口コミ一覧 : 魚要

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 41

表示件数:

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

【2017日光旅行①】湯波そば

...
手打ちそばの店らしく、石臼挽きのディスプレイも見ることができます。
私が注文したのは日光名物、湯波そば1,300円(税込)。
冷たいのと温かいのとを選べますが、私は冷たいぶっかけで。

さて、出てきたのは...

もっと見る
  • 魚要 - 湯波そば(冷たいぶっかけ)
  • 魚要 -
  • 魚要 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/08訪問1回目

湯波そば 日光 魚要 | TOHKATSU104

...お客さん同士で管理してくれと言われました。少々びっくり!
メニューの中で一番目を引いたのは、湯波そば。一般的に湯葉と書くものを栃木では、「湯波」と書くそうです。そこで、冷やし湯波そばを注文しました。
冷やしの湯波そばは、氷が入っているものの、あまり冷えてはおりませんでした。しかし、熱くない分...8
8月湯波そば 日光 魚要tweetmeme_url='http://tohkatsu.net/blog/?p=...

もっと見る
  • 魚要 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問2回目

素晴らしき蕎麦前の世界!日光では「湯葉」ではなく「湯波」で一杯!

...人気は高いのであろう。

■当日に注文した料理
 *冷たい湯波そば
 *湯波の煮物×2
 *そば味噌×2
■当日に注文した飲物
 *瓶ビール「Asahi Su...丸くボリュームがある。こうして波の様に二重になることから「湯波」という説が有力。日光に行ったら「湯波そば」を食べて結構になろう...

もっと見る
  • 魚要 - 旧日光市内、蕎麦の名店「魚要」
  • 魚要 - 冷たい湯波そば
  • 魚要 - 湯波は名店「ふじや」謹製

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

元祖湯波そばの魚要さん

此方の魚要さんは、東武日光駅と二社一寺(日光東照宮、二荒山神社、輪王寺)のほぼ中間地点のR119沿に在り、駐車場は店の前に3台と近くにコインパーキングが在り、下鉢石町のバス停からは徒歩1分以内の所に在ります。

看板には元祖ゆばそばと表記されている様に、昔からゆばそばを提供している店です。

普段の自分は冷たい蕎麦派ですが、此方では温かいお蕎麦をオススメします。

オススメするのは、ゆばそば(温)1200円とちたけそば(温)900円です。

ゆばそばは、日光名物の揚げ巻湯波の煮物がのったもので、甘煮の湯波をかじりかじり蕎麦をすするのも、日光ならではの醍醐味っす。

ちたけそ...

もっと見る
  • 魚要 - 湯波そば(温)
  • 魚要 - 湯波は巻湯波2個とゼンマイ巻と高野豆腐巻が入ってます。
  • 魚要 - そば味噌焼きと熱燗
  • 魚要 - そば味噌ときゅうり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

湯波そば(冷)~♪

...年季の入った木のテーブル席に奥にお座敷がありました。

私達はテーブル席で日光名物の湯波そばを頂く事に(*^^*)。
私は冷たい湯波そば(1,300円)を、相方は温かい湯波そば(1,200円)をお願いしました。

春らしい香りの桜湯を飲んでいると湯波そばが運ばれてきました。

そばは厨房の前に置いてある石臼で挽いてあり...

つけ汁は出汁が効いていてすっきりした味わいでした。

のっている具は一緒なのに温かい湯波そばの方が100円安い!と思ったら、温かい方はサービスとの事でしたΣ( ̄□ ̄)!...

もっと見る
  • 魚要 - 湯波そば(冷)です♪
  • 魚要 - アップ♪
  • 魚要 - 湯波そば(温)です♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

手打ちそばと湯葉の美味しさがしっかり堪能できました

...
外観から受ける印象からしたら思ったより綺麗な佇まいでした。


メニューは
元祖湯波そばや、鴨南蛮そば、ちたけそば、日光まいたけそばなどが並んでいましたが
ほぼそばとうどん一色で、温かいのと冷たいのに分けられています。

価格帯は550円~1300円くらいで、観光地としてはまずまず良心的な価格帯じゃないかな?

一応アルコール類やおつまみっぽいのも置いてあるようでしたが、
食事処としての向きの方が強そう。


【元祖湯波そば(1200円)】

ちょっと値は張りましたが、
せっかくだから一番の押しだろうと思われるこちらをチョイス...

もっと見る
  • 魚要 - 元祖湯波そばです
  • 魚要 -
  • 魚要 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

お手軽に名物を味わえます

...
店内は普通で看板だけが荒れているといってもいいです。
店の前に2台ほどの駐車スペースあります。
名物湯波そばは、温1200円と冷1300円で手間賃の違いでしょうね。
頂いてはおりませんが鴨南せいろ1000円でしたから
湯波そばが贅沢品なのか、観光値段なのか…
そんなことを考えている間に連れと温・冷ひとつずつのお蕎麦ができあがりました...

もっと見る
  • 魚要 - 湯波そば 1200円
  • 魚要 - 湯波そば 冷 1300円
  • 魚要 - 湯波そば 冷 1300円 つゆをかけていただきます。
  • 魚要 - 店内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

元祖湯波そばのお店

...ランチに来訪
国道119号線沿い、東武日光駅と神橋のちょうど中間くらいの場所
お店の前に3台分駐車場があります。

湯波そば(¥120...

もっと見る
  • 魚要 - 湯波そば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

揚巻湯波の煮しめって良い食感

...
3月の日光はまだまだ風が冷たいので、連れは温かい方を、蕎麦はコシが命と考える私は寒かろうとも冷たい方を選びます。

★食べたもの★
元祖湯波そば
冷たい湯波そば

☆感想☆
平たく切られた蕎麦はしっかりと蕎麦の風味を主張しており、ここがゆばだけの店ではないことがわかります...

もっと見る
  • 魚要 - 元祖湯波そば
  • 魚要 - 冷たい湯波そば
  • 魚要 - 冷たい湯波そば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

【東武日光】日光の老舗「ふじや」の湯波を使った看板商品、元祖湯波そば。とっぷりと出汁を吸った湯波が美味です( •̀ .̫ •́ )✧

...知人と日光に行った際に訪問しました。

場所は東武日光駅から7〜8分。元祖「湯波そば」が名物のそば屋、魚要さんです( ´ ▽ ` )ノ

今回は当店の看板商品、湯波そば1200円をオーダーをすることに。

こちらのおそばには、日光の老舗「ふじや」の揚巻湯波・長寿揚・ぜんまい巻の3種類の湯波を味付けし...

もっと見る
  • 魚要 - 看板商品の湯波そば1200円。日光の老舗「ふじや」の揚巻湯波・長寿揚・ぜんまい巻の3種類の湯波を味付けし、手打ちそばにのせた一品です( ´ ▽ ` )ノ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

元祖 湯波そばを堪能@魚要

...

店内にお客さんは自分以外に1組。
(その後、続々と来店されるお客さんがいて、テーブル席は満席になっていました。)


 元祖 湯波そば・・・・・・・・・・・・¥1150


                            を注文。

注文してから、7~9分位で料理が提供されました。

湯波そば
 京都では湯葉表記ですが、日光では湯波らしいです。湯波はこちらのお店で作っている物ではなく、老舗ふじやさんで作られた物を使っているらしいです...

もっと見る
  • 魚要 - お店
  • 魚要 - 店外メニュー
  • 魚要 - 営業時間&案内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

日光の「魚要」

...湯波そば 1150円

「湯葉」ではなく「湯波」と書くらしい。

こっちが冷たいの。

冷たい湯波そば 1260円
そば全体的に冷たい方が若干高い。氷代?

電車にのって少し遠くにきて
昼に蕎麦とか食べると旅気分でよい。
さらに昔ながらの蕎麦屋的雰囲気と昼ビール。
おやじか!

おやじか…。

日光なのでやっぱり湯葉とか食べたいけど
冷たい湯波そば1260円という価格設定に少しひく。
高くね...

もっと見る
  • 魚要 -
  • 魚要 -
  • 魚要 -
  • 魚要 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/09訪問1回目

湯波そばの元祖ということで。。。

...是非温泉にと僕の意見で日光に。。。

お昼をいただくお店を探していると湯波そばの元祖のお店ということでこちらのお店に決めました。。。

僕は温かいそばを頼みました。湯波は巻いた状態で煮込んであるようです...

もっと見る
  • 魚要 - 湯波そば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

日光例幣使そば街道で”元祖湯波そば”を堪能。

...日光→そばでHITした”元祖湯波そば”で有名な老舗そば屋『魚要』に初来店。

まだ見ぬ”元祖湯波そば”。食いしん坊の興味をそそるには充分過ぎるほどの響きだ(笑)店舗は日光駅から東照宮へ延びる日本ロマンチック街道沿い。日光市郷土センターのはす向かいにある。店頭の屋号看板にも”元祖ゆばそば”の文字が誇らしそうに踊っている。これは本物だ。期待!期待!

店内は至って普通の”街の蕎麦屋”のような様相。民芸調のテーブル席に陣取りお品書きを見る。一番上の目立つ位置に”元祖ゆばそば”の表記。6月にしては肌寒い日だったので、温かい”元祖ゆば湯波そば”を注文してみる。

店内に置かれた案内によれば...

もっと見る
  • 魚要 - 日光例幣使そば街道”魚要”
  • 魚要 - 元祖湯波そば(温かいそば)
  • 魚要 - 蕎麦は”挽きぐるみ”で香り高い逸品

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

残暑きびしいおりがら冷やし湯波そばを食べました。

...

駐車場は店の前にあるが数台しか止められず、道路の反対側にある観光用の無料駐車場に停めることができた。。

日光は湯波が有名なので迷わず湯波そばを注文。まだまだ残暑が厳しかったので温かい麺はさけて冷たいそばにした。写真をアップロードしておいた。氷が中に入っていたが...

もっと見る
  • 魚要 - 通りに面した店構え
  • 魚要 - つめたい湯波そば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

湯波そば

...

駅前から神橋までずっと歩いていく道すがら、何軒そば屋さんがあったことか!

迷いはしたのですが、湯波そばはここが元祖、というのを見つけまして、ミーハーなワタクシたちは入ることにしたのです。もっとも店名が印象深かった、というのもあります(笑)

うーん、湯波そばって高いんだなあ。1150円か・・・、冷たいのだと1260円。ちょっとビックリでしたが...

もっと見る
  • 魚要 - 湯波そば(冷)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

郷土料理のちたけそばと湯”波”をいただく

...
魚要さんでは、「ちたけ汁」をうどんにかけたちたけうどんもいただけます。

<元祖湯波そば
 魚要さんの湯波は老舗日光湯波 ふじやさんの揚巻湯波・長寿揚・ぜんまい巻を
ほどよく味付けし...特に高野豆腐をくるんだ
ぜんまい巻の湯波がとってもおいしかったです!

日光参拝道には「湯波そば」と書かれたのぼりが多数見られました...

もっと見る
  • 魚要 - ちたけそば \890
  • 魚要 - ちたけそばのアップ
  • 魚要 - ちたけ(乳茸)
  • 魚要 - 湯波の煮物 \780

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2009/09訪問1回目

日光の湯波そば

...まずは評判の「魚要」へ。駅から歩いて10分程でした。11時半頃に着いたので待つことなく席につくことができました。
冷たい湯波そば、あたたかい湯波そば、鴨南蛮そばをお願いし、家族で分け合いました。
湯波は写真のとおり、揚巻したものや高野豆腐などを巻いたものがたっぷりのってます。そばのつるつる感が楽しめ、またおつゆも格別においしかったので、湯波そばなら冷たい方が気に入りました。
鴨南蛮そばも、添えられた山椒をふりかけ、とってもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 魚要 - 看板
  • 魚要 - 元祖 湯波そば
  • 魚要 - 冷たい湯波そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

「魚要」は (ウオヨウ)と呼びます。 日光今市産の 玄そばを石臼で自家製粉し、手打ちの蕎麦を出して

... 日光今市産の
玄そばを石臼で自家製粉し、手打ちの蕎麦を出して
います。この店の名物ともいえるのが「湯波そば」です。
地元の老舗「ふじや」の揚巻湯波、ぜんまい巻き湯波、
長寿湯波をトッピングしたそば(1050円)です。
日光には数多くの「湯波そば」を出す店がありますが、
ここ「魚要」が元祖です。因みに京都などでは「ゆば」
は「湯葉」と書きますが、日光では「湯波」と書きます...

もっと見る
  • 魚要 -
  • 魚要 -
  • 魚要 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2008/01訪問1回目

日光名物「湯波そば」

...8年1月18日(金)のランチ

日光名物の「湯波そば」です。

普通は「湯葉」って書くのですが日光では「湯波」なのだそうです。

昨年の五月に家族で日帰り日光ツアーをした時以来のお店です。

手打ち蕎麦「魚要」

栃木県日光市御幸町593
電話:0288-54-0333

湯波そば
50円値上がりしていて1150円でした。

ちょっと高いですが美味しいです。

日光に行かれた方は是非、お勧めします...

もっと見る
  • 魚要 - 湯葉そば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 魚要

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル そば、うどん
住所

栃木県日光市御幸町593

交通手段

JR日光駅、東武日光駅から車で3分。
日本ロマンチチック街道沿い、日光市郷土センター前。

東武日光駅から826m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~15:00 17:00~19:00

    ■定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

32席

(テーブル席24、座敷8)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店内禁煙、外に喫煙所あり

駐車場

店舗前3台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

備考

湯波の名店ふじやの湯波がのった「元祖湯波そば」が名物。

初投稿者

壱目鏡壱目鏡(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

日光のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

日光×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画