口コミ一覧 : かんとんや

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

118 件を表示 18

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問3回目

ぽっぽやの妻が作る駄菓子屋おでん。

...此処に皆さん観光バスでやってきて、SL列車に乗り込みます。

必ず立ち寄る新金谷のおでん屋さん。
というか駄菓子屋さん。
かつてこの鉄道に勤めた方の奥様が昔からやっているお店です。

かんとんやさんのおでんは、一本たったの50円。
※2024/02現在変わらず。
駄菓子はよりどりみどり...トースターで軽く炙っても旨いから、近くのスーパーでまとめて買い込むのがいつものことです。

おでんの傍で売っていたご当地の青島蜜柑をお土産に。
1袋たったの100円!
金谷界隈では...

もっと見る
  • かんとんや - かんとんやのしぞーかおでん。
  • かんとんや - イワシの魚粉を。
  • かんとんや - 真っ黒け!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問2回目

ポッポやの妻が丹精込める、新金谷名物駄菓子屋おでん!

...
店を守るおかみは、大井川鐵道で働いたご主人に先立たれるずっと前から、細腕で店を切り盛りしてきました。
店頭の角鍋には旨そうなおでんがグツグツたっぷり。
真っ黒い出汁の、正真正銘「しぞーかおでん」です。

好きなものを、好きなだけ。
一本たったの50円で、鶏皮だけ80円。
近所の子供たちも常連さんです。

鶏皮、じゃがいも...

もっと見る
  • かんとんや - これで330円
  • かんとんや - 良く煮えています。
  • かんとんや - 駄菓子屋価格。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

なんと一本¥50(´⊙ω⊙`)びっくりドッキリ金谷の駄菓子屋おでん。

...兼おでん屋のかんとんやさん。にこぱんベーカリーの店主に教わって以来興味津々♫駄菓子屋のおでんですよ(^^)
でも実は計画的な訪問、おでんのお持ち帰り用に抜け目なくタッパーを持参しましたよ♫


お店の南側...お持ち帰りおでん

◇ちくわ¥50
◇ごぼう巻き¥50
◇こんにゃく¥50
◇じゃがいも¥50
◇角揚げ¥50
◇たまご¥50
◇昆布¥50
◇ボール¥50
◇はんぺん¥50
◇すじ¥50
◇鶏皮¥100を2本

いや〜晩御飯はこのおでんを温め直して島田の地酒...静かな店内。

おでんのメニュー表を見ると、、なんと!!一本¥50...

もっと見る
  • かんとんや - 店内でいただいた5品。
            左から鶏皮、すじ、ボール、昆布、はんぺん。
  • かんとんや - お持ち帰り用のタッパー。全種類コンプ(^^)♫
  • かんとんや - 湯気がもうもう、汁も黒っぽいのでよく見えない。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/04訪問1回目

ちびっ子の石炭。

...何か食べようかと調べると、
近くにはおでん屋さん。

この静岡の旅で毎食おでん食べちゃってるので、
もう正直あれですが、
なかなか良さそうなので寄ってみます。

近寄ると完璧に駄菓子屋さん。

駄菓子の横で、
おでんが煮られています。

お値段は1本50円と破格。

静岡のおでんは、
駄菓子屋で売られていたのがルーツだと、
聞いたことがありますが、
まさにそれを地でいっているようなお店です。

適当に見繕い、
ポップなジュースと一緒にいただきます。


頬張りますと、
これはこれで良いおでん


こうやって歴代のちびっ子に...

もっと見る
  • かんとんや - SLは走っていませんでしたが、
  • かんとんや - 駄菓子屋の一角に、
  • かんとんや - おでん。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

ぽっぽ屋の妻が長年守る、あっさりすっきり秘伝出汁のおでん!

...
引き戸を開けると、土間の柱に寄りかかるように置かれた七輪火鉢に、四角いおでん鍋が柔らかな湯気を上げています。
アイスやジュースを置くのは時代の流れにしても、なんとも懐かしい昭和の駄菓子屋がここにあります。
狭い所にごちゃごちゃとあるのではなく、どちらかと言うとがらんとしていて、これがまた何とも言えない雰囲気を醸します。

人の良い優しいおかみがいつも店番をしています。
常連は近くの子供たちと、おでんをおかずにするご近所の方々。
だから、おでんは一本45円で玉子は50円。
おでん種の仕入れ業者から勧められて数年前から鶏皮を入れるようになったのですが、それだけやむなく8...

もっと見る
  • かんとんや - 節粉をかけて。
  • かんとんや - ジャガイモが良い色!
  • かんとんや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

とってもおいしいしぞーかおでんw

...昔ながらの駄菓子屋さん兼おでんやさんがあるとのことで来てみましたw
駄菓子屋さんがおでんを出しているという点で、
昔ながらの王道のしぞーかおでんのお店といえましょうw
お店は...今日はいくつかのお店でしぞーかおでんをいただきましたが、ダントツ旨いですねw
妙な調味料の味がせず、自然ですっきりしつつしっかり濃い味の出汁で、
うまみが詰まっている感じがしてすばらしいですw
食べている間お店の方が話し相手をしてくれましたw
長年継ぎ足しのおでん出汁で練り物の味やおでん種の...赤い大型の七輪で火力調節してぐつぐつおでんが煮えている姿がとってもいいですねw
飲食スペースは小さいですが...

もっと見る
  • かんとんや - 3ついただいて180円税込ですw すばらしいですw
  • かんとんや - 何とも味のある外観ですw

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

SLを見た後 駄菓子屋でおでん

...も取り上げられた たい焼き屋さんに行くと定休日
それならば マイレビュアーさんの口コミにもあった おでんを食べようと金谷まで戻り 入店
夕方だったので先客は無し ってかお店の方も居ない(笑)
『コンチワ〜』って声をかけると 奥から
『どうぞ〜勝手に食べて〜』と返事が聞こえる
食事時を過ぎていたので 種は少なめ
お皿に 昆布 ジャガイモ 玉子など好きなもの入れて ダシ粉振りかけて食べる
息子は 最初取った分をあっという間に平らげ追加を取りに行った
有名になった【静岡おでん】は牛スジで出汁を取りますが この辺りから西では鳥皮を入れて 出汁を取るのが多いみたい
今回は残念...

もっと見る
  • かんとんや - 1本50円
  • かんとんや -
  • かんとんや - 真っ黒な出汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

駄菓子屋おでん♪

...小さな提灯が目印のお店。
フロア中央におでん鍋があるものの、店は駄菓子屋風。
1本50円と安価な串おでん。イートインもできる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

軽くおでんを食べてから駅に戻ろうとしたところ、
小さなお店の軒先に、やはり「おでん」の告知が。

FIRST FOOD1号線ではお酒が飲めなかったので、
こちらで1杯やっていこうかなと思って扉を開くと。

フロア中央に小さめのおでん鍋があり、湯気ももうもう...駄菓子屋です

まぁせっかく入りましたし、いただいてみましょう。

おでん 1串50円
おでんは静岡風と申しましょうか...

もっと見る
  • かんとんや - おでん鍋
  • かんとんや - 新金谷駅のほど近く
  • かんとんや - なんとなく買ってみた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

駄菓子屋さんで食す静岡おでんの醍醐味も味わえた!

...分くらい。
おでんと駄菓子のレトロなお店。

静岡おでん、この駄菓子屋タイプの店が多かったらしく、これぞ醍醐味と言うやつかもしれません。

おでんのお値段は皮が80円、あとは50円。自分でお皿に入れてカウンターで会計します。

お味は牛すじベースと思われる優しいタイプ。出汁粉をかけると味が引き立ちます。

ツユを飲みたく頼みましたが、それは叶わないようで少し残念。後で知ったのですが、静岡おでんの多くはツユは提供しないと聞いて、なるほどとなりました...

もっと見る
  • かんとんや -
  • かんとんや -
  • かんとんや -
  • かんとんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

駄菓子屋さんで初静岡おでん☆

...お昼は金谷のお茶屋に決めていたのですが小腹空いた〜
街道途中の肉屋さんでおでん発見!
静岡では駄菓子屋さんみたいなお店でおでん食べるのをTVで見た事あったので少し興奮!
とはいえ先を目指して通り過ぎました〜

前日に藤枝で静岡おでんを食べたかったのですが夏場はないとのことで残念感が‥
少し歩くとまさに駄菓子さんのおでん屋さん発見☆
もう入るしかない!

お店入ると駄菓子とおでんとトコロテン☆
おでん出汁は黒くて中に何が入っているか分からない。
先に入っていた親子連れにオススメを聞いて...

後で調べると静岡おでんは青海苔に牛すじあり...

もっと見る
  • かんとんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

駅弁の前菜に"駄菓子屋おでん"です (o^-')b

...牽引)"の車中にて.おでん7本, 女房とシェア.

前日泊の掛川からJRと大鐡の普通列車を乗り継...・・・ 三和土の真中;七輪に載ってくつくつと柔らかい湯気を立てる四角い
おでん鍋は正にガキの頃の雑貨屋のデジャヴ.物腰柔らかな女将さんに"持ち帰りで.....締まってブリブリな"こんにゃく"とホクホクの"じゃがいも"は, "しぞ~かおでん"
の私テキマストアイテム.SL列車のレトロな客車や石炭の燃える匂い, 車窓の風情も相俟って, "本流の駄菓
子屋おでん"を一層味わい深く頂く事が出来ました.
            ・・・女...

もっと見る
  • かんとんや - おでん7本;大鐡のSL急行"かわね路1号"車中にて(プラ皿は自宅より持参^^;)ゞ @2018/05/24
  • かんとんや - おでんの鍋;種は"とりかわ(\80)"の他に10種類(全て\50 o^-')b @2018/05/24
  • かんとんや - お店外観;大鐡 新金谷駅から歩いて直ぐです(^^♪~ @2018/05/24

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

駄菓子屋さんで鶏皮出汁の静岡おでん

...

入り口には七輪で温めているおでん鍋があります。
おでんはセルフサービスで、鶏皮は80円、それ以外は50円になります。

静岡おでんと言えば牛すじ出汁のイメージがありますが、こちらは牛すじの代わりに鶏皮が入っているように思えます。

鶏皮、ちくわ、黒はんぺん、ボール、じゃがいもを頂きました。

鶏皮はとろっと柔らかで期待通りのおいしさです!
他の種も優しい出汁が染みていておいしかったです。

まさに駄菓子屋価格で静岡おでんが楽しめる素敵なお店でした...

もっと見る
  • かんとんや -
  • かんとんや -
  • かんとんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

あこがれのかんとんやさんへ

...
値段安い~!
しかも掛川おでんと同じように串に刺さってる。
駄菓子屋さんでおでんて、昔はたくさんありましたがだんだん無くなりましたね。
おばあちゃんが頑張ってやってました。
バットに好きなおでんを取り、お粉をかけるスタイル。
持ち帰りだと串を全部抜くかなと思ったら一部だけ抜いてくれ、袋へ入れてくれました。
お座敷列車のお酒のつまみに...

もっと見る
  • かんとんや - 外観
  • かんとんや - 内観
  • かんとんや - おでん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2000/01訪問1回目

変わらない良さ

...私49才の子供のころ、子供14才みんな良く行ってます。おでんの位置は私が行っていたときと今も35年以上同じ。店自体なーんにも変わっていません。大井川鉄道の新金谷駅も83才のおじいちゃんの時からあまり変わってないです。変わらない良さって、いいですね。色々な店が出来てはつぶれていく中で、安定しているのはありがたいです。おでんは、たまにおかずで買っていきます。おでんはおいしいですが、しょっちゅう食べて飽きが来ない味なので、遠方から来られて気合を入れて食べるとがっかりするというか拍子抜けするかもしれません。家ではいつも子供同士でおでんの取り合いになります。CPは5でなくて10です(笑)...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

静岡おでん屋(かんとんや)

...

雰囲気の良い昭和的なお店

全てセルフサービスです

東京辺りだと、もんじゃ&駄菓子屋だが!
静岡辺りだと、おでん&駄菓子って感じ?

おでんは出汁が黒々して、味が染み込んで
うまい!!ネタも、鳥皮とかありました。
ただ、出汁を飲みたかったが...

もっと見る
  • かんとんや -
  • かんとんや -
  • かんとんや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...食べた物 おでん(黒はんぺん、角揚げ、ボール、じゃがいも各50円、とり皮100円)合計300円
とにかく安い。一味入りだし粉をつけて食べると...

もっと見る
  • かんとんや -
  • かんとんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

おでん45円

...

とてもレトロな雰囲気です。
地元の人達?でとても賑わっていたので気になり
覗き込みました。

なんと!おでんが一本45円とのこと。
やすいのでツイツイ購入しました。

真っ黒なダシ汁につかったおでん達。
じゃがいもはホクホク!
こんにゃくも味が染みていて美味しいです♪

牛スジやはんぺんもおススメです。

もちろんテイクアウトOKなので
数種類持ち帰りました。

気軽に美味しいおでんが食べられるお店です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

おでん、ところてんが食べられる懐かしの駄菓子屋

...この辺の駄菓子屋さんは駄菓子だけを売っているわけじゃあありません。
というかメインはおでんとかところてんなんかで、こういうのを子供たちがお小遣いで食べにくる店です。

ちなみに値段も駄菓子屋価格で、おでんは1本45円。
卵のみ50円です。

ところてんは80円で、昔ながらの塊のところてんを押し出す道具を使って自分で仕上げて食べます。

この日はおでんを食べてきました。
ところてんも食べたかったのですが、季節的になのかやってなかったみたいです。

おでんは典型的な静岡おでん
串に刺さっていて、はんぺんは1串に1個半刺さっています。
選ぶときにおばちゃんが...

もっと見る
  • かんとんや - おでん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かんとんや
ジャンル おでん
お問い合わせ

0547-45-2308

予約可否

予約不可

住所

静岡県島田市金谷泉町1122-5

交通手段

大井川鐡道新金谷駅から徒歩1分。
大井川鐡道へは、東海道線金谷駅で乗り換え。

新金谷駅から137m

営業時間
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    10:00~18:00頃まで

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

CJTCJT(35)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

島田・大井川河口のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

島田・大井川河口×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 薮蕎麦 宮本 - メイン写真:

    薮蕎麦 宮本 (そば)

    4.20

  • 2 八木秀 - 料理写真:

    八木秀 (うなぎ)

    3.51

  • 3 うな一 - 料理写真:

    うな一 (うなぎ)

    3.43

  • 4 たいやきや - 料理写真:

    たいやきや (たい焼き・大判焼き、おでん、焼きそば)

    3.39

  • 5 そばの花 - 料理写真:・すずしろ天 1,595円/税込

    そばの花 (そば、うどん、天ぷら)

    3.35

食べログ限定企画