口コミ一覧 : 道の駅 朝霧高原

道の駅 朝霧高原

(道の駅 あさぎり高原)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4149 件を表示 49

表示件数:

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

値段の高い、ごく普通のソフトクリーム。

売店をうろうろしていると、ソフトクリームを発見!

朝霧牛乳ソフト 400円

バニラ300円というのもあったんですが、
ここは迷わず100円高くてもせっかくだから朝霧牛乳ソフトです!
私は岐阜のひるがのSAだったと思いますが、そこで食べたひるがの牛乳のソフトクリームがびっくりするくらい牛乳をそのまま食べてるようなめちゃくちゃ美味しいソフトで、それ以来なんとか牛乳ソフトと聞くととてつもなく食べたくなります。
なので、朝霧牛乳のソフトってどんな味なんだろうとわくわくして食べたんですが…

ん???
ただのバニラソフトだよね…。
しかもほんと普通のどこでもあるようなバニラソ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

食券機で食券を買わないとソフトクリームが食べられない

国道139号の道の駅あさぎり高原にある店。
この近所には余り店もないので、ここに寄って定番のソフトクリームを注文。

ソフトクリームは、バニラ、こけもも、ミックス(バニラ&こけもも)があり、300円。
あさぎり牛乳ソフトが400円。

今回は、「ミックスソフト(300円)」を注文しようと思ったら・・・。
食券機で食券を買う方式。
そこで食券を買ってからカウンターに。
観光地の割にはまあまあの値段。

余り愛想のないお姉さんにソフトクリームを注文。
もう少しにっこししてもらえるといいなあ。
バニラの白色とのコントラスト。
かなり鮮やかなピンクだが、余り酸っぱさは感じら...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

こけももソフトクリーム

夕焼けの富士山が綺麗で立ち寄りました。ちゃんとフォトスポットがあるんですね。チーズや牛乳、ウィンナー、ほうとう、富士宮焼きそば等もあり、自分用のお土産を買い忘れた方には便利です。


◆こけももソフト(ミックス300円)  期間限定のイチゴのアイスも気になりましたが、クチコミのこけももソフトが美味しそうなので、こけももにしました。こっくりしたミルクと優しい酸味のあるこけももが美味しい! 確かに子供向けではなさそうですが、ミルクが濃厚なのでミックスだったらお子様でも大丈夫かも。夕方なので寒かったけど、美味しかったです。私はこけもも本来の味を知らないのですが、クセもなく酸味も柔らかく、食べや...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

あさぎり牛乳ソフト

ゆるキャン△聖地巡礼⑦
山梨&静岡に行って来ました(⌒▽⌒)
私がキャンプを始めるきっかけになったアニメ!!
コロナ真っ只中、外出も思い通りに行かず…
家で見ていたアニメの1つにゆるキャン△が
で、今では、ハマったキャンプ。まあ、ゆる〜く、楽しくやってるのですが…

で、大好きな旅行!!
聖地巡礼兼ねて行って来ました。

山梨の身延を後にして、静岡の富士宮市へ。
道の駅 朝霧高原に寄ってみました。

ゆるキャン△で、ふもとっぱらでの、まったりお鍋キャンプの後、なでしこが立ち寄り、ソフトクリームを食べたところです。
実写版の方では、ハートランド朝霧になってましたが…
...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

朝霧高原の牛乳ソフト

道の駅 朝霧高原です。
いつもは隣接するフードパークのあさぎり牛乳直営店で牛乳ソフトを買うのですが、今回は快晴で二日前に初冠雪したばかりの富士山がとても綺麗に見えます。
というわけで富士山がよりよく見える道の駅で購入。

秋の朝の爽やかな気候、いい景色、美味しいソフト。...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - 牛乳ソフト(450円)
  • 道の駅 朝霧高原 - メニュー
  • 道の駅 朝霧高原 - 初冠雪の富士山

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/11訪問1回目

あさぎり牛乳ソフト

朝の朝霧高原、大雨。
トイレ休憩で道の駅へ。施設内をぶらつくと、地場野菜、地場産品、お土産の菓子や小物なんかが並んでいます。まだ早い時間なので飲食店はソフトクリームコーナーだけが営業中。

ずっしりした濃厚ソフトクリームです。サラッとタイプも好きですが、こういうタイプも好きです。あさぎり牛乳ソフトは普通のソフトクリームより50円高いです。

あさぎり牛乳ソフト:450円...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2021/04訪問1回目

【ソフトクリームが一番人気♪︎☆朝霧高原にある道の駅】

静岡県富士宮市根原。国道139号沿いにある道の駅です。食堂・ソフトクリーム工房・売店・野菜直売所があります。道の駅からの富士山の眺望もバッチリです(o^-')b !

富士宮から東京へ帰る途中に立ち寄りました。私が一番利用している道の駅かも。十回以上は寄っていますね。標高700~1000mある朝霧高原では、のどかな牛の放牧光景もよく見掛けるので、家族連れにもオススメ。体験型牧場や乗馬クラブもあります。普段はいたって快調なドライブになりますが、霧が濃い日もあるので、運転には注意が必要(’-’*)♪

◆本日の注文◆
あさぎり牛乳180ml 165円
富士山のおっぱい のむヨーグルト1...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2024/04訪問1回目

ミルクソフトが一番高いのね

夕霧がヨウヤク晴れてきた「道の駅 朝霧高原」で、ミルクソフト450円。
絞りたてのミルクで作っているのね。
甘し、冷たし。...

  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2021/11訪問1回目

...朝霧牛乳ソフトクリーム...

  • 道の駅 朝霧高原 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 朝霧高原(道の駅 あさぎり高原)
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0544-52-2230

予約可否

予約不可

住所

静岡県富士宮市根原492-14

交通手段

車での利用をおすすめします。
国道139号線沿い。

営業時間
    • 08:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.asagiri-kogen.com/

初投稿者

tabextabex(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士・富士宮のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (富士山周辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 17:00
    [火]
     08:00 - 17:00
    [水]
     08:00 - 17:00
    [木]
     08:00 - 17:00
    [金]
     08:00 - 17:00
    [土]
     08:00 - 17:00
    [日]
     08:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    車での利用をおすすめします。
    国道139号線沿い。

  • このお店の口コミを教えてください

    富士山を拝みにやって来た静岡旅行。初日のお昼は朝霧高原にある道の駅です。平日のお昼前ということもあり先客は2組、まさに食堂という雰囲気の店内です。

    食券機を眺めているとメニューが多くて迷いますが、丼物が食べたい気持ちだったので自分は肉丼(みそ汁付)800円を、相方は豚汁定食700円を選択しました。

    カウンターに食券を提出してから7、8分待つと「◯◯番さ〜ん」と呼び出されたので受け取りへ...

周辺のお店ランキング

富士×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画