キーマカレー : こっこのすけ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

神泡認定店

この口コミは、SKB48ROさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.5

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問5回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

キーマカレー

再訪しました。
この店、最近リフォーム閉店から再開して、夜営業のみだったのですが、またランチ営業始まりました。

駐車場は店の前と裏側にもあります。
店内はリフォームでだいぶ変わってます。以前は個室っぽい席があった場所に厨房が移り、厨房の周りにはカウンターができました。以前の厨房だった場所はテーブル席になりました。

ランチメニューは8種類。どれも1000円以下。
定番の焼き鳥丼がメインのようですが、カレーが2種出来てます。
では、新メニューのキーマカレー1000円を注文。
注文時、白米にするか、五穀米にするか聞かれます。あと、ご飯のサイズを大中小から選択。
五穀米の中サイズでお願いしました。

提供早い。お盆で提供。カレーの大皿、味噌汁、漬物が乗ってます。
カレーの大皿には半分はサラダが盛ってあります。グリーンサラダとポテサラですね。
グリーンサラダには揚げネギが振りかけられ、上からドレッシング。

サラダからいただく。普通に美味いグリーンサラダです。野菜はシャキシャキです。
ポテサラは普通。ちょっと甘いポテサラなので、そんなに好みではなかった。
さて、カレーもいただきます。
カレーはひき肉と豆のカレー。豆がゴロゴロ入ってます。
辛さは辛くないものの、スパイスは効いてます。普通に美味い。
ご飯は五穀米。ボリュームはまあまあ。
みそ汁は白味噌系の優しい味でけっこう美味い。

ごちそうさま。
カレーは美味いが、辛くないので、私には少し物足りなかった。万人向けではあります。
やはり私は焼き鳥丼かな。

  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ - キーマカレー

    キーマカレー

  • {"count_target":".js-result-Review-163486448 .js-count","target":".js-like-button-Review-163486448","content_type":"Review","content_id":163486448,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問4回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

もつ煮込み定食

再訪。

モツ煮シリーズです。もつ煮込み定食850円注文。
定食のご飯は、白米と雑穀米から選択、盛りも大盛りを選択できます。
雑穀米の普通盛りを選択。

お盆に、もつ煮、サラダとクリームコロッケ、ご飯、漬物、みそ汁。
もつ煮には大きなネギが乗り、サラダにはドレッシング。みそ汁はアサリ。
もつ煮はアツアツ。大きなモツがゴロゴロ入ってます。大根やニンジンなどの野菜は半分溶けてとろとろ。味付けはやや甘目の味噌味。美味い。
しいてマイナスをいえば、ネギが大きくて食べにくいです。

サラダ、漬物、コロッケは普通。
みそ汁は美味いのだが、ちょっとしょっぱい栃木仕様。

ごちそうさま。
もつ煮、美味いです。味噌味でおかず力も高め。
1000円でお釣りが来て、おなか一杯になります。
定食屋として、かなり優秀。

  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ - もつ煮込み定食

    もつ煮込み定食

  • こっこのすけ - モツ煮アップ

    モツ煮アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-152590398 .js-count","target":".js-like-button-Review-152590398","content_type":"Review","content_id":152590398,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

チキンソースカツ丼

再訪しました。
また、ランチ訪問です。
今回はチキンソースカツ丼定食850円注文。
注文時に、ご飯の量を小中大から選べるので、中で注文しました。

大きなお盆で提供。
大きな塗りものドンブリにチキンソースカツ丼、サラダ、小皿の手羽先煮物とキュウリ和え物、みそ汁、ミニデザートが乗ります。

サラダから。サラダはポテサラとグリーンサラダの両方乗ってます。
キュウリ和え物は味噌味の冷や汁風。美味い。
手羽先煮物は冷たい作り置きのものなので、少し硬い。

みそ汁は、ちぐさ汁というらしい。まあ、普通にいけます。

さて、ドンブリには、半分にカットしたチキンカツがソースにくぐらせてあります。
横には煮卵。
チキンカツは香ばしく、ぶ厚いながら柔らか、アツアツ、美味いです。
ソース味も甘すぎず、しょっぱすぎず、ちょうどいい。
難点は、カットがデカいので食べにくい。
ボリューム的にもかなりあるので、ライス中で腹いっぱいになりました。

ごちそうさま。
チキンカツ美味いし、安いし、ボリュームあり。良かったです。
小鉢群も充実して満足感あり。
希望は、カツをトンカツのように細かくカットしてほしいです。
あと、居酒屋なので、照明が暗いのがランチ時には難点。

  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ - チキンソースカツ丼定食

    チキンソースカツ丼定食

  • こっこのすけ - ソースカツ丼アップ

    ソースカツ丼アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-132170733 .js-count","target":".js-like-button-Review-132170733","content_type":"Review","content_id":132170733,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ランチやってます

再訪しました。
この店は下野市の有名居酒屋さんですが、昼時に前の道を通ると、ランチやってますとありました。では、ランチしていきましょう。
居酒屋なので、駐車場は少なく、前に4台ほど。1台しか停まってません。

中に入ると、元気のいい掛け声、これは居酒屋営業と変わってません。
ランチメニューは、海鮮丼、親子丼、ソースカツ丼などの丼物、から揚げ、焼き肉、もつ煮、ロールキャベツ、ハンバーグなどの定食。日替わりもあり、この日はカレーコロッケ⁺生姜焼き定食。一品料理やデザートもあります。ソフトドリンクも⁺150円で付けられますし、居酒屋ですから、もちろん、(お休みの方は)アルコール類もあり。

最初に書いてある、「チキンカツの親子丼定食」900円を注文。
無料でライス大盛りサービスということですが、普通盛りで注文。

人気の居酒屋さんだったので、以前は夜混んでいたのですが、今は居酒屋さんは厳しいですね。
この店もランチですか。

提供はけっこう早い。お盆で提供。
お盆の上には、チキンカツ親子丼、サラダ、みそ汁、小鉢、漬物、デザートが乗ってます。
親子丼とみそ汁の蓋を取っていただきます。

最初にサラダから。サラダはさっぱり系のドレッシング。赤いからニンジンドレッシングでしょうか。普通に美味い。

みそ汁は豚汁。具のダイコンなどの野菜がゴロゴロ入ってます。けっこう美味いが、個人的には、もっと具を小さくしてくれた方が好きです。

親子丼はチキンカツを玉子で閉じたもの。上に三つ葉が乗ってます。カツの下には千切りキャベツ。普通盛りですが、けっこうデカい。大盛りにしなくてよかった。
食べると、うん、これは、親子丼というよりカツ丼の仲間、チキンカツ丼ですね。普通に美味い。甘辛醤油ダレでけっこういけます。

小鉢はダイコンと手羽先煮物。漬物はダイコンと昆布。これも普通に美味い。

最後にデザート。クリームチーズとあずきのムース。さっぱりして美味い。

ごちそうさま。
ランチの質も悪くないし、接客も良好、1000円でおつり来るので、コスパ優秀。
居酒屋ランチ、おススメです。
欠点は、駐車場が少ないこと、あとは、照明暗め。これは、居酒屋ですから仕方ないですね。

  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ -
  • こっこのすけ - チキンカツの親子丼定食

    チキンカツの親子丼定食

  • こっこのすけ - チキンカツ

    チキンカツ

  • こっこのすけ - デザートと漬物

    デザートと漬物

  • こっこのすけ - 小鉢

    小鉢

  • {"count_target":".js-result-Review-126390463 .js-count","target":".js-like-button-Review-126390463","content_type":"Review","content_id":126390463,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2011/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.5
¥4,000~¥4,9991人

元気の出る居酒屋

新年会的な集まりでこちらの店に訪問。数年ぶりです。
天然キャラ属性が多い集合メンバー、
ちゃんとメールで連絡行ってるのに、平気で他の店に行く人が何人も。
新年早々、天然爆発で集合だけで一苦労です。

この店、古民家風のつくり。ちょっと前に改装して外観が派手になった。
派手になったといっても、ネオンがついたわけではなく、看板が大きく、建物をライトアップする照明が明るくなったくらい。
店内も民家風、廊下は狭く、照明は暗め。
板の間の座敷にテーブルがいくつか。その中のひとつに案内される。

今日は、幹事さんが串焼きコース料理と飲み放題を注文しておいてくれたらしい。
テーブルの上には、生キャベツ、揚げ物数種と鍋がスタンバイ済。
鍋はニラが山盛りでこれはもつ鍋でしょう。

今回は飲み放題なので、飲み放題メニューからドリンクを選びます。
寒いので、まずは芋焼酎のお湯割り。次からビールで行く作戦に決定。
皆さん、ウーロン茶、カクテル、ビールなどそれぞれ選びます。

さて、乾杯~
乾杯時には近くの店員さんも一緒に御発声してくれる(!)うれしはずかしサービスがある。
一緒に、お疲れ様でした~!
そう、この店は接客抜群なのです。
居酒屋系では最高のサービスの店です。

食べログとして、肝心の食事です。
まずは名物の生キャベツ。ざく切りの生キャベツにタレがかかっているだけ。
これが山盛りでドンとおいてあります。
しかも、これは、タダでお代わり自由のサービス。
サラダ代わりにもいいし、酒のつまみでもおK。
こっこのすけ=キャベツの店というイメージの人も多い。

揚げ物はレンコンのはさみ揚げ、鶏手羽のから揚げ、えびせんべいなど。まあ、普通か。
鍋はやはりもつ鍋。スープはとんこつベース、山盛りニラに少量のキャベツ。
具を終えると、〆はちゃんぽんの麺を投入していただきます。
肝心のモツは厚みのある油分の多いヤツ。←名前なんていうか知らないのだが、私は苦手。
私の好みはしょうゆベースでキャベツたっぷり、モツが薄いタイプのモツ鍋。ちょっと点数低め。
串焼きは5,6種類が次々提供される。えのき巻きがうまかった。

今回はコースだったので、フリーの注文はほとんどしなかったが、
これ以外のメニューでうまいもんがけっこうあります。
私ならフリーで注文するほうがおすすめ。
どんなものが欲しいか、店員さんに聞いてみましょう。しっかりおしえてくれます。

居酒屋ですから、
日本酒など、酒も豊富です。

この店の接客のよさを示すエピソードをいくつか。
遅れてきた人には、こういう注文のほうが安いですよ、とお得な方法を教えてくれる。
トイレの外のドアを近くの店員さんが開けてくれる。
しばらく食べずに置いてあった串焼きを、頼まなくても気がついて温めなおしてくれました。

帰りには、出口で、一人ひとり店員さんが声をかけながらサービスのホッカイロを配ってくれました。
心も体も温まる元気な居酒屋さんです。
飲みたいとき、食べたいときだけではなく、
心が寒いときにもおすすめ。

  • こっこのすけ - キャベツ、揚げ物、モツ鍋(暗くてニラが黒く写る)

    キャベツ、揚げ物、モツ鍋(暗くてニラが黒く写る)

  • {"count_target":".js-result-Review-2380865 .js-count","target":".js-like-button-Review-2380865","content_type":"Review","content_id":2380865,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

SKB48RO

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

SKB48ROさんの他のお店の口コミ

SKB48ROさんの口コミ一覧(2137件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
こっこのすけ
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

0285-40-6090

予約可否

予約可

住所

栃木県下野市薬師寺3171-24

交通手段

JR宇都宮線自治医大駅東口から 徒歩10分

自治医大駅から772m

営業時間
    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 定休日
    年末年始
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

80席

個室

(2人可、4人可、6人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前の駐車場に10台、店後ろの駐車場に30台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.cocconosuke.com/

公式アカウント
備考

ランチ始めました!

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

テイクアウト受付中☆もつ鍋もスタートしました‼︎

ランチ始めました♪
菜彩鷄の親子丼がおすすめ。卵は那須御養卵使用。
フワトロの親子丼をぜひ食べに来てください。
テイクアウト受付中です(^∇^)
毎年人気のもつ鍋はテイクアウト出来ます。
ご自宅でプリプリのもつ鍋はいかがですか?
メニュー、値段等はFacebook、Instagramをご覧ください。

初投稿者

キャロル武田キャロル武田(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

小山・下野×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 居食亭 遊膳や - 料理写真:

    居食亭 遊膳や (居酒屋)

    3.37

  • 2 こっこのすけ - 料理写真:

    こっこのすけ (居酒屋)

    3.30

  • 3 ニクロジ - 料理写真:

    ニクロジ (ダイニングバー、ステーキ、居酒屋)

    3.27

  • 4 でん楽 - 料理写真:

    でん楽 小山店 (居酒屋、おでん、焼き鳥)

    3.25

  • 5 焼肉アリラン園 - 料理写真:

    焼肉アリラン園 小山店 (焼肉、ホルモン、居酒屋)

    3.22

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ