小山のドデカキング : たんぽぽ

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、JUVEさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/10 更新)2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2004/10訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

小山のドデカキング

◉ステイホーム掘起こしシリーズ

【本日のオーダー】
 キャベツ丸鍋  昔は600円台だった、、、はず

【感 想】
 別に狙って行ったわけではないんだけれど、たまたまそうだったってことありますよね!?
 最近のグルメ番組の潮流の一つで、デカ盛り店での完食バトル的な番組多くないですか?
 
 こちらのお店は、地元では普通に定食を食いに行ったり、宴会をしたりと普段使いするお店です。
 しかし、地元以外からはデカ盛りメニューの店として知れ渡っているかのように聞きました。
 もしかして、わたしの周囲だけがそう思っているだけかしら?
 
 初めて行った時は、会社の宴会でした。
 そんなつもりでなくても、たまたま宴会を催したお店が、デカ盛り店だったわけです。
 それ以降、けっこうマメに宴会させていただいております。

 確かに、キャベツ鍋とオムライスが出てきた時にはドヒェーとしましたが、それ以降は、普通にオーダーしてました。
 こちらは、豆腐が一丁そのまま出てくるとか、豪快なメニューが多いです。
 豪快さだけではなく、基本的に一品の量が多いのだと思います。
 ソフトドリンクも中ジョッキで出てきたような、、、w

 大食漢の男3人で、飲み食いして、一人1,500円ぐらいだったってこともありました(笑)
 普通の大衆食堂を謳っておりますが、ジモティ以外は、デカ盛り店と認識しているのも然るべきでしょうね。
 地元民(わたしの周り)では、量が多い食堂ぐらいにしか思ってないんですけどね ^^;

 看板メニューは、ジャンボオムライス。
 これも700円ぐらいだったような気が、、、
 そう、ほとんどが宴会ユースなので、それぞれの金額を気にしたことがないんですよ。
 普通に食べたり飲んだりしたのは、3,4回かもしれません ^^;

 こちらは呼び鈴がありません。宴会時は別ですが、一般使いの時には、タンバリンを鳴らしてくださいね~♪
 昔は、鈴もあったんだけどな。

 さてさて、ジャンボオムライスに話題が集中しがちですが、キャベツ丸鍋もド迫力なメニューです。土鍋の中に、キャベツが丸々1個入っているのですから。
 初めて食べたのは、宴会の時でした。最初は、コースの鍋として出てきたものだと思いました。
 が、先輩から、
「これ普通にメニューにあるよ」
 って。
 まあ、コースだけにしかない料理もありますが、普通はグランドメニューに載っているのが一般的ですからね。
 が、驚いたのがその後の一言。
「700円ぐらいだっけかなぁ」
 はい!?
 1人前ですか?
 いやいや、3、4人でシェアする量ですがな。これは。
 特別な材料を使っているようには見えないんスけど、、、高級食材でも入っているのでしょうか。

 そんなことはございません。
 ベーコンや舞茸は入っていますけれど、高級品は入っておりません。
 ただキャベツがまるごと。

 材料費はほぼキャベツ分。時期にもよりますが、キャベツ1個いくらか、、、そう考えると原価率は、、、なんて下衆の勘繰り。
 この迫力とお値段からしての、驚きなんですから。

 卓上コンロが用意され、ほぼ出来上がった丸キャベツ。再加熱して、グツグツと煮込めば完成。
 提供時の状態でいただくのもありですが、わたしの場合、クタクタと煮込まれたキャベツをお薦めします。
 スープも、キャベツの甘みが溶け出し、いい具合になります。

 このスープが独特で、若いうちにいただくと、ゴマ油の風味が強く、中華っぽさが目立ちます。
 が、時間が経つと、キャベツとベーコンの旨味がダダ漏れして、コンソメスープっぽくなるんです。
 スープのベースがコンソメなので、当然っちゃあ当然ですが、より「ぽく」なります。
 何より、キャベツの甘み汁が加わった鍋底スープは、取り合いです(笑)

 写真は、通っている頃のもので、もう15年以上前になります。
 最後に伺ったのが、恐らく8,9年ぐらい前になるかなぁ。
 最近は、なかなか行く機会がありませんが、この思い出しをきっかけに、近々再訪してみようと考えています。

 ごちそうさまでした。

  • たんぽぽ - キャベツ丸鍋

    キャベツ丸鍋

  • {"count_target":".js-result-Review-116035619 .js-count","target":".js-like-button-Review-116035619","content_type":"Review","content_id":116035619,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

JUVEさんの他のお店の口コミ

JUVEさんの口コミ一覧(517件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 たんぽぽ

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 食堂、もつ鍋、居酒屋
住所

栃木県小山市犬塚1-32-5

交通手段

小田林駅から2,028m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

6台

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://izakayatanpopo.web.fc2.com/index.html

初投稿者

hide1017hide1017(401)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

小山・下野×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レストラン 倉井 - 料理写真:ホルモンダブル定食

    レストラン 倉井 (ホルモン、食堂、牛料理)

    3.49

  • 2 みそ家米ぞう - 料理写真:1,000円❤

    みそ家米ぞう (日本料理、食堂)

    3.46

  • 3 げんこつ亭 - 料理写真:ロースかつ定食 1,700円

    げんこつ亭 (とんかつ、カレー、食堂)

    3.45

  • 4 御食事処 小雪 - 料理写真:

    御食事処 小雪 (食堂、ラーメン、うどん)

    3.36

  • 5 喜作Light - 料理写真:から揚げの親子丼とカレーうどんのセット

    喜作Light (からあげ、食堂、弁当)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ