口コミ一覧 : 牧之原サービスエリア(下り)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2021/05訪問1回目

牧之原SA下り!

2021年5月初訪!

本日は朝から晴天で、今シーズン一番の暑さ。出張で静岡県磐田市に行くことに、コロナ渦により自動車で東名高速道路を利用。お昼が近づいて来たため立ち寄ったのは牧之原サービスエリア(下り)です。平日ですがこの時間でかなり空いていました。フードコートの券売機で購入したのは『まぐろ追い節香る塩そば』930円(税込み)です。チャーシューの代わりにマグロが入りとても美味い!アッサリとしたスープ最後まで美味しく頂けました。ごちそうさまでした!

31杯目/2021年...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) - まぐろ追い節香る塩そば
  • 牧之原サービスエリア(下り) - 食券
  • 牧之原サービスエリア(下り) - まぐろ追い節香る塩そば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

定食系があまり無いのが残念だがチキン南蛮丼は美味しかったです。牧之原サービスエリア下り編

おはようございます。

昨晩はこちらで発注処理をしながら
食事を取りました。

沼津で食事をしたかったが
時間が無く…残念。

キャベツの千切りが人間様がやったものでは無いですが
新鮮でしっかりハリのあるキャベツだったので
むしろあの機械的なカットの方が
美味しく感じれたのかな?

タルタルソースがオイリーかと思いきや
意外と行けまして
お子ちゃま人気が高そうです。

三角食べが必須な為、ただかっ込む食べ方だと
三位一体のバランスが崩れるから
ストラテジーが必須です。
(たかが一杯のどんぶりの為ですが…)...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

静岡県牧之原市 in 牧之原サービスエリア(下り) 飲むバウムクーヘン

牧之原サービスエリア(下り)に立ち寄って購入したのが有名な治一郎のバウムクーヘン。1800円で購入しました。必ずお土産で喜ばれると言われたので、贈答品と自宅用に5個買いました。箱を空けると「飲むバウムクーヘン」などと書かれているのでかなりジューシー感を期待しました。過去にお土産用で貰ったバウムクーヘンで正解を導いたことが無いので今回はかなり期待しておりました。

かなりジューシーに作られているので重量感があります。切り分けてみましたが、包丁から伝わってくるしっとり感がかなり期待です。表面の砂糖は私的にいらないかなって思うぐらいの甘さですが旨い。この一言です。旅先でのお土産レベルではなくパテ...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

メニュ-に迷ったら、、、牧之原ラーメン

遠出をする時は、やはり便利ですね、高速道路。
そして、各所にさまざまな工夫を凝らし顕在するSAやPA

で、今回、利用したのが、牧之原SA下りです。

食券を求めに自販機前へ行くと、あちらこちらに「牧之原ラーメン」の
文字と写真。そして、添え書きに、メニューに迷ったら牧之原ラーメン。

写真を見てみると、かき揚げ、、、ラーメンだよね、、と、思いつつ
かき揚げ好きだし、麺も2色(麺は、ピンクが、桜えび・緑は、お茶)で可愛いし、
お店の方も、おすすめしている商品ならばと、食券を購入♪

あっという間に、番号を呼ばれ取りに、

美味しい!これは、麺は、確かに中華麺!スープ...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) - 牧之原ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

牧之原サービスエリア

訪問日 2014.9.15(月) 6:15 天気は快晴

早朝、海老名で休憩し、そこから東名をひたすら走り、次にこちらでちょっとしたおやつを!!(^-^)

静岡の「牧之原サービスエリア」に立ち寄りました!!(^-^)

牧之原サービスエリアは初めてです~!!

こちらも比較的空いてましたね~!!(^-^)

こちらの売店で、静岡の名物の「安倍川餅」を購入!!(^-^)

それと、静岡茶の無料サービスもあったので
利用しました!!

●静岡茶
やっぱりお茶は静岡ですね~!!
この深みが最高~!!(^q^)

●安倍川もちミニ(232円)
かわいい...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) - 安倍川もちミニ(232円)
  • 牧之原サービスエリア(下り) - 中身です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

東名高速道路、牧之原サービスエリア(下り)内にあるフードコートです。 券売機で冷坦々麺とミニチ

東名高速道路、牧之原サービスエリア(下り)内にあるフードコートです。

券売機で冷坦々麺とミニチャーハンのセット1000円を購入。ちょっと高いかな?といった印象を受けました。その他のメニューも全般的に値段設定は高めです。もう少し安ければありがたいのですが。自動オーダー制、後は自分の席で番号を呼ばれるのを待つでけです。

冷し坦々麺、見た目程は辛くありません。半熟玉子が付いているので混ぜれば更に辛味は和らぎます。夏はこういった冷麺系は良いですね。
ミニチャーハンはパサパサがちょっぴり残念。
今はSAやPAも安くて美味しい場所に変わっていますが、牧之原は何処と無く昔のイメージのままです...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) - 冷し坦々麺 ミニチャーハン
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

牧之原サービスエリア(下り)でカツ丼を

東名高速で移動の途中に牧之原SAで食事休憩。私はカツ丼、ヨメさんはきつねうどん、おちびはおこさまランチとビーフカレーを(子ども用カレーが無いのが残念)席取りをして食券を購入。連休中の日曜11時過ぎで席は4割埋まり位、カツ丼の待ち時間は10分ほど、かな。おこさまランチは品数が多いだけにもうチョイかかりました。お味は、まあ高速のサービスエリア品質。値段も場所柄考えれば妥当な線でしょうか。窓からはSA内の公園が見えて明るく好いですよ。...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) - カツ丼(味噌汁付き)・680円
  • 牧之原サービスエリア(下り) - とろとろたまごです
  • 牧之原サービスエリア(下り) - おこさまランチ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

牧之原ロール(たこ満)

...2年12月に訪問
当時牧之原ロールは1000円しなかったが、若干値上げして現在は1080円する。
値上げは全体の流れだし仕方ないか。

当時の記事は以下
-------------------------------------
言わずと知れた遠州の洋菓子店たこ満のロールケーキ
牧之原SA限定だって事で買ってみた。
950円也
まだ食べてないっていうか、今日はカミさんが忘年会らしく今日食べられないかもしれない(-_-;)
2012.12.16追記
結局次の日の朝に食べたよ

牧之原ロール(ややピンぼけ)
かなりしっかりお茶の味がして美味しい...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

静岡 遠州 牧之原シュー 150円

静岡県産茶葉をふんだんに使ったシュークリームです。
シュー生地は、ちょっと厚みがあり、中のクリームは、ホイップ系でお茶の味がすごく濃い、甘さサッパリ味です。
抹茶のシュークリームはいろいろありますが、このシュークリームほどお茶の味をしっかり味わえるものは、食べたことがありません。
とてもおいしいと思います。

東名高速下り線の牧之原サービスエリアで購入できます。
たこまんというお菓子やさんのものです。
このお店は、シュークリーム以外にも、ロールケーキやプリン、焼き菓子などいろいろあります。
お茶を使ったロールケーキもオススメです。

たこまんは、専用のレジがあります。
レ...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) - シュークリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

「みたらしソフトと団子のセット」が楽しい(東名・牧之原SA・下り線)

東名高速・下り線の「牧ノ原SA」に立ち寄りました。

ご当地っぽいソフトクリームとして、わさびとみたらし団子の2種類があると聞いて、それを目当てに立ち寄りました。ソフトクリーム類のコーナーは、麺類などもあるフードコートの左端、レシートや名札を見ると、旅行代理店のJTBさんがやっているようです。

麺類は食券を券売機で買うみたいですが、こちらのソフトクリーム類は現金で買えるらしく、「みたらしソフトと団子のセット」(400円)を1つ注文しました。「みたらしソフトクリーム」は330円なので、70円プラスです。

カップにシュガーコーンが置かれ、その中にソフトクリームが入っています。添えら...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) - 「みたらしソフトと団子のセット」
  • 牧之原サービスエリア(下り) - 「みたらしソフトと団子のセット」をアングルを変えて
  • 牧之原サービスエリア(下り) - 店内
  • 牧之原サービスエリア(下り) - 「みたらしソフトと団子のセット」のPOP

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

東名高速・牧之原SA下り車線売店限定販売「牧之原ロール」(^▽^)/

...生クリームが巻かれているロールケーキは
むしやしないやかまなりやにもありますが、
牧之原ロールは製造元のたこまんのHPにも載っていません!
手に入れるには東名高速の牧之原SAの下り側の売店へ行くしかない様です!
残念ながら上り側売店には置いていないのです!
牧之原SA下り車線売店限定ロールケーキの「牧之原ロール」はハードルが高いのですね!
早速頂ます...仕方ないのですが、
もう少し食べたかったです!
これで950円なら買いに行きたい「牧之原ロール」ですが、
少し辛い購入パターン!誰かまたくれないかなぁ・・・!
美味しかったです!ご馳走様...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) - ケース
  • 牧之原サービスエリア(下り) - 牧之原ロール
  • 牧之原サービスエリア(下り) - 牧之原ロール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

21コ目☆牧之原緑茶ソフトクリーム☆

21コ目☆牧之原緑茶ソフトクリーム☆ご当地ソフト21コ目

牧之原サービスエリア 売店牧之原緑茶ソフトクリーム
 
350円 静岡県牧之原市

サービスエリアでまたまたご当地ソフト見つけました
その名も牧之原緑茶ソフトクリーム
名前に地名が入っていたら食べるしかないではありませんか

お味は
口いっぱいに広がる緑茶の渋みとミルクの絶妙のハーモニー
さすが緑茶の街、一番茶みーつけた

わたしは緑茶がもう少し濃くてもいいかもって思いました
抹茶ソフトとは全く違うお茶のソフトクリーム
お試しあれ

牧之原サービスエリア
http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_2/01...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
2023/01訪問1回目

牧之原サービスエリア下り限定 牧之原ロールが美味い!

...東名高速道路牧之原サービスエリア下り限定の牧之原ロールを購入し、実食しました。

店内では冷凍状態で販売されていて、冷蔵保管で徐々に解凍してお召し上がり下さいとの事...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥4,000~¥4,9991人
2022/05訪問1回目

お茶で有名な牧之原台地だが

静岡はお茶で有名な牧之原台地。東名高速道路を車で走っていると、ふとそんなことを思い出し、こちらのサービスエリアへ。入館するとすぐにお茶の試飲をやっている。やはり、推しはお茶だ。当然、お茶に因んだお土産を買おうと、立ち寄ってみたのだが、他の物に目移りしてしまった。購入したのは、きみのままホール1800円税込、きみのままカット300円税込、うなぎパイ1058円税込×2、どら一162円税込。きみのままは、期待した通り、生菓子を食べているようなしっとり感が絶品。小生的には、あのクラブハリエのバームクーヘンよりこちらの方が好き。まあ、値段も高めなのだが。そして、定番の夜のお菓子、うなぎパイ。それから毎年...

もっと見る
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) -
  • 牧之原サービスエリア(下り) -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
牧之原サービスエリア(下り)
ジャンル その他
お問い合わせ

0548-27-2801

予約可否

予約不可

住所

静岡県牧之原市静谷2545-9

交通手段

高速道路内・車のみ
一般路から「ぷらっとパーク」利用可能(P22台)

営業時間
    • 24時間営業
  • ■ 営業時間
    牧之原味街道 (フードコート)
    総菜カフェテリア「おふくろ亭」 (フードコート)
    ショッピングコーナー (おみやげ物販)
    24時間営業

    お茶香るレストラン「みどりの丘」(レストラン)
    11:00~20:00
    11:00~21:00 (土日祝)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

SA施設内禁煙、別途屋外に喫煙コーナー数か所分散設置あり

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

1969年2月1日

備考

https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=36

初投稿者

PakuPakuマシーンPakuPakuマシーン(1169)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

菊川・御前崎・牧之原のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     24時間営業
    [火]
     24時間営業
    [水]
     24時間営業
    [木]
     24時間営業
    [金]
     24時間営業
    [土]
     24時間営業
    [日]
     24時間営業

    ■ 営業時間
    牧之原味街道 (フードコート)
    総菜カフェテリア「おふくろ亭」 (フードコート)
    ショッピングコーナー (おみやげ物販)
    24時間営業

    お茶香るレストラン「みどりの丘」(レストラン)
    11:00~20:00
    11:00~21:00 (土日祝)

  • アクセス方法を教えてください

    高速道路内・車のみ
    一般路から「ぷらっとパーク」利用可能(P22台)

  • このお店の口コミを教えてください

    東名高速道路の下り、御殿場の帰りに小腹が空いて途中寄り道下車

    かたうおやにて中華そばをたべる
    昔ながらの中華そば、名物は鰹節ラーメンみたい
    しかし、頼む勇気がなくて普通の醤油ラーメンを頼んで食べると至って普通
    だけどこういうラーメンが1番だな

周辺のお店ランキング

菊川・御前崎・牧之原×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画