口コミ一覧 : ジェラート ぷくいち

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 21

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

富士山ジェラート

焼きそば食べたら甘いものが欲しくなりまして、傍のジェラート店へ
フランボワーズ、チョコレート、クッキークリーム、カフェオレ、静岡抹茶、時選ミルク、富士山ジェラートのラインナップ。富士山ジェラート本日のフレーバーはヨーグルトとあります
シングル350円、ダブル430円、トリプル500円とありますが、富士山ジェラートのみ時選ミルクとの組合せになり値段も450円
圧倒的に炭酸の抜けたソーダの様な青ジェラートが多く少し溶けてコーンの下にも来てます
富士山で無くても他のも乗せられるといいな...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち - 店内
  • ジェラート ぷくいち - 富士山ジェラート
  • ジェラート ぷくいち - 入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

富士山観ながら濃厚ミルクジェラート

晴れて暖かく真冬なのに汗が滲むww
ジェラート買ってもうたww

シングルコーン350円の特濃ミルク。
お宮横丁も満席で道路側のベンチが空いてたからそこでいただきました。

富士宮って本当に水が綺麗ですね!湧玉池の美しさにいうも驚かされています。

次にこちらに来るのは何か良い映画が放映になった時だと思いますがその時には静岡おでんも食べてみたいですね。...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

お宮横丁のジェラート ぷくいちさん♪ : 京都民の食べるの大好き

ゴールデンウィークは静岡県静岡・三嶋・富士宮の御朱印巡り旅です。6日富士宮浅間神社に来ました。広い浅間神社内を参拝ご参道散策。
お宮横丁でお昼ご飯(⌒∇⌒)。
こちらの横丁は真ん中が席になっているオープンテラスのフードコート仕様でした。
席を確保して「食べたいものをチョイス」
こちらジェラートぷくいちさんではアイスコーヒーとポテトをまず購入。
購入時にきになったジェラートも追加で頂きました。
一応お店にPOPのあった富士山カラーですが・・(^▽^;)。
お宮横丁で富士宮焼きそば他いろいろ頂きました。
ご馳走様でした。

...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2019/04訪問1回目

お宮横丁でジェラート

...
お宮横丁の中にあるジェラートぷくいち
私がいただいたのはカップのダブルで富士山、チョコレート。
富士山というのは水色で日替わりで味が変わるらしい。今回はカシューナッツでした...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

富士宮焼きそばが食べたくて。。。 お宮横丁のジェラートぷくいち! | まいまい♪のブログ

うるおいていのあとは。。。現地まで行く価値あり!!!富士宮焼きそばのうるおいていヾ(≧▽≦)ノ

お宮横丁へ富士宮焼きそばの食べ比べをしたよ~富士宮焼きそばが食べたくて。。。うるおいていの後はお宮横丁で食べ比べ!富士宮やきそば学会♪富士宮焼きそばが食べたくて。。。うるおいていの後はお宮横丁で食べ比べ!むすびやヾ(≧▽≦)ノ富士宮焼きそばが食べたくて。。。うるおいていの後はお宮横丁で食べ比べ!すぎ本(-_-メ)

お宮横丁入ってすぐ左に富士宮やきそば学会、右にぷくいちが!ジェラートやさん♪

クッキー&クリーム

 チビ男がほぼひとりで食べちゃった(笑)

クリックお願いしま...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

ジェラートで富士山作ってみたよ!【青春18切符で行く食べ歩き~静岡東部編3】

浅間大社参拝後、甘いものが食べたくなり、またお宮横丁に寄りました。
特にアイスを食べたかったので、富士山餃子工房に行った時にチェックしました。
そして、寄らせて頂きました。
目についたのが富士山ジェラートです。
店員さんに富士山の味を聞いたら、カルピスでした。
富士山に合うジェラートを聞いたら、ミルクとの事で、富士山とミルクのダブルにしました。
そしたら、店員さんジェラートで富士山作れますよと神の声。
そうか!ジェラートで富士山作れる事に気が付きました。
早速作ってみました。
溶けるので、時間との勝負です。
それで出来上がったのが写真です。
富士山を作った後はジェラートを...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

浅間大社南のお宮横丁のジェラートの店。ダブルだけど明らかに量がすくなめで…。(静岡県富士宮市)

やっと夏休みの家族旅行。ただ家族といっても生ミイラみたいな嫁さんと二人。正月前に買った軽四で初めて遠出した。今の軽四は割りと快適でそこそこ走る。東名で渋滞にあってしまい1時間以上のロスがあり、富士山の西側をとおることになった。それでまだ行ったことがなかった富士山本宮浅間大社を詣ることにした。
参拝後、大社の南側にある『お宮横丁』に立ち寄りました。入ってすぐ右手にあったジェラートの店の前にお客さんが並ぶ。私は富士宮市に7年ぶりで『富士宮焼きそば』が食べたいのですが少食の嫁さんはジェラートに向かった。2種類は食べたいと、搾りたてミルクと静岡抹茶のダブルのジェラート(税込400円)を頼み、店の前の...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち - 搾りたてミルクと静岡抹茶(税込400円)
  • ジェラート ぷくいち - メニュー
  • ジェラート ぷくいち - 店の看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

ジェラート

浅間大社の近くにあるお宮横丁。
富士宮焼そばのお店が並んでいます。お店の真ん中は、フリースペースになっていてそれぞれのお店で買ったものを皆さん、そこで食べてみえます。

真冬ですが、天気のいい土曜日。
たくさんのお客様がみえました。

こちらは、お宮横丁にあるジェラート屋さん。
ジェラート以外にも富士山の湧き水でいれたコーヒーやポテトなどがありました。

お兄さんがお店にみえました。
店主さんかな?

お宮横丁の真ん中には、湧き水があります。
皆さん、紙コップをそれぞれの店舗で貰って飲んでみえます。

ダブル、400円。
お勧めを聞くと
「どれもお勧めですね。...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問9回目

「朔日詣の市」限定メニューに興味津々

...
バイクで富士宮を通る時には、ちょこっとバイクをお店の横に置かせてもらって、美味しい時間を楽しみます。
最近は、私の家族も「ジェラートぷくいち」のファンになり、初詣のコースになりつつあります。
私は大抵季節のものをいただきますが...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち - 目の前の光景
  • ジェラート ぷくいち - 浅間大社へ初詣の帰り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

ジェラートも必食★

...✳︎ジェラートぷくいち@富士宮

富士宮お宮横丁の入り口にあるお店。
晴れていて寒くなかったので食べてみることに...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち - 静岡茶とアップルパイとごまのトリプルジェラート★
            どれも本格的!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

「お宮横丁」にあるジェラート屋さん。

富士宮の浅間大社前の「お宮横丁」にあるジェラート屋さんです。
同じお宮横丁の中にあるお店で、富士宮焼きそばを食べた後に伺いました。

ジェラートの種類は少なめで、シングル300円、ダブル380円、トリプル450円です。
狭いですけど、店内にはイートインスペースもあります。

私は、ほうじ茶といちごを選択しました。
ほうじ茶は渋みがあって思っていたより美味しかったです。苺はちょっと甘かったです。

お宮横丁の中にある唯一のスイーツ専門店なので、富士宮焼きそばやおでんを食べた後の〆にお勧めです。
(2013/01/11)
...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち - ほうじ茶&いちご(ダブルで380円)
  • ジェラート ぷくいち - 外観
  • ジェラート ぷくいち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

作りたてのジェラート

お宮横丁のアンテナショップで富士宮やきそばを食べたあと、同じ横丁にある、ジェラート店に目が引かれ「ぷくいち」に入りました。

あんこやさんが、やっている和café。

80種類以上のレシピから毎朝厳選チョイスして、その日の分だけ作っているそうです。

メニューの中から白くまジェラート300円を注文。

近くの富士山本宮浅間大社には、湧き水が出ている池があり、このジェラートにも富士山の雪解け水が使われているかもと創造するといっそう美味しく感じられました。...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち - 白くま300円
  • ジェラート ぷくいち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

搾り立てミルクジェラート『ぷくいち』@富士宮

...お土産屋などの店がかたまっている。
富士宮やきそばを堪能し、お口の油っぽさをリフレッシュさせたいわけで・・・。
必然的にお宮横丁内にある『ジェラートぷくいち』に吸い込まれるわけです。(笑)

『搾りたてミルク(シングル)』300円
 猛暑だったので溶けることを想定し「カップ」で購入...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち - 搾り立てミルク(シングル)@300円
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち - 入り口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

ジェラート屋だったんだ、店前のおでん食べました。

静岡旅行で富士宮市のお宮横丁で
富士宮やきそばを食べた後、
奥の方に、おでんが売ってたので買ってみました。

他の方のレビュー見ると、ここはジェラート屋だったんですね。
他の方の写真見て、ジェラート美味しそうだったので、そっち
食べればよかったと後悔しております。
ちょっと、「私たちが食べたのは、ぷくいちなのか?」と
疑問がありますが、写真見る限り、やはりぷくいちとなっているので
こちらに書かせていただきます。
ただ、本来甘味処ということで、採点は控えて、記述のみにとどめます。

私たちは、ハーフサイズ(3品300円)で頼み、
黒はんぺん、牛すじ、玉子を選びました。
...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

暑い夏の日はジェラート

その後、富士宮市の名産を販売する複合型店舗
お宮横丁へ向かったよ。場所は浅間大社のすぐ近く。

言っちゃあなんだが、いかにも客寄せって感じの雰囲気だな・・・(苦笑)
富士出身のS氏曰く、地元民は一切寄り付かないとのこと。。。やっぱりね。

お土産になりそうなものは見つからなかったから、
ジェラートぷくいちでスイーツ頂きましょうかね♪

素直にジェラートにしよっと。

女性店員さんに1番人気とオススメされた
ジェラート(シングル)・ミルク味300円をチョイス。

さすが富士の牛乳だけあって、濃厚ミルクでうまい!
それでいて甘すぎない、さっぱりした味わい♪

やっ...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち - ジェラート(シングル)・ミルク味 300円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

富士山見ながらジェラートはいかが

初秋の静岡県富士宮市、お宮横丁。

富士宮やきそばを美味しく頂いた後、「これで甘い物があったら最高」だなと
思ってふと後ろを見たら、おあつらえ向きにジェラート屋さん(ぷくいち)が
あるじゃないですか。

「おおっ最強の図式(濃い食べ物×甘い物)が完成するぞ」と思ってすぐさま
訪問。ミルクやあんこといったジェラートメニューの中から、カシスを選んで
コーンに入れて頂いて、いざ賞味。

うわ~濃厚でまろやかなミルククリームの味が美味しいぞ!カシスを使うと
酸味が美味しい料理ができますが、このジェラートではカシスの味はミルクの
濃厚な味を引き立たせる役割を果たしているように感じ...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち - ジェラート(カシス)
  • ジェラート ぷくいち - 富士山見ながらジェラートを
  • ジェラート ぷくいち - メニューが書かれたボード

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

お宮横丁内のジェラート屋さん

辛い焼きソバで口の中がヒーハー状態なので、
どうも冷たいものが食べたくこちらのジェラート屋さんに。

月曜日の15時頃でしたが寒いのもあってか、お店は私たちのみ。
場所はお宮横町内のやきそば学会のお向かいです。(地図修正済み)
中にはイートインスペースもあり6人ほどが座れるようになっていました。

ジェラートは5種類だったかな?結構少なめ。
シングル300円、ダブル380円、トリプル450円です。
私はトリプルのミルク・ラムレーズン・キャラメル(っぽい名前の)をお願いしました。
ちなみにシングルの友達とそんなに量の差は無かったです。

この中で一番美味しかったのはラムレ...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち - トリプル450円 ミルク・ラムレーズン・キャラメルっぽい名前の

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

お宮横丁のジェラートやさん

あまりに暑いので冷たいものを、と富士宮の浅間大社前のお宮横丁にあるぷくいちにジェラートを食べに行きました。ちょっと前までは、このお宮横丁の近くを通ると気軽にやきそばを食べよう!なんてこともあったのだけれど、最近はあまりに混んでいてしばらく足が遠のいていました。ジェラートなら立ち食いでもいいしと・・・立ち寄ったわけで。

お宮横丁はお盆過ぎの平日の3時頃だったにもかかわらず相変わらず結構な繁盛でやきそばを待っていると思しき人たちが共通スペースに陣取っています。でも今回は暑気払いのジェラート。こちらぷくいちはもともと甘味だったような気がしますが、メニューを見る限りジェラートとカキ氷とドリンクの...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

おいしー!ジェラート

浅間大社の南側、お宮横丁にある、
ジェラートのお店です。

富士山麓の新鮮な牛乳を使用し、
毎日手作りしているとのこと。
100種類のレシピから、
旬の7種類を店頭に並べるそうです。

今回は、いちご(章姫)とヨーグルトのジェラートをチョイス。
写真を撮る前に、うっかり食べ始めてしまいました。
いちごの粒々のある、「新鮮」という言葉がぴったりくる感じの、
美味しいアイスです。
ヨーグルトも同じく、美味しいです。

http://www.puku-ichi.com/oshinagaki.html#oshinagaki_j


やきそばで有名な富士宮。
お宮横丁...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち - 左:ヨーグルト 右:いちご
  • ジェラート ぷくいち -
  • ジェラート ぷくいち - お宮横丁看板
  • ジェラート ぷくいち - お宮横丁

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

猛暑日のジェラートには注意しましょう

その日は、太陽ガンガン照りというわけでもなく、
きっと暑いのは、散々歩いたせいだと思っていたのです。

富士宮焼きそばを食べ、次はデザートよね!!と、
迷うことなく頼んだのはいいんですけども・・・・・。

ジェラートぷくいちは、お宮横丁入り口付近のほんの小さなスペース。
なので、数人入ると窮屈そうでした。
種類は4,5種類で、もう少し選べてもいいかなぁと感じました。

友達は、抹茶&ミルク、私は、ラズベリーヨーグルト?&ミルク。
クーポン券を利用して、シングル料金でダブルです。

ジェラートぷくいちには、食べるためのスペースはありません。
隣の和カフェぷくいちには、...

もっと見る
  • ジェラート ぷくいち - ミルクと抹茶のダブル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ジェラート ぷくいち
ジャンル ジェラート・アイスクリーム、かき氷
お問い合わせ

0544-25-2061

予約可否

予約不可

住所

静岡県富士宮市宮町4-23 お宮横丁

交通手段

JR身延線「富士宮」駅(北口)から徒歩10~15分

富士宮駅から585m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

4席

(店内の座席数です。店の外にもテーブル席多数あり。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近所に無料駐車場あり。大きな鳥居が目印。

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

くいおくいお(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士・富士宮のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

富士×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 いでぼく ミルクハウス - 料理写真:

    いでぼく ミルクハウス (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.56

  • 2 杉山フルーツ店 - 料理写真:

    杉山フルーツ店 (洋菓子、カフェ)

    3.55

  • 3 quatre epice - 料理写真:PEACE PIECE 期間限定カフェメニュー プリンパフェ☆

    quatre epice 富士店 (カフェ、ケーキ)

    3.54

  • 4 ドライブイン もちや - 料理写真:

    ドライブイン もちや (和菓子)

    3.44

  • 5 フラワーズ - 料理写真:甘酸っぱくて、みずみずしい! “トマトのファルシーサラダ”

    フラワーズ (オムライス、カフェ、ケーキ)

    3.42

食べログ限定企画