餡を楕円形に包み込んだ1口サイズの和菓子。水飴でコーティングされており、中は滑らかな口当たり。上品な甘さで、お茶請けには持ってこい!見た目も美しく...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 - ・黒大奴 九個入り 850円/税込
  • 清水屋 - ・黒大奴 九個入り 850円/税込

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/10訪問1回目

1722年以前に創業された老舗の和菓子屋さん

...
皮にはもち米と米麹が使用されており、モチモチした食感です。
ほんのり酒の香りがしますが、お酒は使われていないそうです。
餡はこし餡で、甘過ぎません。
また、皮と餡のバランスは皮が強めなので、ちょうど良い甘さです。
1個あたりが小ぶりなので、パクパク食べれます。

「黒大奴」は、薄い皮の中にギッシリとこし餡が詰まっています。
薄い皮は昆布が練り込まれた羊羹だそうです。
こちらもサイズは小さいですが、「小饅頭」よちも食べ応えがあります...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/06訪問1回目

越すに越されぬ黒大奴 これでいいのだ!

...

パン太の親指くらいの漆黒のカタマリが
艶かしく美しい( *´艸`)
コレは羊羹なんだけど昆布入りだって!
中には 上質感ある紫紺の こし餡
甘過ぎないのが左党のパン太にも嬉し♪

ヤングは あまり手を出さないタイプかも
しれないけど時代を超えて引き継がれて
いる菓子は本物デス...

もっと見る
  • 清水屋 - 艶やかブラック
  • 清水屋 - 中には こし餡
  • 清水屋 - 外箱

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

9個入りも販売していた

...個でもなかなかの量(^_^;) ←私には。
冷やして美味しく頂きました。
羊羹の塩気がほんのりある部分と、上品なこし餡がたまらないです♡...

もっと見る
  • 清水屋 - 9個でもこのボリューム
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/10訪問1回目

大黒奴

...こし餡を昆布出汁の効いた羊羹で包んだ和菓子です。
 
若い頃は、この和菓子の良さが分かりませんでしたが、今はとても好きです...

  • 清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

隠れ(?)島田銘菓!お…美味しい~っ!!

...

店内では食べられないので足早に持ち帰ります!

いざ。
見た目は真っ黒い鶉のたまごのような感じ。
黒光りしています!
中身はこし餡で、昆布が混ざった黒い餡でコーティングしてあるんですね。
艶々で綺麗♪

パクっと一口。
上品な甘さで、予想を上回る美味しさ!!!
いつもはつぶ餡が好きな私ですが、このこし餡は美味しい!!
一つじゃ足りなく、パクパクー!

添加物を使ってない事も嬉しいですね。

今後はこれがお土産の定番になるかしら...

もっと見る
  • 清水屋 - 黒大奴 15個入 972円
  • 清水屋 - 芋ようかん 130円
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

帯まつりの大奴にちなんだ銘菓...清水屋@島田

...
このエリアで三年に一度開催される「島田の帯まつり」に欠かせない「大奴」にちなんで名付けられたお菓子だそうです。
つまり、こし餡を風味豊かなこぶ入り羊羹で包みこんだ黒いつやの美しさが大奴的?だからこの名が付けられたということでしょう。

15個入りの箱がひとつのパッケージ...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

黒い玉の誘惑

...黒大奴。
ようかんでこし餡を包んだ小さな丸いお菓子。

あんこの素朴でストレートなおいしさとようかんのうまみがマッチしていると思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

夏の「黒大奴」

...
今や静岡を代表する名菓と思います。

黒大奴なるこの「あんこ玉」、
昆布入りの羊羹で、
上品なこし餡が包まれています。

夏は、これを「冷凍庫」に入れて頂きます。

黒大奴は冷凍庫に入れても、
何故かカチカチには凍りません...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
清水屋 本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0547-37-2542

予約可否

予約可

住所

静岡県島田市本通2-5-5

交通手段

JR東海道本線島田駅北口より徒歩3分

島田駅から268m

営業時間
    • 08:30 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.komanjyuu.jp

初投稿者

kywithhkywithh(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

島田・大井川河口のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

静岡県の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 20:00
    [火]
     08:30 - 20:00
    [水]
     08:30 - 20:00
    [木]
     08:30 - 20:00
    [金]
     08:30 - 20:00
    [土]
     08:30 - 20:00
    [日]
     08:30 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR東海道本線島田駅北口より徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    こちらは、静岡に本店がある和菓子屋さん
    定番以外のお土産を買いたく、初訪問!

    この日は、看板商品を頂きました
    -------------------
    ▶︎大黒奴
    お店の看板メニュー!

    甘さの効いたこし餡が
    昆布入り羊羹で包まれてるの

    1口サイズだからおやつに食べやすい

    原材料は、生餡/砂糖/水飴/寒天/食塩/昆布/ケシの実とシンプル。

    昆布のお味はほとんどし...

周辺のお店ランキング

島田・大井川河口×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 よしむらの鯛焼 - 料理写真:

    よしむらの鯛焼 (たい焼き・大判焼き)

    3.48

  • 2 清水屋 - 料理写真:

    清水屋 本店 (和菓子)

    3.42

  • 3 たいやきや - 料理写真:

    たいやきや (たい焼き・大判焼き、おでん、焼きそば)

    3.38

  • 4 加藤菓子舗 菓子道 - 料理写真:

    加藤菓子舗 菓子道 (和菓子、ケーキ)

    3.35

  • 5 洋食屋 じゃがいも - 料理写真:

    洋食屋 じゃがいも 吉田店 (洋食、オムライス、ケーキ)

    3.30

食べログ限定企画