口コミ一覧 : 沼津フィッシュマーケットタップルーム

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
2019/12訪問1回目

沼津港でいただける、ベアードビールのタップルーム(*´∀`)♪

静岡県周遊ブルワリーめぐりツアー(*´∀`)♪
清水港みなみで絶品鮪丼を堪能し、反射炉ビヤで世界遺産を眺めながらビールを味わい、沼津クラフトで個性的なビールをテイスティングしたあと、まだ少し時間があるのでもう少し歩いて市場へ行ってみた。
ここには修善寺にあるベアードビールのタップルームがあるのだ。
18時すぎにお店に到着。
お店は沼津港のバス停の目の前にある建物の二階にある。
お店の雰囲気はなんとなくアウトサイダーブルーイングの直営ビアバーと似ている。
店内はカウンターが8席ほどとテーブル席がいくつかあり、わりと広い。
カウンターに座り、メニューを確認する。
ベアードビールはイ...

もっと見る
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - サンプラーセットは3種類で900円
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - 色の濃いビールばかり選んでしまった(*≧艸≦)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2019/04訪問1回目

海を眺めながら、最高のビールを。

私のクラフトビールとの出会いは、オーストラリア人の友人に関内にあるベアードのタップルームでした。
こんなビールがあるんだって感動したっけ。

ずっと行きたかった沼津のタップルームに行ってきましたよう。

駅からは離れ港のあたりにあります。
オープンと同時に滑り込んで窓際ゲットです。

12種の定番タップに、3種類のリアルエール、3種類の季節限定ビールがあります。
飲み比べできるのが嬉しいーー。

おつまみも結構種類あります。
ポップコーンは相当割りが良いです。大盛り!
他には、野菜スティックと鶏肉をいただきました!

帝国IPAが美味しくて、リピートで大きなグラス...

もっと見る
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2019/02訪問1回目

港の見えるベアードビール

中目黒のお店は行ったことありましたが、こちらはその本店
海が見える店内
いろんな種類のビール
どれも味香り、申し分無いおいしさ
みかんのはビールは珍しく美味しかったです
やきとり、レバー、美味しかったです...

もっと見る
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2018/11訪問2回目

やっぱビールの飲み比べ楽しい

いつの間にか火曜の定休日が無くなっていました
水曜休みの私にはナイスな変更です
今回は6杯、ビヤバーお約束のフィッシュ&チップスをおつまみに頂きます
ビールの種類が多いので毎回何を飲んだのか忘れてしまうので今回はメニュー注文写真も撮ってみました
好き嫌い人それぞれなので「これ美味い!」とおすすめも難しいですが
バーテンさんに好みを言うとオススメを教えてくれます
フィッシュ&チップスはアジフライです
ポテトはマクドナルドタイプです
タルタルソースとケチャップで食べます
クラフトビールはコストが高いのと、アルコールが濃いので程々にしておかないと後で色々と痛い目に合うかもしれません...

もっと見る
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2018/09訪問1回目

常時12種以上のクラフトビールを楽しめる。味が濃い、冷え過ぎてないから、味がよく分かる!

[静岡県沼津市]
2018/9/28(金)
沼津港にあるビアバー。
修善寺に工場を持つ、ベアードブルーイングの直営店。

場所は… 沼津港の入口。
千本港町の交差点から千本松原の方(港大橋とは逆方向)へ歩いていくと、右手に見つかる。
JR沼津駅から2km、タクシーで10分弱。
バスがある時間帯なら、駅から出ているバスも利用できる。バス停が目の前にあるので便利。
年中無休。23時ラストオーダー、24時クローズ。

数あるクラフトビールの中でも、実力派として知られる "ベアードブルーイング"。
今は修善寺工場で醸造しているが、以前はこの建物で醸造を行っていたという。
港の...

もっと見る
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - サンプラーセット(140ml×3杯¥900)。「やばいやばい」、帝国IPA、黒船ポーター
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - 「やばいやばいストロングスコッチエール」。アルコール8%で、濃い味を追求
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - 沼津ラガー(250ml¥500)。ラガーらしい爽快な飲み応えでありつつ、しっかりとホップの苦味も効かせてある

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2018/08訪問1回目

ビールうんまい

ビールスキーは色々なビールを飲みたくて
ビヤバーが有ると入りたくなります
今回は沼津港のまん前にある沼津援フィッシュマーケットさんに行ってみました
入り口は二階のようです
ビヤバー感たっぷりの店内
ビールの飲み比べにピッタリの小さなビールセットがありますので
お試しの人はこれで良いかもしれません
全部コンプリートするのは肝臓的にも金銭的にも厳しいかなw
ビールの一覧表以外にもメニューの方にも何種類かsります
おつまみはあまり期待しない方が良いですかね
普通です
ビール好きにはたまらないお店ですので
再訪したいですね...

もっと見る
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2011/03訪問1回目

港の見えるビール公園

沼津港のすぐ近く。というか、目の前に駿河湾とびゅうお(水門)が君臨しています。
出張帰りに上司と寄っていこうということになり来訪。
バスでも15分程度でつきます。タクシーだと1000円程度だったかな?

お店は2階に位置しています。
地元の方に加えて沼津港に遊びに来た方も多くみられます。

私も詳しくはないのですが、ベアードビールという行ってみれば地ビールが売り。
そして、これがまた美味い!
日本で出来たビールでこの味が出せると考えると、なかなか驚き。
各地で見る地ビールも勿論美味しいのですが、また違った意味で美味い。
浅い知識で言えば、ドイツで飲むビールに近い気がした。...

もっと見る
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - ベアードビールを一杯。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.6
2010/09訪問1回目

さまざまなビールが飲める

地元に帰省に訪問。
twitterで沼津ラガー金賞受賞をしり、訪問。
こんな素敵なお店があるなんて知らなかった。反省。

店内に入ると、結構混んでいます。
沼津にはめずらしく、ヨーロッパ系の外国人の方もいらっしゃいます。

早速沼津ラガーで乾杯。
美味しいです。
あじわいのビールです。

他にもいろいろあり、ハンドポンプで入れているので
ビール好きにはたまらないお店です。
その日のお勧めを聞くと、いろいろ入れてくれます。
パイントで1000円。これは安い。

また、来店したいと思います。
沼津駅周辺からタクシーで1000円くらいでこれるので
観光客・出張の方...

もっと見る
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - 沼津ラガー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.2
2010/08訪問1回目

地元の方からも愛されるベアードビールの直営店

ベアードビールはクラフトビールが飲めるお店の多くで取り扱いがなされている沼津のビールである.
近年では,東京の中目黒や神奈川県,横浜の馬車道等に直営店を出し,積極的に店舗展開を
進めており,非常に勢いがある.その直営店第一号がこのお店である.

************************************************
2010年8月下旬に初訪問

ベアードビールといえば,柑橘を思わせる香りと苦みが特徴のライジングサンペールエールや
とても濃いスルガベイインペリアルスタウト等が有名で,飲んだことがある方も多いのではないか.
港近くのこの直営店では,そんな...

もっと見る
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - 看板
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - お店の前

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2009/11訪問1回目

沼津発信の美味しい地ビール!造り手の意気込みに乾杯!

沼津へ行った際に、
醸造場を見学した後、タップルームにもお邪魔してきました。
中目黒のタップルームにもよくお邪魔します。

やはり、作り手の意気込みを感じられる現地は良いですね。

ベアードさんの手がけるベアードビールは、
個性ある複雑な味ももちろんですが、
スパイシーでフルーティなアロマが特徴と言えるでしょう!

定番としては、以下が個人的には好みです。
・ライジングサン ペールエール
・アングリーボーイ ブラウンエール
・島国スタウトなどが


また、季節限定ビールがあるのも楽しみの一つです。
・ダークスカイインペリアルスタウト
・お寺の庭ゆずエール な...

もっと見る
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -
  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2015/08訪問1回目

ビールを飲みに

仲間で利用しました。
お店は港に近い2階にあり,窓際のカウンターからは港も臨めます。立ち飲みも可能です。
カウンターで注文し,その都度支払うシステムです。割り勘の時には工夫が必要かもしれません。
ビールは種類も多く,濃い味が美味しいです。これなら冬でも,冷えていなくても美味しいと思います。料理はビールに合わせてか,濃いめで種類も少なめです。食事系はサンドイッチぐらいでした。
やはりここはビールを味わうために行く店です。しっかりした食事も出来るともっと利用頻度も上がると思うのですが。美味しいビールをさっと飲んで,さっと引き上げるのが良さそうです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
2013/03訪問1回目

コクのあるビールが好きな方はぜひ!

いろいろなオリジナルビールを提供してくれますが、どれも味が個性的で、コクがあり、飲み比べるのが楽しいです。
定番のほかに季節限定のもあり、選ぶのに迷ってしまいますが、種類を飲みたいときは小さいグラスでも注文できるのがいいですね。
キャッシュ・オン・デリバリー方式で気軽に好きなビール・食べ物を注文でき、大型テレビではサッカーなどのスポーツを中継しており、まるでイギリスのパブっぽい雰囲気です。
実際、外国人のお客も多く(沼津ではここが一番かな?)、8人くらいで飲みながらダイスのゲーム(ちんちろりん?)に熱狂してたりして、まるで日本ではないような風景になることもあります。

土日祝は昼から...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク5.0

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク5.0
2010/08訪問1回目

ビールは文句なし!

今では寂れてしまった沼津港の目の前に人知れずタップルームの明かりが灯るようになってから、通わせていただいています。

ビール醸造スケールもホントに小さくて、でも他にはないおいしさと香りと心意気にあふれたビールでした。今では遠方からバスで来るお客さんで賑わい東京都内に支店を構えるまでになりましたが、そのビールは昔と変わらず一級品です。エール系ビールはもちろん、ラガー系やヴァイスビアーやベルジャンスタイルまで、数多くのスタイルのビールを造られています(季節限定でゆずやオレンジのエッセンスのビールからコーヒーやチョコのニュアンスまで・・・)が、比較的共通するのはフレーバーなホップのアロマが感じら...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
沼津フィッシュマーケットタップルーム(Numazu Fishmarket Taproom)
ジャンル ビアバー、ビアホール、海鮮
予約・
お問い合わせ

055-963-2628

予約可否

予約可

住所

静岡県沼津市千本港町19-4 2F

交通手段

東海道線「沼津駅」下車。沼津駅南口を出て、タクシーで5分位、バスで10分位。伊豆箱根バス乗り場1番沼津港行き。お店の目の前に終点沼津港のバス停があります。
沼津駅までの最終バスは19時11分、お店の前に止まります。

沼津駅から2,082m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 17:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 12:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

35席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

ビールや料理のアロマやフレーバーを楽しんで頂くため

駐車場

沼津港の駐車場を使用

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える

ホームページ

https://bairdbeer.com/ja/taprooms/numazu-fishmarket/

公式アカウント
備考

基本的に年中無休とのことですが、年末年始は営業時間が変更されます。SNSやホームページ、お店に確認されることをお勧めします。

初投稿者

tinkletreetinkletree(35)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

沼津・三島のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (沼津・伊豆半島)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 23:00
    [火]
     定休日
    [水]
     17:00 - 23:00
    [木]
     17:00 - 23:00
    [金]
     17:00 - 23:00
    [土]
     12:00 - 23:00
    [日]
     12:00 - 23:00
    [祝日]
     12:00 - 23:00

  • アクセス方法を教えてください

    東海道線「沼津駅」下車。沼津駅南口を出て、タクシーで5分位、バスで10分位。伊豆箱根バス乗り場1番沼津港行き。お店の目の前に終点沼津港のバス停があります。
    沼津駅までの最終バスは19時11分、お店の前に止まります。

  • このお店の口コミを教えてください

    【総評】
    沼津駅から車で10分強。沼津港を望む海辺の一軒家2階で営業しているクラフトビールのお店です。
    静岡県はなぜかクラフトビール激戦区。それもにわかではなく割と昔からビール造りが各所で盛んです。
    単にクラフトビールを出すお店と違ってこちらは海辺という、ある種最強の酒の友が一緒です(^_^)
    沼津港自体がちょっとした観光地になっていますが、それを眺めることができるこちらもまた名所です。
    ...

周辺のお店ランキング

沼津・三島×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 BAR YUMOTO - ドリンク写真:

    BAR YUMOTO (バー)

    3.66

  • 2 フランクバー - ドリンク写真:

    フランクバー (バー)

    3.49

  • 3 沼津フィッシュマーケットタップルーム - ドリンク写真:

    沼津フィッシュマーケットタップルーム (ビアバー、ビアホール、海鮮)

    3.45

  • 4 リパブリュー - ドリンク写真:

    リパブリュー (ビアバー、ダイニングバー)

    3.44

  • 5 VINSENT - 料理写真:

    VINSENT (ダイニングバー、ワインバー、パスタ)

    3.38

食べログ限定企画