口コミ一覧 : 港の牡蠣センター カキ小屋 沼津店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 65

表示件数:

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

地物でなくても これでいいのだ!

観光客向けの店が並ぶ沼津港。ここも
そのひとつですね。

土日は9時開店なので、混み合う昼時を
避けたい方には都合が良いと思います。

飲み食べ放題メニューもあるようですが、
ひたすら牡...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 明朗貝計です?
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 漁師風?の店内
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - これオシのようです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.2
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

代打利用も空振り三振

今日は伊豆方面で仕事があり帰りに沼津港に向かいました。目標は
浜焼きしんちゃん~

浜焼きしんちゃんの前を車で通過し、おっ 空いてる。ヤッター
店に行くと1時間後から貸し切りのためごめんなさい...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

沼津港でカキを食べるならココ‼︎「港の牡蠣センター カキ小屋」

2024.03.30訪問【沼津市・沼津三島箱根ドライブ④】

☆2種食べ比べセット 1,600円
※岩手県広田湾産
※三重県鳥羽産

こんにちはー♪

沼津に来たら海鮮でしょうー!
...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

セクシーな牡蠣たち

秋爛漫、伊豆〜箱根旅行。
最初の立ち寄りスポットは沼津港。
港と言っても、沢山の飲食店や
お土産屋さんが集まってて、
一大観光スポットになっています。

極上お寿司ランチの後、
オイスタ...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 焼き牡蠣(350円)
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

沼津港で店前焼き^ ^

沼津港の日本最大級展望水門びゅうおにて、富士山・駿河湾・千本松原を堪能した後、目に入ったこちらの牡蠣センターで立ち食いです!

店先では手際良く牡蠣の殻を開け、テンポよく注文をさばいていきます。
...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

ぷりぷり牡蠣

沼津港にある、カキ小屋。
食べ歩きで、寄ってしまいました。
新鮮な牡蠣はぷりぷりで甘くて美味しい。
やはり、潮の匂いを感じながらの牡蠣は、格別ですね。
食べ歩きには最高のご馳走でした。
美味...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

沼津ではこちらで貝をいただこうと思っていました

沼津ではこちらのお店で夕食に「がんがん焼き」を
いただこうと思っていたんですが
5/13日の土曜日はあいにくの雨
ホテルにチェックインして、バス移動でここまで来ようと思っていたのが
雨のため面...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 店舗外観
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 店内風景
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 浜焼きセットをいただきました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

駄。

2014/11/22

朝9時半頃。
テイクアウトで利用しました。
先客が買われてたのが美味しそうに見えたのよ。

カキ2個500円。
蒸しか焼きか聞かれますが。
「焼き」を注文。
...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 2014/11/22
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 2014/11/22

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

牡蠣を立ち喰い

今日は 沼津港深海水族館へ
沼津バーガーで 深海魚バーガーをいただく前に
ちょっと小腹が空いていたので、
醤油の香ばしい臭いに惹かれ、
こちらのカキ小屋さんで 牡蠣を立ち食いすることに

...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

賑わいのある牡蠣小屋の中で、、、

さすよ亭で美味しいお寿司を食べた後にまだお腹に余裕があるので今度はカキを食べようと思い、こちらのお店に入店!

今回注文した品は寸胴鍋の中で豪快に焼いた牡蠣のがんがん焼きで焼きガキでしか味わえない...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 牡蠣のがんがん焼き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0
2018/04訪問1回目

牡蠣好きにはたまらない

伊豆の帰りに寄りました。

イメージ的には、カンカン焼きではなく生牡蠣を
つまみに、定食を食べようと思い、店内入ったところ、カンカン渡され、牡蠣を選び、それぞれ値段はグラムで違うと説明され、一番...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

一口で食べられない、デカくて美味しい牡蠣!

息子が高校を卒業したお祝いに、男二人で旅行にやってきました。
家を出るまで行く場所も決めていませんでしたが、息子が深海魚水族館をもう一度見てみたいと言いだしたので、ドライブでふらりやってきました。
...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

リーズナブルなかき料理

お昼に取引先と伺いました

お昼のセットは
かき釜めし、蒸しカキ×2、焼きカキ×2、味噌汁、ソフトドリンクで
1700円位でした

かきを気軽に楽しむ分にはよろしいかと思います
カキはこ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

ぶりぶりの生牡蠣と焼き牡蠣をハイボールで

【注文内容】
生牡蠣
焼き牡蠣
ハイボール

【感想】
生牡蠣は色々な産地のを仕入れており、どれも身がぶりぶり。
ただ、1個1000円からと高めな価格設定のため生牡蠣1つと焼き牡蠣に抑え...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 生牡蠣(岩手 広田湾の極)
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 焼き牡蠣
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
2023/10訪問2回目

やはり観光地ですね。

港をうろうろしていたら同僚と鉢合わせ(笑)
やはりみんな海鮮気になってたのね!
そこでサクッと乾杯!

牡蠣小屋で生牡蠣、焼き牡蠣、ホンビノス焼きのプチ宴会、
生牡蠣は店頭に置いてある中から...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2015/10訪問1回目

港に来た!を感じる事ができる、牡蠣小屋

沼津港に到着するとひときわ目立つこちら。牡蠣やハマグリ、ホタテなどを海水と酒だけで蒸す漁師料理「がんがん焼き」が名物の牡蠣小屋。

牡蠣以外のメニューも豊富で、牡蠣は焼いてもらい外で食べる事もでき...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - ドリンクメニュー
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

忘れられなくて

正月頃に彼と一緒に旅行した時に、たまたまオープンとなっていたこちらのお店に目を付けました。
二人とも牡蠣が大好きなのですが、がんがん焼きのことは知らなくて初めての食べ方にビックリ。
しかもまたそれ...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 釜飯に牡蠣投入(彼)
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 牡蠣プリプリ
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - がんがん焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2016/11訪問1回目

沼津港で牡蠣・・

急遽誘われた小旅行で静岡方面に行き、2日目昼食は沼津港で勝手に食べろとのこと。
ブラブラ港を歩いていると、やはり鮮魚店が並びます。富士宮の友人からは干物を買うならそこは。。。
と、ありがたいアドバ...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - にんにく多い…
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 - 勇気なくて頼めなかった(^^)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.7
2014/06訪問1回目

ぷりっぷりの牡蠣が食べられる

沼津港散策中、牡蠣に目がないわたしは、看板を見てつい入ってしまいました。

牡蠣のガンガン焼きを食べるつもりではやってきましたが、ほたてや白はまぐりをおなじように缶の中に酒蒸し状態にしたのもあるら...

もっと見る
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -
  • 港の牡蠣センター カキ小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
港の牡蠣センター カキ小屋 沼津店
ジャンル 海鮮、食堂、居酒屋
お問い合わせ

050-5589-7471

予約可否

予約不可

住所

静岡県沼津市千本港町97

交通手段

★ JR沼津駅より沼津港へタクシーまたはバスで約10分 ★

東名高速道路 沼津ICから約25分。
①沼津インターから県道83号を南下 
②国道246号に合流しさらに南下 
③国道1号線(静岡方面) 
④「共栄町」交差点を左折(南下) 
⑤国道414号線に合流しさらに南下 
⑥「玉江町」交差点を右折(西へ) 
⑦港大橋を渡り 
⑧「千本港町」交差点を左折(南下) 
⑨右側「ぬまづみなと」さん。左側交差点角です!

沼津駅から2,144m

営業時間
  • ■ 営業時間
    ★平日
    午前10時~午後3時30分〈ラスト入店〉

    ★土・日・祝・祝前日
    午前9時~午後4時30分〈ラスト入店〉

    ■ 定休日
    ★不定休です。


    6月もお休みナシ、元気に毎日、営漁します!
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

48席

(★1階席、2階席があります)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

★近くにコインパーキング有

空間・設備

席が広い

メニュー

コース

食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)、ベビーカー入店可

卓上のコンロ、網は大変熱くなります。また、貝の種類によっては吹いたり殻が飛ぶ場合があります。ご注意ください。

ホームページ

http://numazu-kakigoya.com/

公式アカウント
オープン日

2014年1月24日

電話番号

055-962-6811

備考

初投稿者

ぽ~んた~んぽ~んた~ん(246)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (沼津・伊豆半島)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    ★平日
    午前10時~午後3時30分〈ラスト入店〉

    ★土・日・祝・祝前日
    午前9時~午後4時30分〈ラスト入店〉

    ■ 定休日
    ★不定休です。


    6月もお休みナシ、元気に毎日、営漁します!

  • アクセス方法を教えてください

    ★ JR沼津駅より沼津港へタクシーまたはバスで約10分 ★

    東名高速道路 沼津ICから約25分。
    ①沼津インターから県道83号を南下 
    ②国道246号に合流しさらに南下 
    ③国道1号線(静岡方面) 
    ④「共栄町」交差点を左折(南下) 
    ⑤国道414号線に合流しさらに南下 
    ⑥「玉江町」交差点を右折(西へ) 
    ⑦港大橋を渡り 
    ⑧「千本港町」交差点を左折(南下) 
    ⑨右側「ぬまづみなと」さん。左側交差点角です!

  • このお店の口コミを教えてください

    港をうろうろしていたら同僚と鉢合わせ(笑)
    やはりみんな海鮮気になってたのね!
    そこでサクッと乾杯!

    牡蠣小屋で生牡蠣、焼き牡蠣、ホンビノス焼きのプチ宴会、
    生牡蠣は店頭に置いてある中から自分で選びますが、食べ歩きとしては結構なお値段。
    ホンビノスは大きめ二個をチョイス。

    生牡蠣は季節的なのかな?以前来た時より大分高く感じました。
    美味しいのは良いのですが、食べ比べするには一...