口コミ一覧 : 道の駅 朝霧高原

道の駅 朝霧高原

(道の駅 あさぎり高原)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

気持ちのいいテラスで豚汁定食いただきました

...この日は甲府方面からの帰り道に立ち寄りです、道の駅って楽しいですよね
道の駅併設のコチラで昼食にしました

豚汁定食5??円 正確なお値段失念です
●とろろ100円

お膳を受け取ってテラスでいただきました...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - 豚汁
  • 道の駅 朝霧高原 - 豚汁定食+とろろ
  • 道の駅 朝霧高原 - とろろ
  • 道の駅 朝霧高原 - テラス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問7回目

個別に選んでトロロ定食を作りました。

...こちらでの朝ご飯、定番の豚汁定食にしようかと思うもののちょっとマンネリかなと思い単品ものに挑戦してみます。

最近、こう言うお店での組み合わせが面白くなって来た感じがします...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - ご飯がたっぷりです!
  • 道の駅 朝霧高原 - これだけでもご飯が食べられそうです。
  • 道の駅 朝霧高原 - メニューいろいろ。
  • 道の駅 朝霧高原 - 景色がいいですね〜。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

五臓六腑に染み渡る豚汁

...すべてセルフサービスになっています。
やはり麺類が多い印象。ささっと済ませて観光地へ向かう人が多いんでしょうね。
私は以前に食べて美味しかった「豚汁定食」を選びました。
値段は確か580円ぐらいだったかと(失念)
食券を渡すと番号札が手渡され、出来上がったら番号を呼ばれるので取りに行く仕組み。
お茶を飲んでひと息ついたところで、早くも番号呼ばれました。早っ(笑)

豚汁定食は、ご飯と豚汁に漬物と小さな冷奴だけのシンプルなものでした。
豚汁の丼は結構大きいです。立派なおかずですね。
味付けは少し薄めだったので...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - 豚汁定食。シンプル・イズ・ベスト。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問5回目

豚汁定食。

...やっぱり豚汁定食になりました。富士山を見ながらを期待していましたがそちらは雲に覆われて見えなくて残念。

さて、食堂な感じのこちらのメニューですが、朝定食といったものが無いので朝からがっつりいけない私は軽めのものから選ぶことになります。

で、軽めのだと蕎麦かうどん、ご飯ものだとこれくらいです。お昼だともう少し食べられるので、ここの美味しいカツ丼とかいけそうですが、、、。

まぁ、この豚汁定食は軽くいきたい人には、これはこれでけっこうがっつりじゃない?っていうくらいの具が入っていて満足感は高いでしょう...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - なかなかなボリューム!
  • 道の駅 朝霧高原 - メニューいろいろ。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問6回目

朝霧高原の朝は豚汁定食。

...朝霧高原の朝はいつもの豚汁定食です。ご飯物で一番軽そうなのがこれなので、、、。ただ今日は、卵かけご飯をしてみたくて生卵を追加してみました...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - 朝なのにこのボリューム!
  • 道の駅 朝霧高原 - 豚汁には七味です!
  • 道の駅 朝霧高原 - 卵かけご飯です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問3回目

豚汁定食。

...この地元産ポークは、以前カツ丼を食べて意外に美味しいのに驚いたことがあります。

美味しかったと言ってもさすがに朝からカツ丼は、、、なので今回は豚汁定食にしてみました。ご飯と豚汁、沢庵に冷奴で普通に朝ごはんらしいですね。

大きめの器にたっぷりの豚汁、お味は普通ですが美味しいご飯と良く合います...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 - 豚汁定食。
  • 道の駅 朝霧高原 - テーブルの調味料。
  • 道の駅 朝霧高原 - 店内の風景。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

ジューシーな豚のボリュームたっぷり肉丼

...丼物が食べたい気持ちだったので自分は肉丼(みそ汁付)800円を、相方は豚汁定食700円を選択しました。

カウンターに食券を提出してから7、8分待つと「◯◯番さ〜ん」と呼び出されたので受け取りへ。
ごはんの上に豚肉とねぎが敷き詰められている丼、なめこのみそ汁、お新香のセットをいただきます。豚肉、ねぎともに柔らかくジューシー、これはごはんが進みます。美味しい!食べているあいだに気づきましたが、ごはんはかなりボリュームたっぷりです。
相方も豚汁定食にはかなり満足したようです。

天気はどんより曇っていて小雨混じりのため結構寒いですが...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

...豚汁定食に生卵付けました。
あとこちらのコロッケ大きくて美味しいので2人でシェアしました。
豚肉も具材の野菜も生卵もみんな地元産、もちろん美味しいです...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

...肉丼、豚汁定食...

  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -
  • 道の駅 朝霧高原 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問3回目

...豚汁定食を食べたかったが10時ですでに売り切れ、同じ富士宮のブランド豚の朝霧ヨーグル豚を使った肉丼をオーダー。甘いお肉にたっぷりの地元産のネギが入ってます...

もっと見る
  • 道の駅 朝霧高原 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/07訪問1回目

道の駅あさぎり高原

...
富士山を望めるポイントや、近くに花鳥園があって自然を満喫できました。

レストランは本当に安いです。豚汁定食¥550、カツカレー¥750等。
メニューの豚は「朝霧ヨーグル豚」使用と買いてありました。

食事を持ち出て...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 朝霧高原(道の駅 あさぎり高原)
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0544-52-2230

予約可否

予約不可

住所

静岡県富士宮市根原492-14

交通手段

車での利用をおすすめします。
国道139号線沿い。

営業時間
    • 08:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.asagiri-kogen.com/

初投稿者

tabextabex(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士・富士宮のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

富士×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画