口コミ一覧 : 十石屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 32

表示件数:

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問2回目

十石屋でゆず塩らーめん

...円
ゆず香るクリームポークカレー 600円
あっさり餃子〜林の餃子〜 450円

今日は道の駅もてぎの十石屋さんでゆず塩らーめんです(≧∇≦)
やはりこちらに来たらゆず塩らーめんを食べなければ始まりませんねd(^_^o)
しかし、連れのクリームポークカレーも良かったので次からは迷いそうですねσ(^_^...

もっと見る
  • 十石屋 - もてぎのゆず塩らーめん750円
  • 十石屋 - ゆず香るクリームポークカレー600円
  • 十石屋 - あっさり餃子〜林の餃子〜450円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

...
水などセルフサービスで、返却口は左奥にあります。

待つこと約15分。

ゆず塩らーめんのスープはあっさり塩ベースですが、薄味さっぱりめで好みです...あくまで道の駅のラーメンとして食べるのが良いかと思います。


ゆず塩らーめん
¥750-
焼おにぎり
¥250-

来店時間:...

もっと見る
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

道-1グランプリで殿堂入りしたゆず塩ら~めん◥█̆̈◤࿉∥

今日は。❀市貝芝ざくら公園。❀へ向かう途中に寄り道して、道の駅にあるこちらのラーメンをいただくことにしました♪̊̈‧͙

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

♦︎ゆず塩ら〜めん(麺は多めでした)
♦︎ぎょうざ

[番外]鮎の塩焼き&いちごのジェラート

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

ちょうどお昼どきにあたり、20分待ちとのこと。
隣のお店の鮎の塩焼きやジェラードを食べながら待ちます♪
塩加減が最高✨全て食べました(oˆ罒ˆo)

ジェラードのいちごの粒々がフレッシュで美味しい(๑'ڡ'๑)୨♡食後にたべたかったなぁ(´౿`)♡

おまちか...

もっと見る
  • 十石屋 - ゆずの香りが食欲そそります
  • 十石屋 - 彩りもキレイ
  • 十石屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

道の駅のラーメン屋

昼ごはんを食べようと思って、近くにあった道の駅にきました。
土曜日の昼ということで駐車場も混雑していましたし、こちらのラーメン屋さんも行列ができていました。
20分くらい並び、券売機で食券を買い、ラーメンを待ちました。
店内は混雑しており、外のデッキのあるところで食べました。
味の方は....でした。
サービスは普通です。
コスパも普通です。
また近くに来ることがあったら....
そんなお店です。...

もっと見る
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

ゆず塩らーめん!!

...
ゆず塩らーめん(720円)』が有名なので食べ行くことに♪

道の駅グランプリで3年連続優勝したラーメンです...

もっと見る
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

道-1グランプリ覇者メニュー「柚子塩ラーメン」

栃木県茂木町の道の駅もてぎにあるラーメン店。
道の駅のグルメ大会「道-1グランプリ」で三連覇したという「柚子塩ラーメン」が名物であるらしい。

GWでの訪問、
GWを見込んで特設売店が設置されていたにもかかわらず異様な混み方。
前日にTVでも特集されていたせいもあるかも知れない。

柚子塩ラーメン720円を注文。
25分くらい待って提供。

ラーメンは野菜が載っていて、
柚子はそれほど主張してこない。
麺はフードコートで良くあった様な麺で、
歯応えも風味も弱い。
スープの温度はきちんと適温でしたが、
とても塩味を強く感じる味わい。
全体的に道の駅や高速SAなどで...

もっと見る
  • 十石屋 - 柚子塩ラーメン
  • 十石屋 - 特設売店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/01訪問1回目

道-1グランプリ受賞の人気ラーメン店で、ほんのり甘酸っぱ〜い「いちごのバターチキンカレー」!

道-1グランプリ受賞の人気ラーメン店で、
変わり種の甘酸っぱいカレーをいただきっ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⌘10秒でわかる!もてぎ 十石屋⌘

☞道-1グランプリ受賞「ゆず塩ら〜めん」が人気★
☞卓上にある「ゆず酢」も使いホーダイ!
☞道の駅の中の人気ラーメン店(カレーもある笑)!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この日はお仕事で、珍しく栃木の茂木へ!

お昼を食べようと訪れたのは、茂木駅から
車で5分ほどのところにある道の駅「もてぎ」。

ここのラーメン店「十石屋」は、「道-1グランプリ」という
道の駅グルメ...

もっと見る
  • 十石屋 - いちごのバターチキンカレー
  • 十石屋 - いちごのバターチキンカレー2
  • 十石屋 - チキン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

野菜たっぷりゆず塩ラーメン

道の駅もてぎ内にあるラーメン屋さんへ

名物メニュー、道の駅グルメグランプリを連覇しているというゆず塩ラーメンをいただきました。

地産地消、地元産のゆずを使用していて、ゆずの香り豊かな爽やかな味で美味しかったです。...

もっと見る
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

グランプリ3連覇のゆずラーメン?

ゆずラーメンが道の駅のグランプリで3連覇して殿堂入りだそうです。
食べましたが、ゆずの風味があって美味しかったです…が、麺とかは普通でした。
あと、いちごカレー、ゆずカレーという気になるメニューがありました。
今度は挑戦したいと思います。...

もっと見る
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

野菜が引き立つゆず塩味

前回、前日テレビで取り上げられた影響と昼時で20人以上の行列で諦める。
10時過ぎに到着すると空いていた。

道-1グランプリ3連覇のトロフィー
もてぎのゆず塩らーめん
 さっぱり塩味で野菜と合う。麺が硬めだったら
味変用の柚子酢
 

...

もっと見る
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/04訪問1回目

道の駅もてぎでグランプリ受賞歴のあるゆず塩ラーメンを楽しめる店。

道の駅「もてぎ」内にある、ラーメンや餃子を楽しめるお店。
木材を活かした明るい色合いに窓からの光もほどよく入り、土日にはにぎわいます。

行列の途中で券売機を利用し、行列先頭で番号を渡されて席で待つセルフスタイルの形です。

●もてぎのゆず塩ら~めん(税込660円)
茂木の名産のひとつとなる柚子を味のアクセントに使用した、透明感ある塩ラーメン。
ジワリときつつ優しい塩加減のスープに柚子がクセなく香り、中華麺もスルスルと。
乗った野菜がしんなりと塩スープに染まり、柚子の味が加わって美味しいです。

【セシモテレビ202204北関東旅行で来訪】...

もっと見る
  • 十石屋 - ゆず塩ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス2.7
  • 雰囲気2.7
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

道の駅グルメで人気の柚子塩ラーメン等を頂きます。

晩御飯は道の駅茂木にて柚子塩とニラ味噌ラーメン等を頂きます。

茨城県常陸太田市の観光を終えて帰路途中で道の駅茂木に寄りました。
早めの晩御飯を頂く事となり此方の十石屋ラーメン店を訪問しました。
入店して柚子塩とニラ味噌ラーメン等の食券を購入しテーブル席に着座。
番号札を渡されて10分程待ちラーメン等が出来上がり配膳しました。

早速シェアして頂きます。
・柚子塩ラーメン660円(税込)
道の駅グルメで有名なラーメンはキャベツ等の茹で野菜が盛り沢山です。
一口スープを頂くと残念ながら温く柚子が微かに香り塩味が濃い目です。
お店オススメの柚子酢を掛けて食するとサッパリとした...

もっと見る
  • 十石屋 - ニラ味噌ラーメン、柚子塩ラーメン、鉄鍋餃子
  • 十石屋 - 柚子塩ラーメン660円(税込)
  • 十石屋 - ニラ味噌ラーメン720円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

道-1グランプリ受賞はゆず塩ら〜めんだけなので

9月末に道の駅もてぎの目の前のホテルに宿泊。到着日午後に様子を見に道の駅に行くと駐車場はほぼ満車の上にこの店は満席+数人の行列。武漢ウイルス禍も終息しつつあるとはいえ、この混雑にはびっくり。さすが3年連続道-1グランプリの人気。というか、道-1グランプリの存在を初めて知りました。ちょうど宿泊した部屋の窓からこの道の駅が一望できたので、翌朝の開店時に人気がないのを確認してから訪問。意外に9時の開店から私が帰るまで客は2人でした。前日はランチタイムだから混んでいたのでしょうか?
メニューに季節限定のきのこラーメンもありそそられましたが、今回はとりあえずグランプリ受賞メニューのゆず塩ら〜めんを選択...

もっと見る
  • 十石屋 - ゆず塩ら〜めん、自家製炙りチャーシュー丼、餃子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

D-1グランプリ3年連続覇者&殿堂入り!       さっぱり、ヘルシーな『もてぎのゆず塩ら〜めん』

ゴルフで近くまで来ていたので、帰り道沿いにある「道の駅もてぎ」の施設内のこちらのお店へ
伺ったのは、土曜日の夕方15時5分、店内は半分くらい埋まってました
注文したのは、道-1グランプリ3年連続グランプリ(2016年〜2018年)、2019年殿堂入りの【もてぎのゆず塩ら〜めん(660円)】!!
提供は、10分くらいでした
提供された瞬間に、柚子の風味が拡がりますね〜!
麺は、平打ちの中細ストレート中華麺で、ツルッとした喉越しの良いタイプです
スープは、タンメンの様な野菜の甘みに、柚子の果汁が加わった、さっぱりした優しい風味と味わいです
トッピングは、たっぷりのキャベツ、キクラゲ、...

もっと見る
  • 十石屋 - もてぎのゆず塩ら〜めん(アップ)
  • 十石屋 - もてぎのゆず塩ら〜めん
  • 十石屋 - スープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

ゆず塩ラーメン

初訪問です。11:00に到着しましたが、満員で1組待ち、5分で着席です
看板のゆず塩ラーメンを食べる
ゆずの効いた塩ラーメンです。それ以上でも、それ以下でもありません。
テーブルにあるゆず酢は、かなり酸っぱいので投入時はご注意を!


...

もっと見る
  • 十石屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

ゆず塩らーめん

道の駅茂木でお昼ご飯を頂きました。
もちろん道の駅グルメの「道-1グランプリ」をとったという『ゆず塩ら~めん』をいただきました。
やはり人気があるのと、ちょうどお昼時なのが重なり平日にも関わらず、食券を買って席に着いてから食べるまで30分近く待ったと思います。
スタッフさんは数名いらっしゃいますが、完全分業のようで、ラーメンを作っているのはおひとりのようでした。

『ゆず塩ら~めん ¥640』
時間つぶしに作り方を見ていると、あらかじめカットしてある野菜(キャベツ、もやし、ニンジン、きくらげ)を網に入れひと茹で。これと別の網で麺を茹でる。なるほど。
これとは別に、火を通さない水菜...

もっと見る
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -
  • 十石屋 - もてぎの鉄鍋餃子 ¥290
  • 十石屋 - ゆず塩らーめん ¥640

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

ゆず塩

2019年6月訪問
茂木のロケに参加後、軽く食事で道の駅訪問。
ここはゆず塩ラーメンが有名なのか横断幕あり。他の飲食店は閉まっていたためとりあえず一押しと思われるゆず塩にした。

最初は有楽町のひょっとこをイメージしていたのですが、ここは野菜タンメンのゆず塩版と言えるかも。優しい味わいにゆずの香りが心地よい。後から追いゆず酢もできるし、価格も安いし、疲れた体にとても優しい。
麺が少し柔らか過ぎるけど、胃腸に優しそうだし、このほうがいいのかもしれないね。...

もっと見る
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

3年連続グランプリのゆず塩ラーメンっ!!

ゆず塩ラーメンです。
ゆずの香りはしますが、塩ラーメンらしさがしっかりしています。
卓上のゆず酢を少し入れると、ゆずとのバランスが良くなる印象です。

道の駅として3年連続のグランプリのようですが、確かに値段も考えると充分な味だと思います。

強いて言うなら、もう少し麺に特徴があると尚良い気がしますが、そうすると値段も上がってしまうのですかね!?...

もっと見る
  • 十石屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

柚子塩ラーメンではなく、麹味噌ラーメン640円を食べてみました

今日はお昼に栃木県市貝町の四季紅に寄ったら
休みだったので仕方なく・・?
3年ぶりぐらいで「道の駅 もてぎ」の中の十石屋へ
ここは道の駅グルメグランプリ2016年、2017年と2年連続で
柚子塩ラーメンが優勝してる所
柚子塩ラーメンは以前寄った時に食べてるので
今回は「麹味噌ラーメン640円」を食べてみました。
食券を券売機で買うスタイルですが半数以上の人が麹味噌ラーメンを選んでいました。

待つこと7、8分でしょうか
係りに人から○○番さん、とコールがかかりラーメンの提供です。
豚バラチャーシュー、キャベツ、もやし、にんじん、ねぎと具たくさん
スープには麹らしき白いも...

もっと見る
  • 十石屋 - 麹味噌ラーメン640円
  • 十石屋 - 麹味噌ラーメン
  • 十石屋 - 麹味噌ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

道の駅もてぎで「あんかけラーメン¥700」

本日は久しぶりに車で「ヤボ用!」

午後に現地入りのスケジュールでやってきましたので

ここらでお昼です。

すぐ近くを真岡鉄道が通り休日はSLが走り撮影スポットのようです。

道の駅内にはいくつかお店がありますが迷わずこちらへ。

地元の農産物を使ったメニューが沢山あります。

ゆずと迷いましたが10月上旬にしては寒かったので「あんかけラーメン」をポチっ!

7~8分で番号を呼ばれ取りにいきます。

ビジュアルはなかなかきれい!

スープ一口「出汁がしっかりしていて旨い!」

どうやら地元産のシイタケで出汁を取っているとのこと。

麺は・・・ちょっ...

もっと見る
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -
  • 十石屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
十石屋
ジャンル ラーメン、食堂
お問い合わせ

0285-63-5671

予約可否

予約不可

住所

栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1090-1 道の駅もてぎ

交通手段

茂木駅から846m

営業時間
    • 09:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    冬(10~3月)
    9:00~18:00
    夏(4~9月)
    9:00~19:00

    ■ 定休日
    年中無休(1月1日のみ休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

イルカくんイルカくん(48)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

烏山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (真岡・益子・烏山)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     09:00 - 19:00
    [水]
     09:00 - 19:00
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:00
    [日]
     09:00 - 19:00

    ■ 営業時間
    冬(10~3月)
    9:00~18:00
    夏(4~9月)
    9:00~19:00

    ■ 定休日
    年中無休(1月1日のみ休み)

  • アクセス方法を教えてください

    茂木駅から846m

  • このお店の口コミを教えてください

    茂木町の道の駅もてぎにある十石屋さんに再来店しました。
    店内はカウンター席×11、テーブル席(4名掛×2、2名掛×2)、テラス席(4名掛)×14があります。

    今回はゆず塩ラーメンと焼きおにぎり(2個)の食券を購入しました。
    受渡口で食券を渡し、引き換え用の番号札を渡されます。
    水などセルフサービスで、返却口は左奥にあります。

    待つこと約15分。

    ゆず塩らーめんのスープはあっ...

周辺のお店ランキング

烏山×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 十石屋 - 料理写真:もてぎのゆず塩らーめん750円

    十石屋 (ラーメン、食堂)

    3.28

  • 2 香娘めん - 料理写真:ダロウ麺

    香娘めん (中華料理、ラーメン)

    3.26

  • 3 五十番 - 料理写真:

    五十番 (中華料理、ラーメン)

    3.24

  • 4 麺処 いろ葉 - 料理写真:20231204

    麺処 いろ葉 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.23

  • 5 上海小町 - 料理写真:エビチリ定食

    上海小町 (中華料理、ラーメン)

    3.17

食べログ限定企画