口コミ一覧 : 山口屋

山口屋

(富士山須走口山頂)

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

山頂で食べるラーメン。至福の時

...食事をしました。
こんな山頂の山小屋なのにメニューがたくさんびっくりしました!
今回は、あたたかいもので、味噌ラーメン 1000えんをおねがいしました。

見るからにインスタント麺に、ネギ、メンマがのってます...

もっと見る
  • 山口屋 -
  • 山口屋 -
  • 山口屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

2つの意味で日本一高いラーメン

富士山頂上にあるお店です。

まず最初にお伝えしたいのは、富士山頂は水がとても貴重であり、ふんだんに使えないという点や物資の移動が大変という点があります。
その上で書きます。

渋い店なので醤油ラーメンとかうまいんだろうなと思いつつ頼んでみました。
見た瞬間に分かりました。
乾麺じゃないですか、、、
まさかと思って食べたら出前一丁でした。。
具が乗ってるのでそれなりに見えますが、間違いなくインスタントラーメン。

でもまあ、水が使えない点や食材の問題等あるんだと思います。
ただ、ラーメンを食べる方は分かった上で注文した方が良いかと。
とはいえ、富士山頂で食べるラーメン...

もっと見る
  • 山口屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

【富士山】日本一の(標高の)ラーメンを食す!スープも飲み干そう!【山小屋】

醤油ラーメンをいただきました。

900円のチャルメラです。そんな身も蓋もない感想が頭をよぎりますが、でもやっぱりめちゃくちゃに美味しいです。特にご来光を待って冷えた体に最高に染み渡ります。五臓六腑に染み渡るとはこのことかと。この言葉を考えた人も富士山に登ってラーメンを食べたに違いないと断言できるくらいに染みます。スープも山の命綱である水を使っているわけですし、塩分なんて気にせずにごくごく飲み干します。というか、汗ですぐに全部出ますし笑 ちゃんとネギ、メンマ、ワカメと具も入っているのが泣かせます。

友人の豚汁も一口味見させてもらったのですが、これは普通に豚汁ですね。こちらは1分で出る...

もっと見る
  • 山口屋 - しょうゆラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

富士山頂上で食べるラーメンは格別に美味しくて贅沢を味わえる!!

富士山の頂上にあるお店。

3時くらいに登頂し日の出まで約1時間半。。。
とにかく4度の寒さに耐え、なんとか日の出まで持ちこたえました!

無事に日の出を見て、速攻お店へ駆け込みました。
中はみんなでぎゅうぎゅう座ります!
テーブルはなく、膝の上でいただきます。

注文したのは醤油ラーメン! 900えん
ちゃんと陶器のお椀で出てきます。
あったかいスープが染み渡り身体中が暖かくなります!

普段はスープは全部飲まないのですが、この日は飲み干しました!笑

富士山の頂上でいただくラーメンは贅沢で美味しくありがたかったです。

ごちそうさまでした!
...

もっと見る
  • 山口屋 -
  • 山口屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気5.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

日本一高いところで食べるラーメンは格別でした!

【祝!富士山世界文化遺産登録】

まるぽんです。
富士山に登らせていただきました!
8合目の山小屋を出発し、登るコト約3時間。
ついに日本一高い山の頂きに到着です!
いやー、山頂!景色いいですねェ~~~。

さてそんな興奮も落ち着き、ワタシときたら此処でもラーメンですねw
山口屋本店さんで醤油ラーメン900円を頂きましょう。


ご来光~♪(富士山ver)
見た目は普通の醤油らーめんですね。
麺は結構ボソボソで軟らかめ。
ただスープの塩梅は優しく、ここまで汗を流してきたのでグビグビ飲めちゃいます!完飲デス。
そして
なんだかだ云っても...

もっと見る
  • 山口屋 - 醤油らーめん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

【冷えた身体に沁み入る、温い一杯 】 富士山頂 山口屋

...
彼女らは2名で1つの味噌ラーメンを頂くとのことで
 「ワタシもその輪に参加したい!(;・Д・)∵」 という想いを制して1杯食べることとした。


食料は飲料も含めて十分にザックに積んで来たのだが ”頂上での●味噌ラーメン” というフレーズに負けて購入...

昨日の味噌ラーメンよりもこのトン汁が身体に沁みて旨かった。
富士山頂で強風に震えて、鼻水ダラダラで...

もっと見る
  • 山口屋 - 2013/7/11の御来光
  • 山口屋 - 年季の入った小屋
  • 山口屋 - お土産もたくさんアリ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

山口屋@富士山山頂 「地獄絵図に 究極の味噌ラーメン」

...


もう¥200の半ライスに
文句を言うのは
ヤメにするわね


¥800の味噌ラーメン
やけにオトクに
思えてしまうじゃないの


食べるわ


死んでも食べるの


食べなかったら
マジで凍死の5秒前


美味いじゃ (゜д゜lll)...

もっと見る
  • 山口屋 -
  • 山口屋 -
  • 山口屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

日本一高いラーメン

塩っ辛い醤油ラーメン。
ただここまでの登山で失った塩分補給には程よく、山頂で温かなモノを食べられる幸せに感謝です!...

  • 山口屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山口屋(富士山須走口山頂)
ジャンル 旅館・民宿
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

静岡県富士山須走口山頂

交通手段

須走口新五合目から徒歩7時間
富士スバルライン五合目から徒歩6時間25分

営業時間
    • 04:00 - 14:30
  • ■ 定休日
    8月下旬から7月上旬

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.fujisan-yamaguchiya.com/

初投稿者

Nearco(ITY)Nearco(ITY)(587)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士・富士宮のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (富士山周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     04:00 - 14:30
    [火]
     04:00 - 14:30
    [水]
     04:00 - 14:30
    [木]
     04:00 - 14:30
    [金]
     04:00 - 14:30
    [土]
     04:00 - 14:30
    [日]
     04:00 - 14:30

    ■ 定休日
    8月下旬から7月上旬

  • アクセス方法を教えてください

    須走口新五合目から徒歩7時間
    富士スバルライン五合目から徒歩6時間25分

周辺のお店ランキング

富士×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画