口コミ一覧 : 道の駅 朝霧高原

道の駅 朝霧高原

(道の駅 あさぎり高原)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 49

表示件数:

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

あさぎり牛乳ソフト

ゆるキャン△聖地巡礼⑦
山梨&静岡に行って来ました(⌒▽⌒)
私がキャンプを始めるきっかけになったアニメ!!
コロナ真っ只中、外出も思い通りに行かず…
家で見ていたアニメの1つにゆるキャン△が
で、今では、ハマったキャンプ。まあ、ゆる〜く、楽しくやってるのですが…

で、大好きな旅行!!
聖地巡礼兼ねて行って来ました。

山梨の身延を後にして、静岡の富士宮市へ。
道の駅 朝霧高原に寄ってみました。

ゆるキャン△で、ふもとっぱらでの、まったりお鍋キャンプの後、なでしこが立ち寄り、ソフトクリームを食べたところです。
実写版の方では、ハートランド朝霧になってましたが…
...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

朝霧牛乳使用の濃厚なソフトクリーム。

本日はこちらで一息。
"道の駅 朝霧高原"内でソフトクリームが食べられます。ミルクは朝霧牛乳使用、1つ購入させて頂きました。

・牛乳ソフト 400円/税込

濃厚なミルク、まったりとした甘みある味わい、さすがですね。ここらのソフトクリームは全て牧場クオリティです。コーンの底までたっぷり入っているのも好印象。

ご馳走様でした!

※訪問時→評点 3.26...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 - ・牛乳ソフト 400円/税込

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
2015/07訪問1回目

牛乳感がハンパないソフトクリーム‼︎

道の駅に寄ってソフトクリームを食べることにしました。
天気が良く、目の前には富士山が‼︎
絶景です。
ツアーバス、家族連れやカップル、バイクで来ているお一人様等ですごく賑わっていました。

目当てのソフトクリームですが、バニラ、こけもも、ミックス、朝霧牛乳と4種類ありました。
値段は朝霧牛乳が
400円でそれ以外が350円でした。
せっかくなので朝霧牛乳のソフトクリームにしました。

食券を買ってしばらく待ちます。

カウンターから店員さんから渡されて早速一口いただきます…、「めっちゃ牛乳‼︎」と声が出てしまいました。
一口食べた後、牛乳を飲んだ時と同じ独特の鼻に抜け...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

あさぎり高原ソフトをいただきました

2016.06 富士方面に出張した際に立ち寄りました バタバタしてて、時間がなく、ゆっくりできませんでした とりあえずは、あさぎり高原ソフトをいただきましたが、次回は、もっと時間をとって、ゆっくりしたいものですね・・・...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

あさぎり牛乳のソフトクリーム

...牛乳が苦手な方はやめておいた方がよいでしょう。

味だけで言えば、私が愛してやまない、八ヶ岳の『ヤツレン ソフトクリーム売店』の
ジャージー牛乳ソフトクリームに迫るものがあります。
しかしやっぱりボリューム面がね...
ヤツレンはボリュームが多いうえに、300円ですからね。

それでも...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - あさぎり牛乳ソフト
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

特産のあさぎり牛乳を使ったアイスクリームは絶品でした。

7月13日(月)
美味しいお蕎麦を戴き一路、富士 白糸の滝へ。
岩の間から幾線にも流れ落ちるさまから名づけられた白糸の滝。
気温が上がって滝から来る水しぶきがミストの様でヒンヤリ気持ちいい!
暫らく、マイナスイオンを浴びていました(*´▽`*)

僕 :さあ、このまま帰るのも、もったいないのでご当地ソフト行っちゃいますか!?
相方:うんうん!行っちゃう~。

ここからR139を約13km北上し朝霧高原へ。
視界がパッと開けると富士山と広大な牧場が目に飛び込んできました。
ホルスタインの牛さんが、のんびりと牧草を食べています。

着きました”道の駅 あさぎり高原” 目の...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - あさぎり高原牛乳ソフト
  • 道の駅 朝霧高原 - ミルク・ほうじ茶のアイスクリーム Wコーン
  • 道の駅 朝霧高原 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2021/04訪問1回目

【ソフトクリームが一番人気♪︎☆朝霧高原にある道の駅】

静岡県富士宮市根原。国道139号沿いにある道の駅です。食堂・ソフトクリーム工房・売店・野菜直売所があります。道の駅からの富士山の眺望もバッチリです(o^-')b !

富士宮から東京へ帰る途中に立ち寄りました。私が一番利用している道の駅かも。十回以上は寄っていますね。標高700~1000mある朝霧高原では、のどかな牛の放牧光景もよく見掛けるので、家族連れにもオススメ。体験型牧場や乗馬クラブもあります。普段はいたって快調なドライブになりますが、霧が濃い日もあるので、運転には注意が必要(’-’*)♪

◆本日の注文◆
あさぎり牛乳180ml 165円
富士山のおっぱい のむヨーグルト1...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス2.6
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

朝霧高原☆朝霧牛乳のほうじ茶ソフト♪

道の駅『朝霧高原』に行ってきました♪
あさぎりフードパークにも、
そのまま歩いて行けます☆
こちらのソフトクリームは、
物販館にある券売機で食券を購入します★
カップかコーンか選べます☆

・ほうじ茶ソフト
 朝霧牛乳のソフトクリームなので、
 とっても濃厚でミルク感が強いです☆
 ほうじ茶の葉の粒々がたくさん入っていました★
 すごく美味しくて、
 あっという間に食べてしまいました☆
 これはとってもオススメ☆
 朝霧高原に行く時には、また食べたいです♪...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - ほうじ茶ソフト♪
  • 道の駅 朝霧高原 - 大自然☆
  • 道の駅 朝霧高原 - 道の駅『朝霧高原』

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

朝霧高原・道の駅で、こけももソフト♪ | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級グルメ地図

東名 富士インターから
西富士道路(R139) 富士宮道路を
ぐんぐん上がり・・地図テキに上がっていくって感触。
 
 
 
朝霧高原
道の駅あさぎり
 
小さめな道の駅という印象。
けっこう、たくさんお客さん来てて・・
定位置にクルマ停めきれず、
敷地内に適当に停めてるクルマが多い。
 
売店と
食堂もあります。 
休憩するには良いね。
 
しぼりたての牛乳でつくるソフトクリームが人気♪ 
女性よりライダー男子が食べてる♪
食券買ってチケットわたします。
 
こけももミックス  350円
朝霧牛乳&こけもも 
溶けるの早いので大変!甘さ控えめの...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - こけももミックス
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

メッチャ濃厚なソフトクリーム(相方談)

富士宮まで来たら白糸滝でも観ようと車を走らせるが目的地手前約2kmに導入された《ランドアバウト》なる円形交差点が上手く機能していなく大渋滞!(T-T)
御殿場のマイレビ様の朝霧牛乳をレビューに相方が反応していたのを思い出し 目的地変更!
下調べしてなかったので 間違えて隣の道の駅で
ソフトクリームを購入
赤提灯は牛乳を得意としないので相方のみ購入 ソフトクリームが400円とは なかなか良いお値段だなぁ〜
相方いわく とても濃厚で美味しかった様なので
車を走らせた甲斐はあったかな?
マイレビ様が寄った《あさぎり牛乳工房》も一回りしてみる
道の駅よりも こだわりを感じる店舗も多く ...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - あさぎり牛乳ソフト
  • 道の駅 朝霧高原 - 朝霧牛乳
  • 道の駅 朝霧高原 - このサイズ ゴルフの帰りによく買ったなぁ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

朝霧名物こけももソフトクリーム

週末昼過ぎの来訪です。富士山周辺巡りの際に立ち寄りました。

レストランもありますが、今回は名物こけももソフトクリームをミックスでいただきました。

道の駅の奥にあるあさぎりフードパークでも提供される「こけもも」とミルクのミックスソフトです。こけももの華やかな色味と爽やかな甘さはここならではのものでこのビジュアルに出会て嬉しかったです。これとミルキー感たっぷりのソフトバニラの組み合わせで、濃厚感や舌ざわりのソフトさが美味しかったです。私の中では結構甘めなソフトクリームですが後味が爽やかなので食後もう1本ほしくなるほどでした。ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - 【2020/11】こけももミックス
  • 道の駅 朝霧高原 - 【2020/11】こけももミックス
  • 道の駅 朝霧高原 - 【2020/11】道の駅入り口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

現地で朝霧牛乳ソフトをいただきました

...清水の「河岸の市 まぐろ館」でいただいた
朝霧高原牛乳ソフトクリームが大変美味しかったので、
1時間半かけて現地まで出かけ、ソフトクリームをいただきました。
お正月の三が日中
お昼過ぎに ふと思い立ち...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

あさぎり牛乳ソフト

富士宮市内、国道139号沿いにある道の駅。
山梨へのドライブの途中に立ち寄りました。
天気は曇りから晴れ、富士山も見えて景色いいです。
まだ夏の陽射しですが、標高が高いせいか爽やかでした。

ちょっと休憩して何か食べようとウロウロしていると、ソフトクリームの看板が眼に入りました。

「あさぎり牛乳ソフト」400円

券売機でチケットを購入して注文します。
あさぎり牛乳ソフトは、他のソフトクリームより50円高いです。
味は牛乳のコクと風味が濃いですね、さすがあさぎり牛乳。
ただボリュームにしては値段が少し高めと感じました。...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - あさぎり牛乳ソフト 400円
  • 道の駅 朝霧高原 - 看板
  • 道の駅 朝霧高原 - 券売機
  • 道の駅 朝霧高原 - 道の駅 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

高原に来たらソフトクリームはマスト

202109(木)13:10
静岡・朝霧高原

静岡から甲府に向けて移動中、あいにくの曇り空で
富士山は雲の中。
気分も曇りがちなので休憩で道の駅へ立ち寄りました。

高原に来たらソフトクリームはマストな食べ物なので
券売機で食券を買おうと思いますがメニューやポップが
ゴチャゴチャしていて逆にわかりずらい感じです。(笑)

 あさぎり牛乳ソフト 400円(税込)

素早く提供されたソフトは濃厚でコクがあり美味しい
ソフトクリームでお薦め。
気分転換にはちょうど良い食べ物でした。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - あさぎり牛乳ソフト
  • 道の駅 朝霧高原 - あさぎり牛乳ソフト
  • 道の駅 朝霧高原 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問4回目

あさぎり牛乳ソフト。

ちょっと久しぶりにやって来た朝霧高原、陽が落ちると寒いけど、昼間は暑いくらいです。そんなところで休憩していたらソフトクリームが美味しそうです。

券売機を見てみると何種類かあります。ここは高めの値段設定ながら美味しそうなあさぎり牛乳ソフトを選択です。食べてみると、美味しい!

なかなかに濃厚で口当たりが良くソフトクリーム!って感じです。これが印象に残っていないと言うことは初めて食べたかもしれません。

何度も来ているのに食べていなかったのは残念です。そうそう、ソフトクリームってコーンで頼むと食べているうちに悲惨な事になることを思い出しました。

良いところにカップもありますとの...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - 富士山を見ながらいただけます。
  • 道の駅 朝霧高原 - 美味しそうな物がいっぱい。
  • 道の駅 朝霧高原 - 道の駅からの風景。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

おっぱいヨーグルト、実はめちゃうまい!

...○牛乳ソフトクリーム 400円
ミルクの味のするソフトクリーム。牧場んとこに来たなぁて感じ。

○富士山のおっぱいヨーグルト 280円
飲むヨーグルトです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

牛乳ソフト

...50円高いあさぎり牛乳ソフトの方が美味しいだろうと思い、牛乳ソフトに決定。

まずは一口。
牛乳だ。まさしく牛乳ソフトクリーム
牛乳が好きな人は是非。

美味しい。
暑い中食べるソフトクリームは幸せです。

食べたあとは、道の駅にくっついているフードパークへ...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - 牛乳ソフト400円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

道の駅・朝霧高原にて朝霧牛乳ソフト

 白糸の滝を観光した後、道の駅「朝霧高原」へ立ち寄りました。
 休日ということもあり、車がいっぱい!

 ソフトクリームやアイスクリームの販売コーナーがあり、
 食券を購入してから注文するシステムです。

 「こけもも」も珍しいし迷ったのですが、「朝霧牛乳ソフト」に。

  ●あさぎり牛乳ソフト 400円
   通常のバニラやこけももは350円なのでちょっと高めです。
   新鮮ミルクを使用した濃厚な味わいで美味しい。
   コクがあるのですが後味はすっきりしています。
 
 こちらの道の駅には「あさぎりフードパーク」も併設されています。
 体験コーナーなんかもあり...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - あさぎり牛乳ソフト
  • 道の駅 朝霧高原 - 食券を買うシステムです
  • 道の駅 朝霧高原 - 道の駅内にあります

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

高原ミルクの美味しいソフト!

祝!世界遺産登録→富士山
富士山をぐるり周りを一周ドライブ旅。
登山ではなく、ドライブなのがバムセらしいんですがwww

本栖湖方面から太平洋側に向かう道すがら休憩に立ち寄った こちらの道の駅。
平日ながらも混み合う店内にて、やっぱ高原ミルクのソフトいっとかなきゃね!と券売機前にて悩む。
バニラ、こけもも、ミックス各¥300
あさぎり牛乳ソフト¥400の4種類。
ソフト以外にもアイスがいろいろありました。

あさぎり牛乳ソフトも超気になりましたが、今回はこけももとバニラのミックス¥300を購入。
バニラのクリーミーさと、こけももの酸味が合わさってヨーグルトを思わせる爽やか...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

あさぎり牛乳ソフト☆

○2018年9月2日 (日) 【昼】


この日は朝一から、女友達と富士山本宮浅間大社、他まわってきたあと、
友達が

『道の駅あさぎり高原』の「牛乳ソフト」が食べたいとのことで、
行ってきました。

お土産屋の裏側に、券売機があります。


■【あさぎり牛乳ソフト】・・・400円

友達と2つ購入。


濃厚なミルク感、甘すぎずサッパリ☆

美味しかったです(o^-')b


他にも食べてみたい商品があったのですが、

このあと「富士宮やきそば」を食べる予定だったので断念(笑)


朝霧高原方面も、これから行く機会があるので、
また寄っ...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - 2018.9.2  あさぎり牛乳ソフト☆
  • 道の駅 朝霧高原 - 2018.9.2  【あさぎり牛乳ソフト】  400円
  • 道の駅 朝霧高原 - 券売機

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 朝霧高原(道の駅 あさぎり高原)
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0544-52-2230

予約可否

予約不可

住所

静岡県富士宮市根原492-14

交通手段

車での利用をおすすめします。
国道139号線沿い。

営業時間
    • 08:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.asagiri-kogen.com/

初投稿者

tabextabex(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士・富士宮のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (富士山周辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 17:00
    [火]
     08:00 - 17:00
    [水]
     08:00 - 17:00
    [木]
     08:00 - 17:00
    [金]
     08:00 - 17:00
    [土]
     08:00 - 17:00
    [日]
     08:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    車での利用をおすすめします。
    国道139号線沿い。

  • このお店の口コミを教えてください

    富士山を拝みにやって来た静岡旅行。初日のお昼は朝霧高原にある道の駅です。平日のお昼前ということもあり先客は2組、まさに食堂という雰囲気の店内です。

    食券機を眺めているとメニューが多くて迷いますが、丼物が食べたい気持ちだったので自分は肉丼(みそ汁付)800円を、相方は豚汁定食700円を選択しました。

    カウンターに食券を提出してから7、8分待つと「◯◯番さ〜ん」と呼び出されたので受け取りへ...

周辺のお店ランキング

富士×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画