口コミ一覧 : 平井製菓 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

8191 件を表示 91

表示件数:

3.8

1人
2021/01訪問1回目

極上あんぱんお取り寄せ❗️

...伊豆下田の『平井製菓』さんのあんパンです。
蔵を模したようなデザインの箱の中には5種類6個のあんパンが入っています。
5種類の内訳は、このお店の看板的な商品であるハリスさんの牛乳あんパンが2つ、ラムレーズン餡の大人なあんパン、大きな栗がまるまる入った大栗あんパン、そしてこしあんと粒あんのあんパンが1つずつ。これだけ入っています。
やや小ぶりのあんパンです。
断面を見てみると、割と餡子は少なめです。でも食べてみるとこの少なめの餡子でしっかり美味しくなっています。この餡子のきめ細やかさ、程よい甘さが絶品です。
牛乳クリームやラムレーズンとのマッチ具合も素晴らしい。完成度の高いあんパン揃い...

もっと見る
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2020/07訪問1回目

和菓子屋さんの名物あんぱん

伊豆下田土産


やっぱりノーマルな
あんバターが美味しい!

他にフルーティーな日本酒と
瓶詰めのシラスのジェノベーゼソース


洋菓子屋さんのパイ系のパンと
和菓子屋さんの昔ながらのパンと
どちらも普段食べてる感じと違ってハッとさせられるから好き

ごちそうさまでした


...

もっと見る
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問1回目

牛乳あんパン

...ミニ物産展でこちらの「ハリスさんの 牛乳あんパン」をいただきました。
少し大きめなアンパンで、こしあんの上にクリームが乗っています。
クリームがこしあんと、とてもよく合っています...

もっと見る
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/04訪問1回目

...
いずきゅんも来ていました。
伊豆のお花やグッズを配布していたので、いただきました。
伊豆の名産品などを売っていたので、下田あんパンとひめ桃あんパンを購入しました。
ひめ桃あんパンは季節限定商品で、ひめ桃(未熟桃)の甘露煮を丸ごと一粒白あんで包んであります。
どちらも柔らかな食感です。食事のパンというよりは...

もっと見る
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/02訪問1回目

「ハリスさんの牛乳あんパン」のクリームは、牛乳の風味が強くて生クリームのよう。

...

和菓子も取り扱いがある中で、
ご自慢のひとつに「あんぱん」があり、
「桜あんぱん」など数種類がありましたが、
私は「ハリスさんの牛乳あんパン」を
購入しました。

包装されていたので気づきませんでしたが、
マッシュルームみたいな、
可愛らしいフォルムをしていたのですね...

もっと見る
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/11訪問1回目

あんぱん

京都大丸の地下で出店されてたので
いくつか買って帰りました

大粒栗あんぱん
牛乳あんぱん
大人なあんぱん
あんぱん

それぞれ名前に沿った特徴的なあんぱんで
美味しく食べました!
また買えるチャンスがあればいいのにな!...

もっと見る
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/04訪問1回目

ハリスさんの牛乳あんぱん。

JR東京駅構内(改札外)にある、諸国名産品が集められたセレクトショップ”のもの”で見つけ購入しました。パッケージのオレンジ色に惹かれて見てみると、牛乳あんぱんということで、食べてみたくなっちゃいます♪

ハリスさんの牛乳あんぱん225円。税込み 食べるまでつい、ホイップクリームの入ったあんぱんだと思っていたのですが、そうではなくて。牛乳の練り込まれたパン生地の中に、自家製こしあんとバタークリームが包まれているという説明。おぉ、あんバターではありませんか☆

さっそくいただいたハリスさんの牛乳あんぱん、口どけのいいこしあんのさらさら感とやわらかなバタークリームがよく合いますね。粒あんだと...

もっと見る
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/04訪問1回目

ホイップクリームが入ったあんぱん

...
種類はこのほかにフレッシュバターの入っていない下田あんぱんや、桜あんぱん、ひめ桃あんぱん、下田あんぱんがあります。
自分が選んだのは牛乳あんパンは割ってみるとフレッシュバターが入っていてそのまま食べるとふわっとしてあんのほの甘さとバターのコクで一瞬にして食べきれます。冷蔵で保存もできるようで...

もっと見る
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

おもしろい形のあんパンです

...ご主人お勧めのあんパン2種類
「ハリスさんの牛乳あんパン」、「大人なあんぱん」
を購入して、自宅でいただきました。

両方ともマッシュルーム型の おもしろい形をしていました。
両方とも、これ以上大きいと、食べあぐむと思われますので、程良い大きさと言えます。

・ハリスさんの牛乳あんパンは、
半分に切ると、
中には 意外に大きな空洞が・・・。
バターのかたまりが ちょっと偏っていました。
餡は こしあん。
味的には よくいただく普通のあんパン

・大人なあんぱん
白あんにラムレーズンが入っていて、
これが けっこうお酒の風味が際立ち、初めていただく味のあんパンで...

もっと見る
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -
  • 平井製菓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/04訪問1回目

【静岡 パン②】ハリスさんの「牛乳あんパン」

...
他には鉄板の銀座木村屋さんとか、地元の気仙沼パン工房とか。

静岡では結構有名で「牛乳あんパン」が看板商品みたい。
なんか知らないおばちゃんに話しかけられて「これ美味いよー」なんて言われたら買うしかないです。
びっくりしましたwww

パッケージの「ハリスさんの」というキーワードが気になりますが、初代米国総領事の「ハリス」さんのようです。
なるほど、だから「下田」ね。

■牛乳あんパン(206円)
帽子形のパンの中にこしあんとフレッシュバター。
日持ちは3日。

肝心の生地はすごくしっとりで好印象...

もっと見る
  • 平井製菓 - 牛乳あんパン(断面)
  • 平井製菓 - 牛乳あんパン(206円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/04訪問1回目

相田翔子さんもお気に入り♡下田の「ハリスさんの牛乳あんパン」!

...

今回は一番人気の「ハリスさんの牛乳あんパン ¥206」の他に「下田あんパン」の「こしあん ¥186」、「おぐらあん ¥...この「ハリスさんの牛乳あんパン」の由来は、1858年に初代アメリカ総領事タウンゼントハリスが...大きな栗が丸ごと入った「大粒栗あんパン」などもあるそうで、秋になったら確実にお取り寄せしたくなるでしょう(・`◡´・)ゝ

日曜日に早起きして並んだ甲斐があった、とても美味しいあんパン達でした♫...

もっと見る
  • 平井製菓 - ハリスさんの牛乳あんぱん
  • 平井製菓 - ハリスさんの牛乳あんぱん
  • 平井製菓 - ハリスさんの牛乳あんぱん・切ってみました♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
平井製菓 本店
ジャンル パン、和菓子
お問い合わせ

0558-22-1345

予約可否

予約不可

住所

静岡県下田市2-11-7

交通手段

伊豆急 下田駅より徒歩8分

伊豆急下田駅から603m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日 (祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.hiraiseika.co.jp

オープン日

1948年

初投稿者

トロピカル人魚姫トロピカル人魚姫(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊東~下田のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (沼津・伊豆半島)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     09:00 - 19:00
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:00
    [日]
     09:00 - 19:00

    ■ 定休日
    水曜日 (祝日の場合は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    伊豆急 下田駅より徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    牛の乳は子牛の為のものであって、人間が口にするものではない

    そんな長年の慣習から解き放ったきっかけを作った人は、牛乳を飲用として欲したタウンゼント・ハリス提督である。
    幕末、開国の舞台となった下田の海沿いにある古刹「玉泉寺」に赴任していた初代米国総領事はハリスは持病の悪化から牛乳を何とか手に入れようとしていた。そこへ「看護婦」として派遣されていた土地の少女が手を尽くして何とか牛乳を持って行...

周辺のお店ランキング

伊東~下田×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画